« マフラーカッター装着 | トップページ | 癌の疑い »

2009年12月 8日 (火)

マフラーカッター装着 その2

1396 1397

やはり3ヶ所のボルトネジのうち、とくに上の2ヶ所が目立って気になる。いかにもマフラーカッター、ネジで付けてます!みたいな。

いっそマフラーカッター装着作戦は中止して外しちゃおうか、どうしようか散々迷った(大袈裟)あげく、ボルトネジは1ヶ所で留めてみてはどうかということになり、やってみました。

まあこれならいいかな?という妥協的な気持ちになれたんで、当分このままでいこうと思います。

|

« マフラーカッター装着 | トップページ | 癌の疑い »

BMW」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。 先ほどはブログ訪問有難う御座いました。 318のマフラーはショボイので,私もE46購入当初マフラーカッターを付けようかどうしようか迷っていましたが,付けないまま現在に至ります。 付けるとこんな感じになるんですね。 確かにネジ3箇所だと目立ちますね(笑)

投稿: タカちゃん | 2010年1月25日 (月) 16時13分

走ってる時はまだいいのですが、信号待ちしてる時は後ろに車がいっぱいいますよね。その時に、背中に「私はバカです」って紙を貼ってるみたいで何か恥ずかしくて、現在は外してます(笑)

投稿: るぱん | 2010年1月25日 (月) 18時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マフラーカッター装着 その2:

« マフラーカッター装着 | トップページ | 癌の疑い »