E46軽量化
E46を10.6キロ軽量化しました。
と言っても、いつもトランクに積みっぱなしだったキャディバッグを降ろしただけ。
E46のトランクにはキャディバッグは2個しか積めません。ご参考まで。
キャディバッグを降ろしたところ、軍手やら洗車用タオルやらスポンジ、ガラスクリーナーなどを入れたカゴが残ったのですが、これが走行中に動いてしまうんですね。急加速したらひっくり返るかも知れません。(ひっくり返るほどの急加速は実力的に無理かも)
そこで、ホームセンターで買ってきたフックで固定。う~ん、完璧でした。
いつも応援クリックありがとうございます。
↓↓↓
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
こんばんは。
私のE46‐318の車検証ではリアが10kgほど軽いので,キャディバック10kg積むと,まさに50:50の重量配分になります。 キャディバックください・・・。(笑)
投稿: タカちゃん | 2010年2月28日 (日) 20時14分
あら~、じゃあキャディバッグを積んでた方がいいではないですか!
私のも調べたら、690㎏:680㎏でちょうど10㎏フロントヘビー。
それでも、50.4:49.6だし。
でも、積んでおくことにします(笑)。
投稿: るぱん | 2010年2月28日 (日) 21時03分