« タイル・カー | トップページ | ここから早く出して! »

2010年2月10日 (水)

孫が緊急入院!

孫の由ちゃんが入院しちゃいました!昨夜です。

風邪気味だったのですが、呼吸がゼイゼイして苦しそうで熱も高かったので掛かり付け(近所の小児科)の病院に行かせました。

先生 「う~ん・・・どうしようか・・・持たないかなぁ・・・。紹介状を書いてあげるから、入院覚悟で○○病院に行きなさい」

という事で夜でしたが、連れて行きました。

診察してレントゲンとって・・・・。

風邪による気管支の炎症から喘息の症状であり、酸素は正常に取り込まれてはいるが、危険なので点滴をして、すぐに入院ということになりました。

看護士さん 「指を吸う方の手はどっち?」「右ね、じゃあ点滴は左手にしますね」。

由ちゃんだけ処置室に連れていかれました。

「ギャー!」

泣き声が聞こえます。わめきます。泣きわめいてます。止まりません。

かなり時間が経ってから中に入れてもらえました。

由ちゃん、点滴を右手首にして半泣き状態でぐったり。お母さんとお婆ちゃんを見てすがり付いてきました。

あれ?確か点滴は左手って・・・。

左手首に大きな絆創膏が貼ってまりました。おそらく針が入らなかったか何かで、右手に変更したのでしょう。

痛かったでしょう、由ちゃん。かわいそうです。とってもかわいそうです。痛々しいです。まだ10ヶ月です。「うちの孫に何するんじゃぁ~!」って言いたい気持ち。

足の指には酸素の量を測定する設備が取り付けられてました。数値は99~100になってました。

入院は5、6日間の予定だそうです。

昨夜は自宅と病院を数往復。今朝も行ってきました。一夜明けた由ちゃんに会うと、ベッドについた柵の間から手を差し出して、すがってきました。

お母さんは付き添いで一緒にいたのですが、お爺ちゃんとお婆ちゃんにも会いたかったんだよね。

点滴も繋がったままで、小さなベッドから出るこができません。

早く退院できるといいのですが。

応援お願いします。

 ↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ
にほんブログ村

Photo

|

« タイル・カー | トップページ | ここから早く出して! »

育児」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 孫が緊急入院!:

« タイル・カー | トップページ | ここから早く出して! »