テールランプ切れ
E46走行中に警告灯点灯!
何だ?
左後方から火を噴いてる? ロケット噴射かぁ!
右ジェットエンジン停止か!?
じゃなくて、テールランプの球切れみたいですな。
調べたら、ブレーキランプでした。早速カーショップで電球買って交換。
面倒かなと思ったら、工具も何も要らず、ポコっとユニットごと外れました。
ブレーキランプは21Wで、その他は4Wでした。
お店の方に「輸入車でしたら、こちらがお勧めです」と。確かに通常品は、21Wと、5Wしかないのに、BOSCH製には4Wがありました。
無事交換完了して走り出したら、今度は左ウインカーが、以前出た症状と同じになり、どうやら左前ウインカーが点灯してないらしい。
以前、外してみようと思ったのだけど、ちょっと難しそうだったし、樹脂とか割れちゃうと困るので、そのままディーラーに直行。
E46の症状を説明して診てもらったところ、電球に触れたところ点灯したそうで、接続部を磨いておいたので、しばらく様子を見て下さいとの事。
買えもしないショールームの展示車を眺めながら、コーヒー頂いて待たせてもらいました。
E46の診察料金は無料ということで、コーヒーご馳走様でした。
いつも応援クリックありがとうございます。
↓↓↓
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント