振込め詐欺3回目
実家の両親のところには、もう3回もの振込め詐欺がありました。
被害に合ってません。
1回目は電話。
「おばあちゃん?」
「あー、●●●か?」
「うん」
「声がおかしいね」
「風邪ひいてるから」
「電話番号も違うけど?」
「携帯、トイレに落としちゃって」
話の内容はお金を振り込んで欲しいってことですね。そういう事はお父さんに言いなさいと
言ったところ、言えないから内緒にしておいてってことですね。
それで変だと思い、かみさんに連絡。かみさんも焦りますわな。すぐ息子に電話。
息子は高校生ですが寮生活です。
そして息子は電話に出ない。焦りますわね。でも授業中なので当然。
放課後の時間帯に電話したら繋がって、当然「電話してないよ」ですわな。
2回目と3回目は手紙。
「民事訴訟裁判通達書」
びっくりしてここに電話すると「すぐに振り込んで下さい」ってなるわけで。
電話した後に警察に電話で聞いたそうです。
警察の方は、「ほっておきなさい」ということだったそうです。
手紙を見ると確かに引っ掛かりそうな感じでした。
皆さん気を付けましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リトルワールドサイクルミーティング(2023.06.08)
- GW 道の駅3連発(2023.05.05)
- もう14年!(2023.03.19)
- 新郎の父でございます(2023.02.12)
- 老いとか、耳が遠くなるということ(2023.01.23)
コメント
こんにちは。
3回もですか!引っかからなくて良かったですね。
うちもハガキが1回来たことがありますけど,無視しました。
(当然,その後なにもなかったです。)
話変わりますが,るぱんさんのE46運転していいんですか?
それじゃあお互い試乗しやっこしますか。(笑)
投稿: タカちゃん | 2010年4月22日 (木) 15時08分
タカちゃんさん、こんばんは。
どこか、いいテストドライブコースはありますか?
投稿: るぱん | 2010年4月22日 (木) 23時36分