エンジンオイル添加剤
BMWのエンジンオイル交換は、普通のカーショップではやってくれません。
補償などの問題があった場合にうるさいそうです。
取扱説明書などにも書いてあります。
エンジンオイル添加剤なども一切使用しないで下さいと。
なんですけど、やっちまいました!
エンジンオイル添加剤、ぶち込みました!
10年選手だし、栄養ドリンク気分で。
E46クン、最近、気になると言えば、少々エンジン音がうるさいかな?という程度。
でも、引っ張った時、3000回転を越えて3500回転くらいになろうとした時に、
「キィーン」と、少し耳障りな音がしてました。
最初は、おっ、ターボか!なーんて、有り得ないんですけど(笑)。
それが、エンジンオイル添加剤をぶち込んだら、消えました。
静かになりました。
滑らかな吹き上がりになりました。
これなら週末に、名神高速を200キロ走り続けても大丈夫な気がしてきました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
私もE46の時
添加剤を入れたことがありました。
おっしゃるとおり、
取説には入れるなと書いてあったんですが...
80,000キロを超えたあたりだったと思います。
入れたのはモーターアップと言う物でした。
結果、アイドリングの音が
気持ち静かになったような...
さらに、高速での高回転域が軽く...
フィーリングが間違いなく良くなりました。
長く乗っていると、
なんか冒険したくなるんですよね(笑)
投稿: kicchan | 2010年5月27日 (木) 13時08分
kicchanさん、こんにちは。
やっぱりそうですよね!やりますよね!
今日も乗ったのですが、やはりフィーリングが良くなってます。
実は燃焼促進剤も入れてるんですが、こちらの方はあまり
効果は無いような気がしてます。
風雷益っていうのです。
投稿: るぱん | 2010年5月27日 (木) 16時48分
こんにちは
そういえば、ディーラーの方から、オイルは他では換えないでください!っていわれたような
ことを思いだしました~。
エンジンオイル添加剤ですか~勉強になります!
千姫はちょっと車の調子が変化しても、どうしてよいのやら・・・一人で焦っているだけです(笑)(^_^;)
投稿: 千姫 | 2010年5月27日 (木) 17時20分
千姫さん、こんばんは。
添加剤、勝手に入れないで下さいよ!
きちんとしたところで、ご相談して下さいね。
るぱんに聞いたなんて言って、エンジン調子悪くなったら困りますから(笑)。
投稿: るぱん | 2010年5月27日 (木) 19時34分
こんばんは。
E46の先輩のるぱんさんと,kicchanさんの意見をもとに,走行距離が伸びてきたら添加剤検討してみます。
投稿: タカちゃん | 2010年5月28日 (金) 19時56分