E46 冷却水補充
今月、9回目の洗車完了!
明日は、神戸(王子スタジアム)まで駆け抜けるんで、タイヤ館でタイヤ空気圧もチェック!
フロントが、0.2減ってましたと。
あと、自分で点検しておくところは・・・。
そうだ、冷却水を見ておこう!
以前、警告灯が点灯したことがあったし。
その時は、温まるとすぐ消灯してたので、冷却水が膨張するとセンサーが反応しなくなったようです。
なので、漏れてない限り、警告灯が点灯してからでも充分間に合うのですが。
んで、タンクのキャップを外したら、
あら?フロートスティックが見えない?
かなり下の方にありました。
やっぱり減ってました。
でも警告灯が点灯してないということは、まだまだフロートスティックは下がっても大丈夫ということなんでしょうか?
とにかく、規定位置まで水道水を補充しておきました。
これで明日、往復約400キロは大丈夫でしょう!
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント