ビックリやかん パート2
お湯を沸かそうとしたら台所にやかんがありません。
リビングにありました。
今日も何かやかんの中に入っているようです。
おいおい、勘弁してくれよ、由ちゃん・・・・。
かみさんの、靴下でした・・・。
かみさん、数日前に気付かず、何やら紙のような物を煎じて飲んでしまったそうです。
後で紙の塊りのよな物がやかんの中に残っていたそうで・・・。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- プレゼントはこれで良かったのだろうか?(2019.03.15)
- 西遊記はグローブに負けた???(2017.03.16)
- ろくろに挑戦(2016.07.26)
- 初めてのニンジン収穫(2016.06.02)
- 野菜栽培に夢中な孫は小学2年生(2016.05.26)
コメント
こんばんは
いろいろなものの入るやかんなんですね(笑)
開けてびっくり・・・(^_-)
紙のような物・・奥様、大丈夫でしたか~w(゚o゚)w
投稿: 千姫 | 2010年5月 3日 (月) 22時15分
千姫さん、こんばんは。
そうなんです、開けてびっくりです。
もっといいものが入ってるといいのですが・・・。
次回からタイトルを「由ちゃんの魔法のやかん」にしようかなと(笑)。
かみさん?丈夫ですから(笑)。
投稿: るぱん | 2010年5月 4日 (火) 00時14分