E46変身計画 その1
私のE46クン、10年目です。
318i Mスポーツ 2000年式(前期モデル) GF-AL19 コスモスブラック。
ホイールが、ACシュニッツァー Type3 17インチ以外、全てノーマル。
日常、特に問題無し。
でも、少しやってみたいなと思うことがあります。
M43というエンジンは、非力さを感じる場面がまったく無いわけではないのですが、そういう場面は、ゼロではないという程度。
エンジン自体の性能アップは、仕方ないとして、別の部分で出来たらいいなあと思うところがあります。
①スモークフィルムを貼りたい
②ローダウンしたい
③マフラーを変えたい
④タワーバーを装着したい
⑤リアスポイラーを装着したい
⑥インチアップしたい
⑦スポーツクリーナーを装着したい
①~⑦は優先順位ですが、個人的には②からです。
①のスモークフィルムは、孫の由ちゃんをチャイルドシートに乗せた時に直射日光が当たるので、かみさんから要請があるからです。
ドライバーの私としては、必要ないと思うし少しでも視界の妨げになるようなことはしたくなかったのですが、孫の由ちゃんのことを考えると仕方ないかなと。
そして、予算はありません(笑)。
しかし、することがないので検討だけはしておきます(笑)。
計画初日の今日は、①スモークフィルムについて。
色は黒で決定しています。
問題は色の濃さで、最大限濃いものか、2番目に濃いのかで迷っています。
視界の妨げにしたくないということであれば、薄いものでとも思うのですが、どーせやるなら、中途半端じゃなくて、真っ黒にしてしまおうかと・・・。
視界ゼロは困りますけど。
誰かに聞いたことがあります。だんだん薄くなるから濃いのにした方がいいと。
街中を流しながら、他車の濃さ加減を気にしてます。

| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
自分のE46は運転席・助手席にも透明の断熱フィルム貼ってますよ。
夏場はかなり効果を感じます。
車検が不安だったのですが、やっぱり検査員に貼ってるのばれて、実際に可視透過率を測られました。
結果は85%くらいで何とかOKでした。
実はネタにするつもりで写真も撮ってあります(笑)。
投稿: masarun318 | 2010年6月20日 (日) 23時53分
こんばんは。
あまり濃いとフイルム自体に
熱を持つので、逆効果になる...
と以前ディーラーで聞いたことがあります。
なので、私はディーラーの
お任せでお願いしました。
で、貼られてきたのは
2番目に薄いやつ...
程よく外からの視界を遮り、
中からは見やすく良かったですよ。
投稿: kicchan | 2010年6月21日 (月) 00時18分
こんにちは
フィルムは貼るならば、薄い色のもので十分ですよ。
元々のガラスも実は相当着色されていますから。
ガラス+フィルムで濃さが決まるので、フィルムのサンプルだけ見て決めると、特に夜間の走行で暗すぎて後悔することになります。
私の個人的お勧めは、フィルムよりも内側から必要な時だけ貼り付けるスクリーン(純正はあったかどうか?)の方ですが。
フィルムやプライバシーガラスは、やはり外が見にくくなるので車酔いしやすくなりますので。(経験上)
投稿: ホシカツ | 2010年6月21日 (月) 10時25分
続きですが・・・
UVカットですが・・・知人の化学屋さんに聞いた話ですが・・・
UVカットで本当に効果があるものは、その部分で発熱するのだそうです。
理由は、UVは本来エネルギーそのものなので、それを別のエネルギーに変える必要あり、カット=熱にして逃がす。と言うことらしいです。
よって発熱もしないものは、まやかし物と言うことにらしいです。
投稿: ホシカツ | 2010年6月21日 (月) 10時29分
> masarun318さん
ありがとうございます。
透明のものが一番紫外線カット量が多いと聞いたような記憶があります。
透明でも、若干よどんで見えたりすることは無いのでしょうか?
>kicchanさん
ありがとうございます。
熱を持つ・・・なるほどです。
ということは、冬場にはメリットが出る?
2番目・・・検討させて頂きます。
>ホシカツさん
ありがとうございます。
必要なときだけ貼るスクリーンって吸盤タイプでしょうか?
車酔い・・・なるほどです。
孫の様子(具合)がどうなるかですねえ・・・。
孫はまだ1時間以内の時間しか乗車経験が無いのですが、30分以上だと寝てしまいます。
フィルム貼ってから、車酔いするとなって、また剥すのは勿体ないし・・・。
悩ましいところです。
投稿: るぱん | 2010年6月21日 (月) 10時57分
おはようございます。
いつまでもこのねたを引っぱってすみません。
窓に貼るスクリーンですが、吸盤でつける汎用品では見た目が気になると言うこともあるでしょう。
2000-2003 Original BMW Parts and Accessoriesという古いカタログに、E46用のリアドアサンブラインド、リアウインドーローラーブラインドと言うのが載ってました。
フィット感は、写真でみるかぎりバッチリです。今でも購入可能か否かは不明ですが。
投稿: ホシカツ | 2010年6月22日 (火) 06時53分
>ホシカツさん
ありがとうございます。
カタログ見付けました!
でも、あったとしても、両方合わせて、9万円オーバーしますよね。
やっぱり、フィルムにしようかなと・・・。
投稿: るぱん | 2010年6月22日 (火) 21時49分