食事中はお静かに
1歳3ヶ月になる孫の由ちゃんは、元気あり過ぎ!で四六時中動き回っています。
一人で遊んでいてくれるのならいいのですが、必ず誰かを巻き添えにするか、イタズラするか、触るといけないものに触ろうとするか、危険なことをしようとするかのいずれかなので、目を離すことができません。
しかも、まだ喋れないので、何か声を出しているので、騒々しいったらないです。
しかし、「どうした?居るのか?大丈夫か?」と心配になるくらい静まりかえっている時があります。
それは、寝ている時と、食事中です。
写真は、おやつターイム!
自分専用の椅子に座って、両手を合わせて、チョコンと頭を下げてから、頂きます。
この間、何があろうと、ただひたすら静かに食べてます。
気をそらそうとしても、まったく動じません。
「お食事中ですので、お静かに願います!」とでも、言われそうです(笑)。
機能性男性下着シューバン。睾丸と精子の健康!蒸れないパンツ!新規会員登録500pt

| 固定リンク
« E46小物入れで怪我 | トップページ | 洗車50 »
「育児」カテゴリの記事
- プレゼントはこれで良かったのだろうか?(2019.03.15)
- 西遊記はグローブに負けた???(2017.03.16)
- ろくろに挑戦(2016.07.26)
- 初めてのニンジン収穫(2016.06.02)
- 野菜栽培に夢中な孫は小学2年生(2016.05.26)
コメント
ナイスショット!
お行儀がいいですね。
1歳3カ月の男の子じゃやんちゃな盛りですよね、きっと!
うちは娘なので、あまりいたずらはなかったです^^。
投稿: masarun318 | 2010年6月28日 (月) 23時21分
こんばんは~。
お祝いの言葉ありがとうございます。
記念品は考えておきますね。
ちなみに,10,000と20,000の時はキリ番の方に記念品をお送りしました。
投稿: BMの竜 | 2010年6月28日 (月) 23時32分
こんにちは
なかなかの大物のお孫さんですね。
我が家の息子、娘は、もう一つだけ静かな時間がありました。
人知れずイタズラしている時です。
怖いぐらい静かでした。(笑)
投稿: ホシカツ | 2010年6月29日 (火) 16時06分
>masarun318さん
自分の息子の時は、こんなんじゃなかったと思おうのですが。
私に似て(笑)、とてもおとなしかったはず。
それに、ここまで食い意地はってなかったし。(息子も娘も)
>BMの竜さん
あら!記念品存在してたんですね!
スゴイです!
>ホシカツさん
あります!あります!それ!
私(ジジ)の部屋には入れない(入れない)のですが、孫は入りたくて仕方ありません。
ふすまに小細工して開かないようにしてるのですが、こじ開けて入ってたことがあります。
その時は、ゴソゴソ、ゴソゴソ、黙ってやりたい放題でした(笑)。
パソコンとか書類とか小物が手の届くところにあるので・・・。
投稿: るぱん | 2010年6月29日 (火) 22時31分