雨に濡れながら
秘密のワインディングロード、見ー付けた
前を行く車が、制限速度マイナス20キロだったので、思わずわき道に入り、橋を渡って山の中に入ってみました。
ひと山越える山岳道路みたいですけど、きちんと2車線あって、ほとんど車も通ってないようです。往復してみましたが、1台も出会いませんでした。
こりゃ、タワーバー効果を試すのに絶好のコースじゃあありませんか!
でも、きちんと自分の車線を守り、車線をはみ出すほどの速度ではありません。
カーブにあるガードレールは、すごい壊れかたをしてたのがいくつかありましたが、グリップを失いコントロールを無くすほど、突っ込んで行く方もみえるようです。
それにしても、ステアリングを切りっぱなしっていう道路は中々ありませんから、普通に走っていても楽しかったー!
ギアはセカンドでほぼ固定。
右にクルクル、左にクルクル、忙しー
E46クンも、苦しがりもせず、右にクルクル、左にクルクル
こんなに車って楽に旋回するもんなんですねー
でもって、雨に濡れながらの記念撮影
最近、白黒モードにはまりかけてます
やっぱり車は、真っ直ぐ走れることももちろん大切ですけど、安全にそして快適に曲がれることも大切なんですよねー!
クルクル、クルクル・・・。
今日は、ちょっと目が回りました・・・
もし宜しければ、応援クリックお願いします!
↓↓↓↓
機能性男性下着シューバン。睾丸と精子の健康!蒸れないパンツ!新規会員登録500pt
日テレおもいっきりDON!益若つばさの「つばさのコレくるセレクション」でご紹介!蒸れない機能性男性下着!人気のボクサーパンツ
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
いい道みつけましたね!
ご近所なんですか?
自分は年1回程度、伊豆へ行きますが家族が乗っているのであまり楽しめません…。
こういうお話を拝見すると、一人で峠行きたくなっちゃいます(笑)
投稿: masarun318 | 2010年7月11日 (日) 22時21分
こんばんは~
るぱんさん専用のワインディングロード。
い~な羨ましいです。
ここならば、"とっつぁん"にも見つからず走れますね。
今度は、是非晴れた日のレビューを。
でも、目が回らないよう、安全運転で!
追伸、しっとり梅雨の中のE46クンが素敵です。
投稿: gou-san | 2010年7月11日 (日) 22時22分
白黒モード、、、ボディラインの影が強調されるように感じます。
投稿: スパイス | 2010年7月11日 (日) 23時19分
楽しいですよね~。 車と一体化した感じが、いいですよね~。
ただ、私の場合は、
「前を行く車が、制限速度マイナス20キロだったので、思わずわき道に入り、山の中に入ってみました。」
まさに同じシチュエーションで、調子に乗って、事故る訳ですが…。
私って、
「ガードれレールに向かって、コントロールを無くすほど、突っ込んで行く方」
のようです…。 あはは…。
投稿: 秋田 | 2010年7月12日 (月) 09時25分
>masarun318さん
割と近所ですよ!
聞くところによると、やっぱり走り屋さん?が夜中にやるらしいです。
>gou-sanさん
晴れた日は気持ちいいでしょーねー。
タイヤ、減るのでゆっくり走ります(笑)。
>スパイスさん
なるほどー。
今度、同じアングルでモードを変えて比較してみます。
>秋田さん
「楽しいですよね~。 車と一体化した感じが、いいですよね~。」
そ、そ、そう、そこなんですよね!
>私って、
>「ガードれレールに向かって、コントロールを無くすほど、突っ込んで行く方」
>のようです…。 あはは…。
まっ、そういうこともありますよね。
若い頃に、ハイドロプレーニング現象?完全にコントロールを失い、民家に突っ込む
寸前にグリップを回復して止まったことがあります。
もうダメかと思いました。
投稿: るぱん | 2010年7月12日 (月) 21時45分