物欲無くなったら終わりですか?
先日、タカちゃんさんとの交流会に行ってきました。
同じE46 318i Mスポーツなのですが、前期モデルと後期モデルで色々な部分が違うのですが、よくよく見てるとそっくりなのですが、もしかするとボディは全然違うのかも知れません。
すぐにわかるのは、顔つきです。ツリ目とタレ目。これで見分けがつきます。ツリ目が後期モデルですね。
どちらもカッコいいと思うのですが、両モデルとも、これだけはお世辞にもカッコいいと言えない部分があります。
1本出しのマフラー・・・。
318i Mスポーツ後期モデルのマフラー
そして、前期モデル
更に良く見ると、後期モデル(写真上)は、バンパー下の形状が、1本マフラー用の形状になっているのですが、前期モデルは、2本出しマフラー用(320用など?)と共通の形状になってるようです。
つまり、1本出し専用ではなく、「大は小を兼ねる」的な作られ方をしているわけです。
これは何とも、粗末に扱われたような気がして淋しいです。
しかーし!ここで1本マフラーを2本に変えたい!
となった時に、前期モデルはそのまま2本出しが装着できるのですが、後期モデルはバンパー下を加工するか、そいつまで交換しなければならなくなるのですね。
ここで、「大は小を兼ねる」の効果が出てくるわけです!
そんなに力を入れなくてもいいのですが・・・。
まあそんなことで、E46変身計画 その1での③が浮上してくるわけです。
この計画では、2メーカーに絞られていて、アーキュレーか、スーパースプリントのどちらにするかを検討している最中です。
どちらも2本出しで、見てくれは問題無いと思うのですが、後は音ですね。性能及び排気効率アップは2の次、3の次で、まずは見てくれだけなら、安い方ってなるんでしょうけど。
10日ほど前に、アーキュレーを装着しているmasarun318さんにお会いしたので、現物の音は聞けたのですが、スーパースプリントは生で聞いたことが無く、イマイチ決定打になっていません。
なーんて、予算も無いのに夢見て検討だけしてるんですが、現実は厳しいなー。
でも、昨日ある方とお話をしていて、その方が、
「欲しい物があるから、頑張れるんですよ!」
「物欲無くなっちゃったら男はオシマイよ」
って、寅さんみたいなことを言われました(笑)。
「そーでしょ!」
って言われて、その通りだと思ってしまいました(笑)。
さーてと、落ち込んでる暇は無いな・・・。
応援クリックよろしくお願いします
↓↓↓↓↓
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
大賛成!物欲は必要ですね!
しかし・・・もっぱら僕は、いつも想像だけですが (^^;
それにしても1枚目のE46どおしの写真、かっこよくてしびれます。
保存版の写真ですね。
投稿: gou-san | 2010年7月15日 (木) 01時01分
こんばんは。
おしりを撮られて恥ずかしい~(笑)
投稿: タカちゃん | 2010年7月15日 (木) 19時01分
>gou-sanさん
ありがとうございます。
1枚目の写真、そうでしょうか?
ブルースブラザーズ?っぽい(笑)。
>タカちゃんさん
おしり・・・しかもコーモン?(笑)。スミマセン。
投稿: るぱん | 2010年7月15日 (木) 19時15分
こんばんは
千姫は、食欲より、物欲です(笑)
ほしいものだらけで、困っています(^_^;)
ある方のお話し、わかる気がします、まだまだ女、終われません(^^)/
投稿: 千姫 | 2010年7月15日 (木) 20時02分
こんばんは~。
交流会イイっすねえ。
今度呼んで下さい。
投稿: BMの竜 | 2010年7月15日 (木) 21時57分
>千姫さん
ですねー。
私も欲しい物だらけです。
ってことは、まだ終わってませんね!
>BMの竜さん
どの辺りで交流会やったらいいでしょうね!
一度、機会があったらそちら方面にドライブに行きたいとは思っているのですが。
投稿: るぱん | 2010年7月16日 (金) 17時54分