« E46 空気が読めない | トップページ | E46 黒く塗りつぶせ »

2010年8月13日 (金)

読書の夏?

暑くて仕方ない時は、よく本屋さんに出掛けます。

特別に読みたい本を探しに行くのではなくて、涼みに(笑)。

涼みながら、色々な本を眺めているだけで退屈しません。(私は)

読書は小説では、主にハードボイルド系、推理ものを好んで読みます。他には哲学物や宗教的なものも気が向けば読みます。

「汚れた英雄」でお馴染み?の大藪晴彦さんは多分全て読んだと思います。大藪晴彦さんの新刊はもう出ることは無いので、読み尽してしまった時にこれからどうしようかと思ったのですが、その頃、「新宿鮫」でお馴染み?の大沢在昌さんに出会いました。

大沢在昌さんの作品も、全て読み尽くしたはずです。

これだ!と思うとのめり込む性格?なのであります。

今日は、某モールの本屋さんに行きました。

駐車場は5階まで全て満車の表示が出ていたので、最初から屋上に駐車。

08131

で見付けてしまいました。

大沢在昌さんの「ブラックチェンバー」。

ブラックチェンバー

ブラックチェンバー

価格:1,890円(税込、送料別)

法を超えた捜査機関それは正義か、強欲か?

犯罪組織のブラックマネーを狙う(ブラックチェンバー)にスカウトされた警視庁の河合は、違法取引を追うべく台北、バンコク、東京へ。そして、恐るべき犯罪計画がその姿を現す!

こいつで寝苦しい夜を乗り切ることにします。

ついでに、Maniax Vol.01 「E46」チューニングでBMWを超える!という雑誌も買ってしまいました。(2003年物です)

  ↓↓↓ 応援クリックヨロシクお願します!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

  ↓↓↓ 応援クリックヨロシクお願します!

人気ブログランキングへ

  ↓↓↓ コチラの応援もヨロシク!

るぱんのアドビュー大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

|

« E46 空気が読めない | トップページ | E46 黒く塗りつぶせ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

さすが本家!

こんばんは~
ルパン式は、右寄せで左を開けるが基本なんですね(* ̄ー ̄*)

スゴイ読書家!
気になる本ですが、気が向いたら読んでみたいです、ブラックチェンバー。
リンク先の楽天Booksで見ましたが、大沢在昌さんって名古屋の方なんですね。

投稿: gou-san | 2010年8月13日 (金) 22時08分

■gou-sanさん

るぱん式は「出来るだけ端で、動かせない障害物(壁、塀、植木など)側に寄せ、反対側の車との
距離を出来るだけとる」が基本です。常に右寄せではありませんのでご注意下さい(笑)。

なので、今日の場合は通路側に詰めて、隣の車と距離を取ってます。
本来は、今日のような交差点?角は出来るだけ避けた方がいいのですが。

厳しい規定があります(笑)。

大沢さん、名古屋出身です。だからファンというわけではありませんが、
ハードボイルド系として、大藪晴彦さん亡き後、今のところ私にはこの方
しか・・・。血生臭さ、残酷さ、冷酷さでは大藪さんがスゴかったのですが。

良かったら貸し出ししましょうか?


投稿: るぱん | 2010年8月13日 (金) 22時39分

うちの娘は本の虫ですが、どうも私は活字が苦手でして…。
一時、推理小説の岡嶋二人にハマったときは、かなりのめり込みましたが、最近は読書してないです…。

先日、汚れた英雄のDVD見付けたので、レンタルしてきました。カッコよかったです。
公開当時、小学生ながら劇場に観に行きましたが、小学生にはちょっと早すぎたかも(笑)


投稿: masarun318 | 2010年8月13日 (金) 23時17分

■masarun318さん

汚れた英雄のDVD、中々見付からなかったんです!
見たいなー!「地獄を見たかい?」なーんちゃって!

小学生ですかぁ・・・そうするとあのメカニックの少年が居たじゃないですか?
あーいう目線かなぁ。
原作(小説)の方が絶対いいですよ!当然かも知れませんが。
ちょっと長いんですけどね。

投稿: るぱん | 2010年8月13日 (金) 23時38分

>良かったら貸し出ししましょうか?
読み終わったら是非、お願いします。
お礼はマグロ丼で。。。(笑)

投稿: gou-san | 2010年8月14日 (土) 00時11分

本といえば,私もBOOKOFFには良く行きます。 BMの古本を物色します(笑)
記事の最後の「E46チューニングでBMWを超える!」という雑誌で,ますまするぱんさんのカスタマイズも加速していきそうですね(笑)

投稿: タカちゃん | 2010年8月14日 (土) 09時23分

僕は最近、本というか、カタログしか読んでいません><

ブラックチェンバー、初めて聞きました。なんだかちょっと怖そうですね。

投稿: 気まぐれ日記 | 2010年8月14日 (土) 12時39分

■gou-sanさん

読み終えるのはしばらく後になります。
手持ちの在庫からでもいいですよ♪

■タカちゃんさん

カスタマイズの加速は無いと思いますよ。
気持ちだけは急加速してますけど(笑)

■気まぐれ日記さん

本は読んだ方がいいと思いますよ。
読まないより。

投稿: るぱん | 2010年8月14日 (土) 16時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書の夏?:

« E46 空気が読めない | トップページ | E46 黒く塗りつぶせ »