被写体の背景より、自分の背景
今日は、約3ヶ月に一度の血液検査とCTやってきました。
そして、今月2回目の洗車。
エンジンルームを重点的に・・・・。
エンジンヘッドカバーがむき出し?こういうタイプはあまり見かけなくなったと思います。
ほとんどの車が、黒いカバーのような形状になってます。
なので、私のE46様のエンジンは、古~い感じがして少し寂しい気もします。
でも、このシリンダーヘッドカバーが、「私は内燃機関です」「どーだ、マイッタか!」とまでは言ってませんが(笑)、胸を張ってるようにも見えて頼もしいと思います(笑)。
ということで、E46様のコスモスブラックは、ピッカピカになりました!
写真を撮るときに、最近思うのは、E46様のどの角度から撮るか?とかアングルは?とかよりも、ファインダー(画面)には入っていない部分、まわりの景色を考えないといけないなー・・・と。
実家の車庫の屋根が写りこんでいたので、少し外に出したのですが今度は、隣家や赤いドラム缶等々、色々なものが映り込んでます。
背景も大切ですが、背景が写らないようにしても、こっち側(自分の背景)が映り込んでしまうというわけで・・・。
かろうじて、青空に浮かぶ白い雲だけに出来たと思ったのですが・・・。
よーく見たら、自分も写ってました・・・。電柱のてっぺんも電線もあった・・・。

| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 クーラント漏れが治ったと思ったら今度は(2018.04.22)
- E46 クーラント漏れ対策(2018.04.07)
- E46 クーラント漏れの原因をほぼ特定(2018.03.28)
- E46 アイドリングストップによる燃費の向上(2018.03.25)
- E46 オートマチックトランスミッション警告灯(2018.03.13)
コメント
こんばんは。
おお~っ! ピッカピカで映り込みがいいですねー!
濃色系は映り込みが良すぎて「自分」も映り込むのが難点ですね(笑)
投稿: タカちゃん | 2010年8月 4日 (水) 18時46分
>タカちゃんさん
開き直って、いっそ故意に自分を映り込ませるとか?(笑)。
投稿: るぱん | 2010年8月 4日 (水) 19時34分
ピッカピカですね!
ある意味、嬉しい悩みじゃないですか?
それに引きかえ私のは…
投稿: masarun318 | 2010年8月 4日 (水) 23時39分
輝いてますねぇ ( ̄ー+ ̄)
写り込むのは濃色系のいいところだから、気にしなくていいんじゃないですか?
故意に何かを写すことで、良い写真になるかも!?
投稿: gou-san | 2010年8月 5日 (木) 01時33分
>masarun318さん
洗車した直後の輝きは、洗い甲斐度120%です!
シルバーは闇夜でも浮き上がりますよね?
私のは闇夜に溶け込んでしまう?
>gou-sanさん
そうですね。逆に汚い物?をゴチャゴチャ写り込ませるってのも
面白いかも知れませんね。
投稿: るぱん | 2010年8月 5日 (木) 12時13分
こんばんわ〜 いつもなんでこんな綺麗な写真が撮れるのか、徹底的におしえてほしいものです笑
ぼくは故意にいろんなものをボディに映して撮ったりしますよ。といってもくだらないものばかりですが笑
投稿: 気まぐれ日記 | 2010年8月 5日 (木) 21時35分
>気まぐれ日記さん
う~ん、そんなに綺麗な写真でしょうか?
まあ、撮る人の心が映るんでしょうねぇ(笑)。
投稿: るぱん | 2010年8月 5日 (木) 22時16分
綺麗ですよ〜 本当に。
ケータイの画像フォルダにるぱんさんの車が結構入ってますし笑
ケータイにいれるくらいですから、僕にはかなりうけていますよ。
投稿: 気まぐれ日記 | 2010年8月 5日 (木) 23時00分
>気まぐれ日記さん
えー!ケータイの画像フォルダーに!
それは・・・それはどうもありがとうございます。
そのうち、写真集出しましょうか(笑)。
投稿: るぱん | 2010年8月 5日 (木) 23時12分