« アメフト引退試合 その2 | トップページ | 孫の由ちゃんオマルで初・・・ »

2010年10月13日 (水)

帰り道は不完全燃焼・・・。

いきなりオマケ画像を1枚。

10138

この日は無事に念願の並木道にも行けたし、息子のアメフト引退試合観戦も無事に終わったし、あとは帰りの名神高速を気持ちよく駆け抜けられれば・・・・。

10131

E46は快調に駆け抜けます。

それにしても、走行車線も追い越し車線も車間距離を十分に取らないで走ってる人がほとんどなのですね。

しかも走行車線と追い越し車線の速度が違い過ぎます。

走行車線は制限速度以下。なので追い越し車線を走行したくなるのですが、車間距離を多めにとると、左から追い越されて割り込まれます。前方はつかえているので同じだと思うのですが・・・。

毎度のことながら、一宮インター付近で渋滞1キロの情報がありました。まっ1キロくらいなら・・・。

10132

しかし、渋滞は岐阜・羽島出口より手前まで伸びてました。

ここからは停止したり、ずるずる進んだりと完璧な渋滞にハマリました。

10133

岐阜・羽島出口で降りるという選択肢がまったく無かったため、もう進むしかありません。

時間ももう読めなくなってるようです。

10134

渋滞の中をバイクだけがスイスイ!

だんだん日も暮れてきてスモールランプも必要になり、更にヘッドランプ点灯。

このノロノロ渋滞のおかげで、途中、超軽い玉突き追突事故?(接触程度)で3台がくっ付いてしまって、更に渋滞を加速させてました。

ようやく事故現場。

中央分離帯に3台がくっ付いていて、真ん中の乗用車は後ろ向きになって前後の車に挟まってグチャグチャになってました。

完璧な直線です。

やはり車間距離が問題だったのではないでしょうか。

10135

名神高速の京都方面からの帰りはいつもこの辺りで自然渋滞か事故渋滞してます。

この後は当然流れるのですが、駆けられるのもあとわずか。

10136

わずかなのに、渋滞のおかげでトイレが・・・。

一宮SAに入ることになります。

10137

どっぷりと日も暮れて、お月さんが・・・。

トイレ休憩のおかげで、更に駆けるのが短くなります。

いつも帰りは不完全燃焼・・・。

なーんかスッキリしません・・・。

ということで、オマケ画像その2。

10139

  ↓↓↓ 応援クリックヨロシクお願します!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

  ↓↓↓ 応援クリックヨロシクお願します!

人気ブログランキングへ

  ↓↓↓ コチラの応援もヨロシク!

るぱんのお小遣い大作戦 

オーナーさん募集中! 北海道まるごとカレー 北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

|

« アメフト引退試合 その2 | トップページ | 孫の由ちゃんオマルで初・・・ »

BMW」カテゴリの記事

コメント

るぱんさんも息子さんも、お疲れ様でした!
しかし、並木道はいい感じですね~。
う~ん、行ってみたい!

投稿: masarun318 | 2010年10月13日 (水) 23時50分

あ~、るぱんさんはボクが避けた渋滞にもろハマってたんですねぇ。
事故渋滞でしたか。
お疲れ様でした (^^;
この日のお月さん細くて綺麗でしたよね。
ボクも撮りましたよ!

投稿: gou-san | 2010年10月13日 (水) 23時59分

★masarun318さん

並木道、masarun318さんのE46も完璧に似合うでしょうね!
いつ頃にします?
縦列駐車で撮影します?

★gou-sanさん

渋滞原因を確認してきました(笑)。
結局、つまらないので春日井ICじゃなくて、中央道に入って、
小牧東で降りました。

投稿: るぱん | 2010年10月14日 (木) 00時08分

正直千円高速は即刻やめてほしいです、w
それと軽の優遇税制も、過疎地域は除くw
現行料金の一律半額でいいとおもうのですがw
17日はどうしてもワンコ散歩おわってでるので、
京都と名古屋のそのあたりの渋滞が怖いですね。
ちなみにうちの息子の手術はすべて靱帯断裂ですw

投稿: Ojin | 2010年10月14日 (木) 01時02分

長距離ドライブ、おつかれさまでした~
息子さんの試合も無事でよかったです~

最後に渋滞っていうのもちょっと後味がわるいですねぇ。

最後のお月さんの写真、とってもきれいですね!
横浜は雲でよく見えません><

投稿: 気まぐれ日記 | 2010年10月14日 (木) 01時04分

"車間距離を多めにとると、左から追い越されて割り込まれます。前方はつかえているので同じだと思うのですが・・・。"

同じ速度で走っても、車間を開けると許してもらえません。
無理やり1台分だけ追い越して行きます。

「バカじゃないの?」と思うのですが・・・
それが世間の並と言うものでしょうか?

悲しくなりますね。

投稿: ホシカツ | 2010年10月14日 (木) 17時21分

息子さんもるぱんさんも不完全燃焼~
お月さまの写真が何とも寂しげな・・・。
心中お察しいたします。
PS.念願の並木道は是非とも行ってみたいです。

投稿: タカ | 2010年10月14日 (木) 19時08分

★Ojinさん

一宮付近の渋滞は慢性的のようです。
東名高速、岡崎、豊田付近も・・・。

★気まぐれ日記さん

試合も無事でしかも勝ったしね!
夕焼けに浮かぶ月が、な~んか秋を思わせました。

★ホシカツさん

これも習性でしようか・・・。
痛い目に合ってからわかる人、わからない人。
痛い目にあわなくてもわかる人・・・。

★タカさん

試合に勝ったのがせめてもの救いでした。
息子にとってはそれでも悔しかったかも知れません。
が、もう気持は切り替わっているようです。
「バイクに乗りたい」なんてメール入れてきた。
困ったものです(笑)。


投稿: るぱん | 2010年10月14日 (木) 22時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帰り道は不完全燃焼・・・。:

« アメフト引退試合 その2 | トップページ | 孫の由ちゃんオマルで初・・・ »