« イザヤ・ベンダサン | トップページ | PC復活! »

2010年11月12日 (金)

買い換えるべきか・・・F5の行方

デジイチ欲しい・・・。

一眼はあるのですが、フィルム・・・。

ニコンF5・・・。

フィルムカメラの王様?

世界最高のイタリアンデザインと、世界最高の日本の技術が融合した夢のマシン

004

今後フィルムカメラはどうなって行くのでしょうか。

一部のプロの間では愛用されているらしいのですが、私はプロじゃないし。

フィルムとデジタルの違い・・・フィルムは粒子で画像を記録しているので丸い粒。なのでプリントしたときに全体になめらかな色調で表現される。(そこまでこだわるのか)

フィルムは現像するのに、いくつかの現像液を使い、それは廃液となるため環境的にも時代に逆行している・・・。

当然コストもかかる・・・。

レンズも結構保有してたりします。

24mm~12mmの魚眼レンズから、ズームでは最大500mmの望遠レンズ、いくつかの短焦点レンズ・・・。

今後はやはりデジタルですかね。(とっくにそうなってる)

フィルムカメラの時代が復活するとは思えません。

カメラメーカーもフィルムカメラは一部は販売を継続していても開発はしてないはず。

しかも、フィルム自体の生産・供給が無くなれば、カメラはただの塊りになってしまうわけで。そうなると骨董品としての価値もどうなることか。

こいつらを全部処分したら、デジイチ行けるかな!

しかしなぁ・・・このF5には思い出が沢山詰まってるんですよね・・・。

過去を引きずるB型です(笑)。

思い切って、処分しよう!

デジイチ、中古でもなんでもとにかく具体的に検討を始めることにします!

応援クリックヨロシクお願します! にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

応援クリックヨロシクお願します! 人気ブログランキングへ

コチラの応援もヨロシク! るぱんのお小遣い大作戦

オーナーさん募集中! 北海道まるごとカレー 北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

|

« イザヤ・ベンダサン | トップページ | PC復活! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うちにもペンタックスの一眼&レンズあります。
デジイチ普及する直前に買ったので、使用頻度を低いのですが、それなりに思い入れもあり…。
今、確認したら電池ダメになってたので、抜いておきました。

投稿: masarun318 | 2010年11月12日 (金) 22時09分

フィルム、PCにもアップできないし、お金もかかるしで、両方持っているとどうしてもデジタル一眼を使ってしまいますよね~

今ではフィルムで撮った写真を業者がデータ化してくれるというのもあるらしいです。


投稿: 気まぐれ日記 | 2010年11月12日 (金) 22時33分

F5、売らないでください!(私にください!(^^; )
思いでも詰まってますし、フィルムで撮る銀塩写真には
デジタルで表現できない暖かさや繊細さがあります。
こういうのを持ってるって、なんだかガレージに
マニュアルミッションのクラッシクカーがあるみたいで、
心に余裕が出ませんか?
もちろん売却すれば、懐に余裕が出ますが・・・・(^^;
銀塩が気軽にブログにアップできるといいんですがね。

投稿: gou-san | 2010年11月12日 (金) 23時12分

どちらもいいところあるのですが、
もう現実には、フイルムをこしたといっても過言ではないかも、
そしておもしろいことに、木造の建物、特に木目などでは、
デジタルの方がきれいんですよね。
あと、デジタルかわれるのなら、一眼経験長いと、
フル版がいいと思います。
ほんと神社とか、デジタルの方が味が出るんですよね。

投稿: Ojin | 2010年11月13日 (土) 00時05分

F5は、取っておきましょうよ。
ネガがスキャンできるスキャナーならば、ネガからダイレクトにJPEGになりますよ。
難しい面は、いろいろありますが。
F5はそのままにしておいて、別個にデジイチ探せば良いとおもいます。

投稿: ホシカツ | 2010年11月13日 (土) 17時21分

F5ってスゴイカメラですね!
そんなスゴイカメラはやっぱり持っていた方が良いと思います!

投稿: タカ | 2010年11月13日 (土) 19時20分

★masarun318さん

>今、確認したら電池ダメになってたので、抜いておきました。

充電式じゃないから、電池代もかかるんですよね。
もちろん充電式でも費用はかかってますけど。

★気まぐれ日記さん

>今ではフィルムで撮った写真を業者がデータ化してくれるというのもあるらしいです。

その仕事やろうかな!
フィルムスキャナーも持ってるし!

★gou-sanさん

>F5、売らないでください!(私にください!(^^; )

思い出・・・デジタルで表現できない・・・ガレージにクラシックカー・・・。
あぁ・・・また迷っちゃうなぁ・・・。
そうだ!レンタル!レンタルできないでしょうか!
月額でレンズ各種含めて、ハウマッチ!?

★Ojinさん

>どちらもいいところあるのですが、
>もう現実には、フイルムをこしたといっても過言ではないかも、

やはり・・・。
デジタルはこの先も進化を続けるのかどうか?も気になります。
PCなども進化を続けてるんで、買い時は価格しか決め手がありません。

★ホシカツさん

>F5は、取っておきましょうよ。

フィルムスキャナーも持ってるので一応一通りは揃ってるのですが。
取っておく分には、費用はかからないのですけどねぇ・・・。

★タカさん

>そんなスゴイカメラはやっぱり持っていた方が良いと思います!

そうでしょうか・・・。
決断したつもりだったのですが・・・。
もう少し様子を見ることにします。


投稿: るぱん | 2010年11月14日 (日) 20時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 買い換えるべきか・・・F5の行方:

« イザヤ・ベンダサン | トップページ | PC復活! »