お塩は好きですか?
今日は午後にほんの少し雨が降ったようです。
ほんの少しだけ。
コスモスブラックのE46には細かな水玉が薄っすらと一面に乗ってました。
夕方近くには乾いてました。
紋紋になってました。鮫肌です。
この距離ならわかりませんが・・・。
ところで、先日平城遷都1300年祭の土産物売り場で、つい買ってしまったもの。
「岩塩」という名前に釣られました。
試食に一粒もらってなめてるうちに、その隣に置いてある岩塩その物に目が移り・・・。
この岩塩と飴をセットで買うと安くなり、さらにオマケもくれるってことで。(オマケに弱い)
オマケの岩塩塊。
おろし器を使えば、そのまま塩として使えるのですが、お守りだそうです。お出掛けする時は携帯しておくといいとのことで。
でも無人島生活するわけでもありませんしねぇ。
「岩塩あめ」は、ほんのり塩辛い甘さ、「蒙古颪」はもちろん塩辛いのですが、ほんのり甘みもあるような、まろやかな塩味。
岩塩はミネラルたっぷりらしい。
このモンゴル岩塩の産地のウヴス・ヌール盆地は世界自然遺産にも登録されているそうです。
何かと「塩分控えめに」って言われてますが、食塩は化学的製法で作られてるので大切なミネラル分が取り除かれてしまってるそうです。これが体によくないらしい。
塩分控えめでも、モンゴル岩塩ならどっさり使っても大丈夫!(←ホントか?)
まっ、私は塩分制限はありませんが。(脂質制限は多少あります)
応援クリックヨロシクお願します!
にほんブログ村
コチラの応援もヨロシク! るぱんのお小遣い大作戦
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リトルワールドサイクルミーティング(2023.06.08)
- GW 道の駅3連発(2023.05.05)
- もう14年!(2023.03.19)
- 新郎の父でございます(2023.02.12)
- 老いとか、耳が遠くなるということ(2023.01.23)
コメント
こんばんは
塩もこだわると、おいしい塩に出会えますよね~!
千姫は、妹にもらった兵庫の赤穂の塩が好きで、焼き肉やさんにもその塩持参で行きます(笑)
お守りの塩いいですね~本当に守ってもらえそうな感じです(^^)/
投稿: 千姫 | 2010年11月10日 (水) 19時56分
私の身体は塩分を控えなくてはいけないので、写真を見ると鳥肌が・・・(笑)
投稿: タカ | 2010年11月10日 (水) 20時03分
なんか美味しそうな塩ですね!
その塩でつくる、美味しい料理ネタ期待してます(笑)!
投稿: masarun318 | 2010年11月10日 (水) 21時25分
俺は制限アルのかな・・wあるやろw陰の声
太ってるだけでwそれがいかんらしい。
血圧も低いし・・やはり運動できないとなー、
美味しい塩での料理きたいしますね。
肉をやいて塩で食べたらおいしいんじゃなかったですかね。
投稿: Ojin | 2010年11月10日 (水) 22時28分
私は、天ぷらをお塩で食べるのが、とても好きです。
大好きです。
しかし、3億5千万年前の・・・って気になります。
投稿: gou-san | 2010年11月10日 (水) 23時24分
お塩ですか!
食用かとおもいきや、お守りなんですね~
るぱんさんはオマケに弱いんですか、缶コーヒーのときはオマケ目当てでしたよね笑
投稿: 気まぐれ日記 | 2010年11月11日 (木) 01時18分
★千姫さん
>千姫は、妹にもらった兵庫の赤穂の塩が好きで、焼き肉やさんにもその塩持参で行きます(笑)
マイ塩ですね!
私も、そうなりそうな感じです。
★タカさん
>私の身体は塩分を控えなくてはいけないので、写真を見ると鳥肌が・・・(笑)
すみませんでした。
体が受け付けないのか、欲するのに控えなければならないのか・・・。
もし後者だとすれば、岩塩はお勧めだと思いますよ。
★masarun318さん
>その塩でつくる、美味しい料理ネタ期待してます(笑)!
そう来ましたかぁ(笑)。
料理は・・・。
★Ojinさん
>俺は制限アルのかな・・wあるやろw陰の声
ぷっ!
>太ってるだけでwそれがいかんらしい。
>血圧も低いし・・やはり運動できないとなー、
夏場など汗をかいた時には「塩」ですよね。
血圧、低いんですか?
だったら塩は問題無いのじゃないでしょうか。
★gou-sanさん
>私は、天ぷらをお塩で食べるのが、とても好きです。
私も天ぷらは塩党です!
上等な天ぷらほど、塩です!
下手な天ぷらは、つゆの方がいいかも。
何が上等で何が下手なのか?
出来具合の私の勝手な好みです(笑)。
★気まぐれ日記さん
>食用かとおもいきや、お守りなんですね~
もちろんおろし器でおろせば食用にできますよ!
オマケはあった方が得した気分でしょ。(笑)
投稿: るぱん | 2010年11月11日 (木) 22時31分