E46 池田山に登る その2
昨日のつづきです。
とにかくgou-sanさん駆る6気筒のセミ加速?(笑)に、我がE46はアクセルべた踏み全開状態で、必死に追尾!
ほとんど直線が無い分だけ、何とかgou-sanさんを視界に留めておくことが出来てます。
E46はSDモードで、2速に固定。
しかし、アクセルを踏み込めば1速、離すと2速・・・この繰り返しです。
突然、横滑り!
んな、わけはありません(笑)。
グレてる、いやブレてるだけです(笑)。
道路状況が良くなりました。
さぁ、次は左カーブの後は右ね!(って、峰 不二子口調?)
何となく耳が変・・・。
そして、gou-sanさん、スローダウンのようです。
道路わきに雪が・・・。
残雪に救われたE46(笑)。
途中、舗装してない道路も一部ありましたが、どうやら目的地に無事到着です。
おー!
完璧に下界を見下ろすことが出来ます!
濃尾平野一帯。
写真左手前の台は、ハング・グライダーのジャンプ台だそうです。
それにしても、遠くの雲から突き出る山などを見下ろすと、私が想像するのは「孫悟空」。
どんなに遠くまで飛んでも、結局、お釈迦様の掌の中・・・。
まっ、そんなことはどうでもいいのですが、この下界の中で人々がアリンコのように動き回っているんですねぇ・・・。
もちろん私もその一人。
恵那山、金華山・・・名古屋セントラルタワーズまで見渡せます。
ついでに? 池田町役場、中央公民館も(笑)。
う~ん・・・・。
いろ~んな事を考えさせられたような気がする朝でした。
on the雲を見たくて来たのですが、結局それは見られず、代わりに池田山から眺める下界・・・。
心が、ちょっとだけ広~くなったような・・・。
たまには高~いところから下界を見下ろすということは、お勧めですね。
また明日からアリンコですけど(笑)。
この日の状況は、コチラでも違う角度から見られます!
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
さすが、るぱんさん。
臨場感ある写真と文章で読みながら入り込んじゃいます。
山からの眺めは、リフレッシュできますね!
その節は、遠方はるばるありがとうございました。
また気が向いたらお越しください。
投稿: gou-san | 2010年12月12日 (日) 21時43分
必死に追いかける気持ち、わかります!
登り坂になると、せめてあと10馬力って思います。
この気持ちわかるのは、るぱんさんと私くらいですね(笑)
投稿: masarun318 | 2010年12月12日 (日) 22時22分
るぱん節のネタ面白かったです(笑)←こうでなくちゃー
たまには高い所から下界を見下ろす・・・。
そーですね、何か心が洗われそう・・・。
投稿: タカ | 2010年12月13日 (月) 17時25分
中部の方でも山間にはもう雪が降っているのですね...
ご来光を見に山麓を駆け上がるのも、なかなかオツなもんですね!
ルパン(るぱんさん)が追っかけるシーンには、笑かせて頂ました(笑)。
機会あれば末席にでも加えて頂けたらと思います(伏)。
投稿: ball | 2010年12月13日 (月) 18時15分
★gou-sanさん
>また気が向いたらお越しください。
下山する時にナビ見たんですが、道が無く空の上を走ってました。
また行きたいと思います!
★masarun318さん
>登り坂になると、せめてあと10馬力って思います。
>この気持ちわかるのは、るぱんさんと私くらいですね(笑)
そうですね!
もう少し楽に走れたらって思います。
限界が気持により先にきてますからね!(笑)。
★タカさん
>たまには高い所から下界を見下ろす・・・。
>そーですね、何か心が洗われそう・・・。
哲学の世界かもです(笑)。
下界に降りるとまた・・・。
★ballさん
>ルパン(るぱんさん)が追っかけるシーンには、笑かせて頂ました(笑)。
ありがとうございます!
何とか演出でカバーできないかと(笑)。
もうちょっと、パワーが欲しいです。
投稿: るぱん | 2010年12月13日 (月) 20時54分
満室なので、中身みまくりましたがw
見事な文章力・・しかしあんたら二人いったいw
しかし、デスラーといい、冨士子といい・・逮捕だールパンw
名古屋にいったら、飛ばさない道を選んで走ろう、
きっとついていけない。
投稿: Ojin | 2010年12月13日 (月) 21時15分
続きも、いつもながらとってもおもしろかったですよ(^^)/
その場にいませんが、様子がよく伝わってきます。
まわりに雪が見えると、急に焦りませんか?~路面が凍結していないかとか・・・(^^;)
眺めが最高ですね~
確かに~心が広ーくなりますね!良い場所です~
投稿: 千姫 | 2010年12月13日 (月) 21時15分
★Ojinさん
>名古屋にいったら、飛ばさない道を選んで走ろう、
名古屋、愛知県?運転マナー的に良くない印象があるようです。
「名古屋走り」?だったか何だったか。
とにかく、車間距離を詰めて割り込まれないような走り方?
よく知りませんが・・・。
★千姫さん
>続きも、いつもながらとってもおもしろかったですよ(^^)/
>その場にいませんが、様子がよく伝わってきます。
そう言って頂けると嬉しいです。
子供の頃から、作文とか、感想文とか大の苦手で・・・。
読書感想文などは、いつも感想じゃなくて単なる「あらすじ」で(笑)。
投稿: るぱん | 2010年12月14日 (火) 19時17分