E46 ついにオイル漏れ?その2
昨日のつづきです。
Dに急行し、状況を説明し早速診て頂きました。
もう心配で、展示してあるGTなんて、もう目に入りません(笑)。
診断結果がでました。
エンジンフロント付近からエンジンオイルらしきものが後方に放出されているようで、どうやらオイルフィルター・マウント?から漏れているようだと。
なので、早急にこの部品を交換しないといけないそうでした。
これらの説明が非常に冷静に淡々と、しかも何となく暗~い雰囲気なんですよねぇ。
何か、病院の先生の診断を聞いてるみたいで、声にも力が感じられなくて。何か妙(笑)。
更に、エレメントの匂いが漂っているようで、水周り系にも損傷があるかも知れないそうです。これはエンジン後方のホース類が怪しいとのことで、こちらも部品の交換をお勧めしますとのことでした。
オイル漏れの方は、最悪補充で何とかなるかも知れないが、水漏れ系は一気に行く可能性があり、エンジンの焼き付きなどになるとシリンダーヘッドを外して、オーバーホールなんてことになるかも知れないので、出来るだけ早めの修理をお勧めします、と。
オ、オ、オーバーホール!
とんでもない金額が頭をよぎり、かなり脳ミソの中身が動揺するも、るぱんは平然を装います。
「なるほどぉ~。で、その、フィルターんとことの部品と工賃でどのくらいになるの?」
もう少しで、シドロモドロになるところでした(笑)。
「そうですね、5万円くらいでしょうか」
「ああそう、5万円くらいね・・・・今日、ちょっと時間が無いから(お金も無いが)、また来るわ!」
「わかりました。では、車をお持ちします」(←妙に淡々としてる)
って、ショールームから出て行ってから、残りのコーヒーを飲んだのですが、まったく味がわかりませんでした(笑)。
玄関前に、E46が用意されて、呆然と乗り込む瞬間に、それまで営業の方しかそばに居なかったのに、先ほどのメカの方が突然背後霊のように横から現れ、
「出来るだけ早いうちに修理されることをお勧めします」
これがまた、やや力の無い声で。マジにドキっとしました(笑)。
帰り道・・・。
な~んか、病院に行って何かを宣告された帰りみたいな・・・。
いつまで持つかなぁ・・・。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
動揺、お察しします。
背後例のように経っていたメカニックの方は、
白衣のような、理科の先生のようなものをお召しになっていませんでしたか?
そんな格好だから、余計に先生から宣告された気分がするんじゃないですかね。
確かに症状からすると一刻も早く対処するのがE46様の為でしょうが・・・。
取り返しが付かなくなるよりはいいかと。
・・・・今なら0.9%という3シリのキャンペーンもしてますよ (^^;
投稿: gou-san | 2010年12月19日 (日) 22時05分
★gou-sanさん
>・・・・今なら0.9%という3シリのキャンペーンもしてますよ (^^;
そうそう、白衣のようなの着て理科の先生みたいな人でした(笑)。
営業の方に、「大変な事にならないといいんだけど」って言ったら、
gou-sanさんと同じような事を言われましたよ。
「週末の商談、ガンバリマスよ!どうですか!」って。
言ってやりました。
「そっちは頑張れても、こっちは頑張りようが無いんだから」って(笑)。
投稿: るぱん | 2010年12月19日 (日) 22時25分
うわぁ~怖いです汗
エンジンは心臓ですからね、人間で言うと大動脈解離になった感じでしょうか・・・
しかしBMWの人って利益ばっかりに目を向けているような気もしますよね!
ちょっといやーな感じがするときもあります。
うちのクルマも怖くなってきました。
いちどホースとかボルトとかを全部変えたんですが、古い車は何が起きるかわからないので怖いですね~
オーバーホールってそんなに値段するんですか?
投稿: 気まぐれ日記 | 2010年12月19日 (日) 22時43分
★気まぐれ日記さん
>オーバーホールってそんなに値段するんですか?
色んな箇所のオーバーホールがあるんでしょうけど、
エンジンだったら、結構大変なことになるのではないでしょうか。
ピストン、ピストンリング、バルブ、カムシャフト・・・部品だけでも
かなりのものになるのではないかと・・・。
投稿: るぱん | 2010年12月19日 (日) 23時13分