E46 オイル漏れ修理
以前から気になりまくっていたE46のオイル漏れをついに修理に出しました。
名鉄オートさん。サービス専門です。代車は無いようでしたが、自宅から徒歩15分でした。
オイルフィルターのガスケット交換です。
ガスケットとO-リングのみの交換をお願いしました。通常はハウジングごと交換してしまうので、こういう作業はあまりしないそうです。
丸ごとだと金額的に・・・。(そう、そういう問題です)
補充したオイルを含めて部品代は、3,108円でした。
まずはフィルター受け部分からのオイル漏れは止まったようですが、オイルパンのパッキンからもオイルが滲みはじめているそうです。
ポタポタ落ちるようになったらまたパッキン交換ですね。滲むくらいなら・・・。
胃?の痛みも少しは良くなってきたかな。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
OMK
名鉄オートさんから徒歩で自宅に向う途中、2台の白バイに遭遇。
この2台、2人ともキレイな尾根遺産でした。
捕まってみたい?(捕まってた方には失礼ですが)
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
とりあえずオイルがポタポタするのはなくなって一安心ですね!
ここのところるぱんさん、ブログ更新されてなかったから思ったのですが、体調をかなり崩されていたのですか?
僕もあんまり体調がよくないんですが、お互いに万全にするようにがんばりましょう!
白バイ、ここ2日で10台以上みました!@@
こっちも尾根遺産だったら・・・・笑
投稿: 気まぐれ日記 | 2011年1月27日 (木) 22時10分
とりあえずはよかったですね!
>通常はハウジングごと交換してしまうので
世間一般の常識からかけ離れていますね、ディーラー…。
歪みがあれば面研すれば済みますし、そうでなければG/K交換のみが普通かと思います。
やっぱり、最近のメカニックは単なる部品交換屋ですね…。
投稿: masarun318 | 2011年1月27日 (木) 22時37分
心配してましたが、とりあえず回復に向かってるようですね。
オイル漏れが?るぱんさんの胃痛です。
部品代安くて良かったですね。
しかし・・・
白バイスタイルの・・・・顔あげてぇ~ (>_<)
投稿: gou | 2011年1月27日 (木) 23時37分
更新がないので、心配しておりました。
胃痛も、放っておいちゃ、ダメですよ(笑)。
投稿: 秋田のN田 | 2011年1月28日 (金) 12時30分
オイル漏れが解消して良かったですね!!
価格もリーズナブルでなによりです・・・・(そこが大事ですかね、笑)
白バイって、一台後の車の影にピタッと隠れて伴走してくるので、とってもわかりずらいですよね(>_<)
投稿: 千姫 | 2011年1月28日 (金) 20時48分
★気まぐれ日記さん
>僕もあんまり体調がよくないんですが、お互いに万全にするようにがんばりましょう!
そうですね!
私は特に先が短いんで気を付けないといけません・・・。
★masarun318さん
>やっぱり、最近のメカニックは単なる部品交換屋ですね…。
それでも気持ち良く受けてくれたので、よしとします。
やっぱりこちらがお客ですからね!
★gouさん
>部品代安くて良かったですね。
>しかし・・・
そう、問題は工賃ですわ。
高いのだか、安いのだか。
★秋田のN田さん
>胃痛も、放っておいちゃ、ダメですよ(笑)。
人間は、放置でも治るものだと思ってました(笑)。
確かに医者に行った方が早いのかも知れませんが。
★千姫さん
>価格もリーズナブルでなによりです・・・・(そこが大事ですかね、笑)
でも、工賃がねぇ~。
こんなもんかな~って思ってますけど。
自分じゃ、出来ないしね。
投稿: るぱん | 2011年1月28日 (金) 21時49分