由ちゃんが真剣になる時
久し振りに孫の由ちゃんの登場です。来月で2歳になりますが、起きてる間は誰かにまとわりつくは、いたづらはするはでかなり騒々しいです。
ところが、ピタッと由ちゃんの動きが止まりました。
急に静かになり、一瞬何が起きたのかと思いました。
由ちゃんを見ると、うっとり?何かに夢中になってるようです。
カメラを向けても近付いても、まったく動じません。
何やら納得しながら考えているようにも見えます。腕まで組み出しました。
一体何なのか!
真剣なまなざしです。
由ちゃんの視線をたどると・・・。
テレビのお料理番組でした。
大好きな「フライパン」を使った料理の最中です。
フライパンを使った調理シーンが終わると、早速復習ですかね。
自分の、いや我が家のフライパンを持ち出してきて・・・。
由ちゃんのフライパン好き、鍋好きは治らないどころかエスカレートしてるような・・・。
p>
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- プレゼントはこれで良かったのだろうか?(2019.03.15)
- 西遊記はグローブに負けた???(2017.03.16)
- ろくろに挑戦(2016.07.26)
- 初めてのニンジン収穫(2016.06.02)
- 野菜栽培に夢中な孫は小学2年生(2016.05.26)
コメント
将来は『料理の鉄人(古いっ!)』でしょうか。
癒されますねぇ~
投稿: nerokuro | 2011年2月19日 (土) 21時46分
その題名からてっきり「鍋」かと考えていました!笑
かわいいですね~由ちゃん。
由ちゃんがフライパンをみたときは、僕(達?)がすごいBMWを見つけたときのようなんですかね(^O^)/
ところで、テレビものすごい大きいですね!50型とかですか?
うちなんかブラウン管の32型ですよぉ~(´Д` )
投稿: 気まぐれ日記 | 2011年2月19日 (土) 22時01分
凄い集中力!あやかりたいです(^^;
腕組みして、下唇噛んで。
3歳には、中華鍋で炒飯いっちゃうんじゃないですか!?
きっと、タダのフライパン好きじゃぁ無いと思います。ウン。
投稿: gou | 2011年2月19日 (土) 22時08分
毎度のことながら、由ちゃんのお写真、グッドタイミングばかりですね~。
それ以前に、由ちゃんも心得てますね(笑)
厨房に立つ日も近いですね!
投稿: masarun318 | 2011年2月20日 (日) 00時46分
いい絵撮れてますよ、
出来たら・・そのフライパンで・・テレビがw嘘です。
でも振り回しだしたら、まじ要注意ですよ。w
投稿: Ojin | 2011年2月20日 (日) 20時09分
おもしろかったです(^^)/
何だろ何だろ?って・・・読んでいますと、あっなるほどって(笑)
さすがは由ちゃんですね、見とれるわけですよね~
将来は、やはりそっち系ですかね(笑)
るぱんさん、良かったです(^o^)
投稿: 千姫 | 2011年2月21日 (月) 21時30分
nerokuroさん
>癒されますねぇ~
そうなんですよねぇ~。
夢中になれるものがあることがあるってのも
大切だと思いますし。
★気まぐれ日記さん
>その題名からてっきり「鍋」かと考えていました!笑
お察しの通りでしたね!
それしか由ちゃんには無いようです(笑)。
★gouさん
>きっと、タダのフライパン好きじゃぁ無いと思います。ウン。
ホント、ただのフライパン好きじゃないです(笑)。
異常なんですから(笑)。
★masarun318さん
>厨房に立つ日も近いですね!
だといいのですが。
大食いする側にならなけりゃいいと思います(笑)。
★Ojinさん
>いい絵撮れてますよ、
>出来たら・・そのフライパンで・・テレビがw嘘です。
>でも振り回しだしたら、まじ要注意ですよ。w
カメラを部屋に取りに行ったのですが、それでも夢中に
なっててくれたので助かりました(笑)。
マジ、テレビやばいです。
結構、力もあるようです。
★千姫さん
おもしろかったです(^^)/
>何だろ何だろ?って・・・読んでいますと、あっなるほどって(笑)
ありがとうございます!
ある程度のストーリーをわかってもらうには最低4コマは要るかな?(笑)。
投稿: るぱん | 2011年2月22日 (火) 00時08分