洗車の後は
昨夜から不調だった体調も徐々に良くなり、夕方にはやっと楽になりました。ってことで昨日のつづきです。
びーえむ君と洗車場で合流した後、何故かセルフスタンドの洗車機で今年8回目の洗車です。びーえむ君も夏だったら気持いいだろうシャワーを浴びます。
私のE46はホイールを洗わなかった分、早く終わりましてポケットに手を突っ込んでウロウロしておりました(笑)。
ふと道路を見ると、自動車学校の教習車が目に入りました。
E46後期モデルですね。私が通った頃の教習車は確かクラウンやセドリックでした。しかもコラムシフト。エアコン(ホントはクーラー)も無い車もあり、ルーフの上のキャリアに断熱のためのスダレが載せてあるのもあったような・・・。今やBMWやベンツ、アウディで教習できるんですね。
さっ、洗車も終わりキレイになったところでまたしても記念撮影。
ここから車談義する場所に移動です。
↑さて問題です。上の写真にBMWは何台?
BMWって結構良く見かけるような気がします。意識してるせいもあるんでしょうけど。
さて到着した先はコチラ↓。案の定です(笑)。
私のE46、駐車枠からはみ出てますけど、いいんです。ここが端っこですから(笑)。
窓から車が見えるテーブルも取れ、私的にはベストポジションでした。
時刻は調度お昼になったところでしたので、いつもと違ってお昼っぽいメニューを選びました。
体調はいいのですが、この先は後日に引っ張らせて頂きます(笑)。もしかしたら今日のびーえむ君で見られるかも!
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
いいですねぇオフ会!
BMWが何台いるか・・・
答えは4台だとおもいます!笑
るぱんさんのE46はうつりこみがいいですねo(^▽^)o
やはり日頃の手入れの成果があらわれていますねd(^_^o)
投稿: 気まぐれ日記 | 2011年2月16日 (水) 23時54分
知らなかった (^^;
車校のBMWが通ったんですね、しかし、派手な色。
ここのスタンドは、駐車スペースも広く、ジャンボ石鹸もあり、
とても気に入っちゃいました。
近くを通った時は、こっそり寄ってきますね (^^;
投稿: gou | 2011年2月17日 (木) 00時09分
体調回復とのお知らせ
よかったです。
投稿: nerokuro | 2011年2月17日 (木) 00時12分
教習車のE46はM3の黄色ですかねぇ…。
うちの近所では高速教習の車が確かE90だったような…。
なんとも贅沢な教習ですね(笑)
投稿: masarun318 | 2011年2月17日 (木) 00時51分
★気まぐれ日記さん
>BMWが何台いるか・・・
>答えは4台だとおもいます!笑
正解です!
一発勝負の撮影だったのですが、うまく撮れてて
満足しております(笑)。
★gouさん
>ここのスタンドは、駐車スペースも広く、ジャンボ石鹸もあり、
>とても気に入っちゃいました。
>近くを通った時は、こっそり寄ってきますね (^^;
ガソリンも入れず、洗車機も使わず、ホイールだけ洗って
帰られる方も見かけますよ。
最初は気が引けたのですが、最近は私も慣れました(笑)。
★nerokuro
>体調回復とのお知らせ
>よかったです。
でもいつ再発?するかわからない不安があります。
1日おきに、っていう事もありましたし、数日後にまた、って
こともあるんです。
頻度が減ってるのは確かなので、良くはなってると思うのですが。
★masarun318さん
>教習車のE46はM3の黄色ですかねぇ…。
>うちの近所では高速教習の車が確かE90だったような…。
黄色っていうか、からし色のようでした。
E90ですか!それで選ぶお客さん?もいるのでしょうね。
この自動車学校も、高速教習に使っているようです。
投稿: るぱん | 2011年2月17日 (木) 22時09分