« 無事、卒業しました。 | トップページ | 準備しないと・・・。 »

2011年3月19日 (土)

心配事のタネ

特別、反対したわけでもなく、むしろ応援したような感じではありますが・・・。

心配事のタネです。

03191

バリバリ伝説・・・見せなきゃよかったかなと・・・。

ようやく無事高校を卒業してホッとしたのもつかのま・・・。

責任はまだこっちにある・・・。子である以上、責任に期限は無いのですが。

タネを蒔いたのは自分だし・・・何でも早い方がいいとか。言いませんか?

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

|

« 無事、卒業しました。 | トップページ | 準備しないと・・・。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ホイールまで赤くてかっちょえ~ (^^
私も、いつか経験するなら、早いほうがいい主義です。
バイクに限った事ではなく、運動、芸術・・・。
若い方が、修得能力や運動神経諸々が早くて吸収しやすいからです。
当然長い期間経験すると、実体験から物の善し悪しを判断する能力も養われ
自分で考える様になるからです。
バイクだと当然、事故などの心配もついて回りますが、車でも一緒ですしね。
るぱんさんの記事でいつも親心を刺激されます (^^;

投稿: gou | 2011年3月19日 (土) 22時19分

うちの愚息は何故か2輪には興味を示さなかったのですが、
今は殆どうちのクルマを独占しています。
ろくに勉強もしなかったのに、免許だけは高校の時に取って
しまいました。

投稿: nerokuro | 2011年3月19日 (土) 23時12分

おおー!
かっこいいですねo(^▽^)o

僕も1ヶ月前からバイクに乗ろうかと考えていましたが、事故を起こした時にかかるお金のことを考えたら少し乗る気が失せました。

人をひいて怪我でもさせたら治療費はらうお金はもっていませんし・・・
僕が事故起こして親が金を払うなんてことは天地がひっくりかえってもあり得ませんし・・・
というわけで高校生である僕がバイクに乗るのはすこし早すぎるかなと。

るぱんさんの息子さんくらいの年齢になったらのってもいいかなぁ~って思いますが・・・(^^;;

投稿: 気まぐれ日記 | 2011年3月19日 (土) 23時19分

VFRいいですね~
インライン4とは違ったV4の音が魅力的です。

るぱんさんも、どんなものか、一回運転されてみては(笑)

投稿: masarun318 | 2011年3月19日 (土) 23時26分

★gouさん

>ホイールまで赤くてかっちょえ~ (^^

確かに真っ赤ですねぇ。
消防車両か郵便配達かと思いましたよ(笑)。

>バイクだと当然、事故などの心配もついて回りますが、車でも一緒ですしね。

かみさんは、「早く車にしてくれないかなぁ」って言ってました。
よほど心配なようです。

★nerokuroさん

>うちの愚息は何故か2輪には興味を示さなかったのですが、
>今は殆どうちのクルマを独占しています。
>ろくに勉強もしなかったのに、免許だけは高校の時に取って
>しまいました。

うちも最初はクルマの免許を取ろうとしてたようですが、「バリ伝」を
見せたばっかりに・・・。

★気まぐれ日記さん

>というわけで高校生である僕がバイクに乗るのはすこし早すぎるかなと。

早い方がいいですよ!(笑)
私は中学の時から乗ってました!もう時効ですよね?
山ん中、ほぼ毎日。しかもノーヘル。125ですけど。
ガソリンはどうしてたか記憶がありません。
父親が時々補充してくれてたんでしょうか・・・。

★masarun318さん

>インライン4とは違ったV4の音が魅力的です。
>るぱんさんも、どんなものか、一回運転されてみては(笑)

そうですね!試乗してみないと!
こっちに息子が帰ってきた時にでも試乗してみます。
罰金とかどのくらいのもんでしょうね?(笑)。

投稿: るぱん | 2011年3月20日 (日) 15時20分

>”早く車にしてくれないかなぁ。
・確かに心配事です。 バイクはどうしても、被害者になるケースが多いです。私の友人、おばさんもバイク事故で亡くなりました。
 馬鹿な親ですが、子が加害者か被害者か究極の選択を選べと言われたら、加害者を選びます。
 いっその事 BMW F 800 ST(ちょっと高い?)でも買い与えたら・・無茶な運転はしなくなるかも・・

投稿: おじさん | 2011年3月20日 (日) 18時43分

★おじさんさん

>確かに心配事です。 バイクはどうしても、被害者になるケースが多いです。私の友人、おばさんもバイク事故で亡くなりました。

・・・・・・・。

>馬鹿な親ですが、子が加害者か被害者か究極の選択を選べと言われたら、加害者を選びます。

そうかも知れませんねぇ。

>いっその事 BMW F 800 ST(ちょっと高い?)でも買い与えたら・・無茶な運転はしなくなるかも・・

VFRもそうですが、買い与えることはできません。
BMW、勧めてみます。
しかし、もし気に入ったとしても、VFRの支払いが終わる頃には4輪に気が向いてるかも知れません(笑)。

投稿: るぱん | 2011年3月20日 (日) 20時33分

小生は絶対反対。
バイク売り飛ばしてください。
高校生の本分は勉強です。
バイクを買う金があるのであれば、その金を全額親に返しなさい。
それが子供の親に対する孝行だ。
親がどういう思い出育てて、遠くに送りつけていると思っているのか、、。
次にあったら”ばか者”とどやしつけてあげます。
逃げるのでれば蹴りも入れてあげます。

投稿: steve | 2011年3月22日 (火) 14時07分

★steveさん

>次にあったら”ばか者”とどやしつけてあげます。
>逃げるのでれば蹴りも入れてあげます。

ありがとうございます!

息子へ

危ないから逃げろ!


投稿: るぱん | 2011年3月22日 (火) 15時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心配事のタネ:

« 無事、卒業しました。 | トップページ | 準備しないと・・・。 »