車内禁煙
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 ホイールセンターキャップ欠落(2018.04.25)
- E46 クーラント漏れが治ったと思ったら今度は(2018.04.22)
- E46 クーラント漏れ対策(2018.04.07)
- E46 クーラント漏れの原因をほぼ特定(2018.03.28)
- E46 アイドリングストップによる燃費の向上(2018.03.25)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1101797/39091612
この記事へのトラックバック一覧です: 車内禁煙:
コメント
当然灰皿は、完全撤去ですよ。
やめるときめたら、きっちりやるwww
俺もそれでやめましたw
投稿: Ojin | 2011年3月 3日 (木) 20時55分
E39はエントツ付でしたが,E70はエントツがないので、禁煙車になりました。。
さらに、プラズマブラスター(車載)も搭載しているのですが、その脇に、電子タバコを常設しています。
投稿: おじさん | 2011年3月 3日 (木) 23時18分
こういうグッズをフルに活用して、ニコチンパッチと電子タバコを使えば禁煙が可能ではないかなって思います^^
僕のおじいちゃんは1年前にタバコの吸いすぎなどでぶったおれたので、タバコの恐ろしさがわかっているつもりです。
徐々に本数を減らしていけば、そのうちタバコもそんなに好きではなくなるかも!?
投稿: 気まぐれ日記 | 2011年3月 3日 (木) 23時42分
まさか禁煙されたのかと思って驚きました(笑)
値上げ以降、我が家では更に風当りが強くなってきて…。
自分でもわかっちゃいるのですが、なかなかねぇ…。
投稿: masarun318 | 2011年3月 3日 (木) 23時47分
むかし、天井がビニール張りのクルマ(当時はそんなクルマが当たり前でした)に乗っていたときに、喫煙していたのですが、その天井を洗剤付きのぞうきんで拭いた時の衝撃は今でも忘れません。
できれば、禁煙をお勧めしたいところですが、 たばこ 美味しいですし。。。
投稿: nerokuro | 2011年3月 4日 (金) 00時15分
★Ojinさん
>当然灰皿は、完全撤去ですよ。
>やめるときめたら、きっちりやるwww
やめると決めたわけじゃぁ・・・(笑)。
決めたらやります。
こんなんだからダメなんですよね。
★おじさんさん
>さらに、プラズマブラスター(車載)も搭載しているのですが、その脇に、電子タバコを常設しています。
電子タバコって、蒸気の出るやつですか?
飛行機の中でも問題ないのでしょうか?
★気まぐれ日記さん
>こういうグッズをフルに活用して、ニコチンパッチと電子タバコを使えば禁煙が可能ではないかなって思います^^
強い意志があればいいのですが、無いとやめるにも
お金が掛かりそうですね(笑)。
★masarun318さん
>まさか禁煙されたのかと思って驚きました(笑)
まさかの禁煙!(笑)。
せめて車内だけでもってのはホントですよ!
そのうち灰皿も撤去します!(←言い切っていいのかなぁ)
★nerokuroさん
>できれば、禁煙をお勧めしたいところですが、 たばこ 美味しいですし。。。
昔ほどキツイのは吸ってないです。
今は、1mgのメンソールになりました。
なので止められそうな気がしないでもないのですが。
で、nerokuroさんは愛煙家なのでしょうか?
投稿: るぱん | 2011年3月 4日 (金) 21時43分
>蒸気の出るやつですか
はーい それ! 吸うと先が赤く光ります。
高速に乗ると、、小一時間ほどで手持ち無沙汰と口のさびしさを補う為にイップク(?)、さらに30分ほどすると,次のSAで、。。。
おかげで、2時間以上の連続運転は無理になりました。
>飛行機の中?
多分大丈夫なはずですが、隣席の人には、目で合図しないと・・最初はびっくりするでしょうね。
禁煙?・・・医者には、"人に言われて止める程 意思は良くない”と言いました。 でも 10本/日ぐらいまでには減らしたいです。(買い溜めしたタバコもそろそろ在庫が切れるので、減煙を少しずつ・・・・)
投稿: おじさん | 2011年3月 5日 (土) 03時48分
★おじさんさん
>2時間以上の連続運転は無理になりました。
渋滞に巻き込まれた時なども吸いたくなります。
>>飛行機の中?
>多分大丈夫なはずですが、隣席の人には、目で合図しないと・・最初はびっくりするでしょうね。
タバコじゃなくても、その行為自体を毛嫌いする方もみえるそうで・・・。
「スチームです(水蒸気)」って言っても煙っぽい?のが口から吐き出てるのを見るだけで、
気分が悪くなる人・・・。
こっちは、そいつの顔を見て気分が悪くなるのですけどね(笑)。
日本人なら理解してもらえるかも知れませんが、外国人は特にうるさそうです。
投稿: るぱん | 2011年3月 5日 (土) 09時57分
るぱんさんなら、BMWのためになら出来ますよ、車内禁煙 (^^;
吸いたくなればコンビニやSAに寄ればいいのですから。
その方が、連続運転による注意力散漫も防げるでしょうから。
それとも、吸いたくなって、運転に集中出来なく!?
投稿: gou | 2011年3月 5日 (土) 14時01分
みゅーと申します。
以前当方の記事にコメント頂きましたがレスできずにすみませんでした。
自分も愛煙家ですが、車内はもう2台前の車から禁煙にしてます。
てか、運転してると何時間でも吸わないでいられるんですよ、これが。
ところが降りた途端に吸いたくなる(笑)。
不思議です。
投稿: みゅー | 2011年3月 5日 (土) 20時13分
★gouさん
>るぱんさんなら、BMWのためになら出来ますよ、車内禁煙 (^^;
一体、何を根拠に!(笑)。
今のところ何とか車内禁煙出来てます。
というか、ほとんど乗ってないし(笑)。
★みゅーさん
はるばる遠方のサウジよりお越し頂きありがとうございます!
>運転してると何時間でも吸わないでいられるんですよ、これが。
>ところが降りた途端に吸いたくなる(笑)。
単調な運転になったり、渋滞しちゃうと吸いたくなってしまいます。
今はパイポで何とかなってますけど・・・。
1つ、2つ、壁を乗り越えれば大丈夫な気がしてきました。
投稿: るぱん | 2011年3月 6日 (日) 21時30分