激安高速ドライブコース
かねがね、「高速ぐるっと150円」っていうドライブコースを走ってみたいと思ってたのですが、やっとこさ試してみました。
私の場合は、東名高速「春日井インター」から入りぐるっと周って中央道「小牧東インター」で降りるコースを取りました。
「春日井インター」と「小牧東インター」間の通常料金は400円ですが、東名から中央道に入り、更に東海環状自動車道、東海北陸自動車道、名神高速、そして中央道の1周約100キロのドライブを休日割引半額の200円で通行できるかどうかです。
まあダメだったとしても、上限は1000円ですから。
ラジエターホースが心配なこともあり、のんびりドライブです。とりあえずお昼を食べずに出発したんで、過去に入ったことのなかった虎渓山PAに入ってみました。
サクサクっと食事を済ませてっと。
駐車はもちろん「るぱん式」で端っこに停めてあります。あら?
さて虎渓山パーキングエリアを出ると、土岐JCTへとE46を走らせます。あら?
土岐JCTから、東海環状自動車道へ入り、いくつもの連続したトンネルを抜けました。
この自動車道は、ほとんどが対面通行なんですね。
そして・・・つづく、です(笑)。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
おお!私も時々これ、やります!!続編、楽しみにしてます
投稿: 幹事長 | 2011年4月17日 (日) 22時13分
え?? もしかして、もしかして!!
び、びーえむ君?(≧▽≦)なのね。
続きがたのしみ~。。
投稿: ゆうこ君 | 2011年4月17日 (日) 22時15分
あら!
なんか見たことあるようなE91・・・
投稿: masarun318 | 2011年4月17日 (日) 22時39分
僕も高速道路走ってきましたよ!(もちろんクルマです笑)
E91のマフラーの上部にstudieのステッカーが貼ってありますねぇ・・・笑
僕もなかまいりしたい笑
投稿: 気まぐれ日記 | 2011年4月17日 (日) 23時31分
またまた、俺をさそわずにからw
寂しかった・・・グスン
続きを楽しみにしていますよ。
投稿: Ojin | 2011年4月18日 (月) 19時09分
★幹事長さん
>おお!私も時々これ、やります!!
これ、って激安コースですか!?
具体的なコース、教えて下さいよ!
★ゆうこ君さん
>え?? もしかして、もしかして!!
>び、びーえむ君?(≧▽≦)なのね。
私もそう思ったんですよ!(笑)。
★masarun318さん
>あら!
>なんか見たことあるようなE91・・・
実際、ここでは会えないと思ってたんですけどねぇ。
★気まぐれ日記さん
>E91のマフラーの上部にstudieのステッカーが貼ってありますねぇ・・・笑
私のPCだと見えないんですけど・・・。
見えるんですかぁ。
★Ojinさん
>またまた、俺をさそわずにからw
>寂しかった・・・グスン
この距離、この時間帯、大丈夫なんでしょうか?
次回は必ずご連絡しますよ!
ちなみに、明日は近所の・・・(笑)。
投稿: るぱん | 2011年4月18日 (月) 23時01分
遅くなりました、、
私の場合、第2名神の草津田上から・・・亀山JCT、伊勢湾岸、豊田JCT(東海環状へ直進でも、東名西向きでもOK)で、中央道から小牧JCT、もしくは東海北陸から一宮JCTから名神、京滋BPっす
こんな感じで
http://blog.goo.ne.jp/fools2/e/4c39b9b0454fcb287b7896dc8b64072f
投稿: 幹事長 | 2011年4月25日 (月) 03時59分
★幹事長さん
>遅くなりました、、
>私の場合、第2名神の草津田上から・・・亀山JCT、伊勢湾岸、豊田JCT(東海環状へ直進でも、東名西向きでもOK)で、中央道から小牧JCT、>もしくは東海北陸から一宮JCTから名神、京滋BPっす
情報ありがとうございます。
1周300キロ以上あると走り答えがありますね!
息子に会いに行く用事で京都方面に行った時にチャンスがあれば
利用してみたいと思います。
投稿: るぱん | 2011年4月25日 (月) 21時12分