« 悲報 | トップページ | カウント 9 »

2011年5月13日 (金)

別れは雨のツーショット

こんなツーショットになるとは思わなかったし、したくなかった。

斎場には彼の愛車が付き添うように、駐車場の片隅に・・・。

棺の中に愛用のBMWのツナギを羽織られた彼の永遠の眠りについた顔を見ると現実を受け止められたのか何故か涙が止まりました。

しかし代わりに天がこらえきえず・・・涙がこぼれ出していました。

3746_2

こんなツーショットで彼とのお別れになるとは思いもよりませんでした。

帰り際、思わず彼の車の脇に移動させ、最後のツーショットを撮らせて頂きました。

3752

こんなに若くして亡くなられたのには、きっとわけがあるはず・・・。

彼は何かを教えてくれていると・・・。

そんなふうに思えてなりません。

とにかく、彼の愛車は雨に泣いているように彼のそばにたたずんでました。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 悲報 | トップページ | カウント 9 »

BMW」カテゴリの記事

コメント

最後にお別れを言いに行けたのですね。
彼もきっと歓んでいたのではないでしょうか。
私も、落ち着いたら(自分が!?)お墓参りに
行こうと思います。

投稿: gou | 2011年5月13日 (金) 20時46分

私も車を並べたかったです・・・。
あの日、行く予定で前日に喪服を出しておいたのに、
当日なぜか風邪が悪化していて、朝熱が出ていました、、、。
しばらくして、これは、、、
「来ないで。。」ってことなのかな、と。
初めて、、初めてお会いするのにこの状況では、彼にとってあまりにつらかったのではないかと・・・。
もし仮に立場が逆なら、私も来ないでほしいかも、、、
と、勝手に解釈しました。、、、こんなに近くの斎場だったのに、、行きたかった。。
masarun号、、さみしそう、、

投稿: ゆうこ君 | 2011年5月13日 (金) 21時30分

るぱんさん、会いにいっていただいて、ありがとうございました。

投稿: スパイス | 2011年5月13日 (金) 22時06分

お疲れ様でした、それとこの画像をアップしていただいて本当にありがとうございます
なんだか、たくさん言いたいことがあるのに、それを伝える言葉が見つからない自分がもどかしいです

投稿: 幹事長 | 2011年5月13日 (金) 22時52分

ご冥福をお祈りします、
残されたご家族が、ほんの少しでも多く、
幸せな事が増えますように。
るぱんさん、お疲れ様でした。

投稿: Ojin | 2011年5月13日 (金) 23時50分

毎日、13:18分に、一瞬でも黙祷かmasarun318さんのことを思い出すようにしました。
というか、勝手に頭に浮かんできます。
あのときからずっと頭の中はmasarun318さんのこと。
知ってから一日目はなにをしたか覚えていません。
きがついたら学校は終わり、気がついたらバイトは終わり・・・

いまはだいぶ落ち着いてきて、いろいろ考えています。

そろそろブログ復活しようとおもっていますが、なんかまだひっかかるんです。そうやってもう二日。
もうすこし心の整理がついてからにしようと思っています。

るぱんさん、あらためまして、ありがとうございます。
そして、お疲れさまでした。

投稿: 気まぐれ日記 | 2011年5月14日 (土) 01時35分

切ないですね。

投稿: ホシカツ | 2011年5月14日 (土) 19時19分

ご無沙汰しております・・・。
突然の悲報・・・とても信じられませんでした。
しかし、このブログを拝見してようやく受けとめることができたような気がします。
彼は天国に走り去ってしまったのですね・・・。
心よりご冥福をお祈りいたします。

投稿: タカ | 2011年5月15日 (日) 06時28分

突然の事でまだ受け止めきれずにいます。
しばらくPCを立ち上げていなかったので、先程全く事情を知らずにmasarun318さんのブログを訪問して、いつものようなコメントを残してしまいました・・・。
他の方から事情を聞かせてもらったので削除しようと思ったのですが、編集機能が働かず削除できませんでした。
不快に思った方もおられるかもしれませんが、自分にとっては「いつものこと」だったのです・・・。
もう、それができなくなってしまうんですね。

まだ心の整理がついていません。
masarun318さんが天国で好きなだけ車を弄っていられますように・・。
ご冥福をお祈りいたします。

投稿: マコヤンちゃん | 2011年5月16日 (月) 22時35分

★gouさん

>私も、落ち着いたら(自分が!?)お墓参りに
>行こうと思います。

私も。

★ゆうこ君さん

>初めて、、初めてお会いするのにこの状況では、彼にとってあまりにつらかったのではないかと・・・。
>もし仮に立場が逆なら、私も来ないでほしいかも、、、
>と、勝手に解釈しました。、、、こんなに近くの斎場だったのに、、行きたかった。。

きっと、そうだと思いますよ。
気持が届いたんですね!

★スパイスさん

>るぱんさん、会いにいっていただいて、ありがとうございました。

皆さんの分まで「ありがとう!」って伝えてきましたから!

★幹事長さん

>お疲れ様でした、それとこの画像をアップしていただいて本当にありがとうございます

そう言って頂けると助かります。
どうしようか迷ったのですが・・・。
自分にも踏ん切りが付けられなくて。
でも良かったと思ってます。

★Ojinさん

>るぱんさん、お疲れ様でした。

ありがとうございます。
行けなかった方の分までと思い・・・。
雨の夜の帰路は休憩の連続でした。

★気まぐれ日記さん

>知ってから一日目はなにをしたか覚えていません。
>きがついたら学校は終わり、気がついたらバイトは終わり・・・

そう、同じ。
あの日は特に辛かった。
知らせは朝の5時半頃でした。
13時18分ね!
私は、3時18分にしうようかな。

★ホシカツさん

>切ないですね。

堪えました・・・。

★タカさん

>突然の悲報・・・とても信じられませんでした。
>しかし、このブログを拝見してようやく受けとめることができたような気がします。
>彼は天国に走り去ってしまったのですね・・・。

奥様もそう仰られてました。
遠いところへ走り去ってしまったと。
最後のお別れに行って私もようやく受け止めることができたようです。

★マコヤンちゃん さん

>しばらくPCを立ち上げていなかったので、先程全く事情を知らずにmasarun318さんのブログを訪問して、いつものようなコメントを残してしまいまし>た・・・。
>他の方から事情を聞かせてもらったので削除しようと思ったのですが、編集機能が働かず削除できませんでした。
>不快に思った方もおられるかもしれませんが、自分にとっては「いつものこと」だったのです・・・。

彼はきっと喜んでいると思いますよ!
彼はブログの中に生きてます!

投稿: るぱん | 2011年5月19日 (木) 20時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 別れは雨のツーショット:

« 悲報 | トップページ | カウント 9 »