« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

E46 由ちゃんの指定席は安らぎの空間

孫の由ちゃんと、由ちゃん婆とE46でお出掛けです。

由ちゃん婆が遅いので、先に乗って待ってます。

06301

暑いんですけど、エンジンかけずに待ちますが、その間、ついでにE46室内の撮影したりして。

06302

助手席側に回り込んで・・・あら、由ちゃん、もう寝てました。

06303

お昼ねも、夜、寝るときも、中々寝ないで遊んでるんですが・・・。

由ちゃんも、E46の指定席は安らぎの空間なのでしょうか。

OMK

由ちゃん、最近は、日本語(当たり前ですが)、喋りまくり!

「ジーちゃん、ご飯、出来たよ」って呼んでくれるし。

それにしても、起きてる間は手抜き無しです(笑)。

お手伝いも、遊びも、イタズラも・・・全部、全力投球 

見習わねば・・・。

06304

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦 応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年6月28日 (火)

E46 150km

一つの節目、10万キロまで残り150kmとなりました。

秒読み体勢に入りました。

06281

今月6月、5回目、今年32回目の洗車完了。

フェンダーのフロントにかけて絞り込まれたしなやかな曲線、好きです。(うっとり)

ボンネット開けるとひときわ。

06282

そして、張り出したフロントフェンダー、とっても魅力的!

06283

緑の中を走り抜ける真っ黒な・・・、あれは真っ赤なポルシェだったか・・・。

06284

OMK

Ojinさんのサンゴちゃん(335iのブレーキって、デカイのですね。

時速200キロは楽に出るようになった昨今の自動車、同時に止められる性能は大切ですね。

06285

Ojinさん、更にブレーキのシステムアップ、検討されてるそうです。

私のは最高でも100キロくらいからしっかり止まれて、ダスト少なくて、ノーマルより安けりゃ安いほどいいのですが・・・。あと、耐久性と。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦 応援クリックお願いします

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年6月27日 (月)

MNUオフ by るぱん 解散編

先日のMNUオフ会最後の会場はコメダでした。

そして楽しいひと時はあっと言う間に終わり、解散です。

Ojinさん、ありがとねー!またねー!

06271

竜さんも気を付けてー!

06272

gouさん、楽しかったですねー!

gouさんは左折、私は右折。

06273

OMK(実はこれがメイン?)

コメダにて。

決してgouさんは、「えらい事になっちまったなぁ・・・」などと嘆いてるわけではありません(笑)。

06274

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年6月26日 (日)

ニュル24時間ライブ

日本時間昨夜6月25日23時スタートの、2011年ニュルブルクリンク24時間レースの情報です。

テレビ中継してないんでしょうか?

何とか、ライブ映像見てますが。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦 応援クリックお願いします

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年6月25日 (土)

るぱん バテてます。

空を見上げれば、夏の雲じゃありませんか!

暑いです。

06251

暑さに負けるもんか!と先日幹事長さんから送って頂いた、ニンニク食べたり。

06252

幹事長さんからは、ニンニクの他に玉ねぎも頂き、毎日血液サラサラ状態です(笑)。ありがとうございました!

なんたって、幹事長さんのニンニクは完全無農薬栽培で、またの名を「植えたまんまの完全放置プレイ」と言うそうです(笑)。

更に職場では、夏バテ対策定番の、うなぎを食わされたり?

06253

この日の昼食は、夏限定のおろしカツスペシャル?だとかで、もう腹ははちきれそうで。

それでも暑いのは暑いわけで。

風を切って走ってみたり。

06254

木陰に入ってみたり。

06255

でも、何してもダルイです(笑)。

睡眠、たっぷりとれると一番いいのですが・・・。

だから冷房かけて寝たいけど・・・。

OMK

ついに、MNUオフ会の様子は、オマケコーナーに?(笑)。

06256_2

味噌煮込みうどんを待つ、竜さんOjinさん

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦 応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

MNUオフ by るぱん

集合場所は名古屋城付近で始まった、味噌煮込みうどんオフ会。

06201_2

さすが市内駐車料金、お店利用なら90分以内は無料、越えれば有料というファミレスに。

まあ90分もあれば、と思ったのが大間違いで(笑)。

Ojinさん号とツーショット。

06202_2

駆け込み勘定?するも間に合って無料だったのは竜さんだけで・・・。

ファミレスから、味噌煮込みうどん昼食会会場に移動です。

06203

こちらの駐車場でも、4台揃った写真撮影会は叶わずで・・・。

何はともあれ、味噌煮込みうどん!

06204

Ojinさんに聞かれました。「卵は崩す派ですか?それともそのまま?」。

決めてないのですが、この日は最後まで放置して、半熟状態になったところで丸ごと頂きました。Ojinさんは、崩してましたね。

美味かった~!「男は黙って味噌煮込み!」

06205

鍋のフタは取り皿にするのが通例ですが、何だかお行儀が悪いような気がしないでもなく。

06206

味噌煮込みうどんを堪能したあとは、お約束のコメダに移動です。

06207

ようやく、集合写真、撮れました!

駆け抜けるというよりも、談義&食事主体のオフ会でありまして、私にとってはピッタリのオフ会なのでありました。

あと、コメダもあるし、写真もまだまだあることだし、「つづく」、かな?

Ojinさんに「るぱんさん、思ったより元気そう」って言われて、延命できたような(笑)。

一瞬、映画「パピヨン」思い出す(笑)。独房の中のマックウィーン・・・。

昨夜は、更新しようと思ったのに、夕食後横になったまま朝まで意識不明でした(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年6月19日 (日)

父の日 炭火焼肉 南山

MNUオフ会?解散後、自宅に帰ると父の日って事で、由ちゃんママ主催で焼肉を食べに行くことになりました。

06194

父の日のサプライズとは言え、既に予約が入れてあったようで、オヤジ不在でも行く気だったのか?(笑)。

その前にMNUオフ会って? MLMNUオフ会とも言うらしいのですが・・・。

それはさておき、(さて置いちゃうの?)焼肉はタレ無しでも充分美味かったのであります。

06192

でも私が一番美味かったと思ったのは、レバ刺でした。

06193

かみさんは、牛ホル、もう一皿食べたかったらしいのですが、由ちゃんママ主催の父の日ってことで遠慮。

「あの油身の多さはたまらんかったなー」と、帰りの車中で連発するものだから、由ちゃんママは「注文すれば良かったのに」。

確かにもう一皿注文しておけば、帰りの車内は静かだったのでしょうね(笑)。

OMK

MNUオフ会の1コマ。

06191

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

すばらしい朝に hu hu hu ♪

一昨日前のことです。

朝っぱら、と言ってもかなり早朝。

「火事かぁ~?」なんていう、どこかのマヌケなオヤジの声が耳に入り、外に飛び出すと、

お~!朝焼けじゃないですか!

4141

朝焼け、見るなんて久し振り。

紫色にも見えます。

パープルタウン!

そして今日は午後から雨・・・。

水色の雨を弾く、E46・・・。

あ~、水色の雨~♪

4144

朝焼けを見た時には、朝だなぁ~。

今日はどんな一日になるのかなぁ~。

な~んて、少しだけワクワクしてみたり。

う~ん、果たしてこの世は現実なのか夢なのか・・・。

それすら、わからなくなってきたような・・・。

それでは聞いて頂きましょうー!

八神純子さん、みずいろの雨~パープルタウン2010

OMK

あと、500キロ。

4157

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

カップラーメンの日

食欲があまり無いというか、無性にカップラーメンが食べたくなって・・・。

名古屋と言えば、寿がきやラーメン!

あらー!カップラーメンってあったんですね!

06141

本当に「寿がきや」の味かな~?と麺を口に入れると・・・。

おー!間違いなく、寿がきやラーメン!と感激したのでありました。

06142

食べ終わって外を見ると、今日は絶好の洗車日和じゃありませんか!

と、E46を洗車機にぶち込んできました。(ホイールだけは手洗いですので)

一汗かいて、チラっとコンビニに立ち寄ると、

おー!「富山ブラック」もカップであったのでありますね!(ふと竜さん思い出す・・・)

これは味、忘れましたけど、いかないわけにはいきません(なんで?)。

ところで、これも「寿がきや」なんですね。

06143

「富山ブラック」って言うだけあって、黒いのだけは覚えていたのですが・・・。

ピリっと辛くて、いい感じ!(って、汗だくになりました)

06144

白、黒と来たら、もう赤しか無いでしょう。

とどめの一発、担々麺!

06145

よ~し、もう一汗かくか!って気合入れてタオルまで用意したわりには、

優しい辛さでした。

「富山ブラック」とは辛さの種類が違うんでしょうね。

とにかく「赤」です。

06146

1日中、カップラーメンばかり食べてていいのでしょうかと思いつつ・・・。

学生時代を思い出しながら、まあこんな日も、たまにはあってもいいでしょう。

って、少々腹が緩くなってしまいました。

ヒロシ!お前はちゃんと飯食えよ!先日、米、送ったろ!

余談ですが、3食目の時に由ちゃんママが、

「何でお父さんだけそんなにカップラーメンあるの!一口頂戴よ!」

って、どういう事なのでしょう?

カップラーメンって、やっぱり食いたいメニューの一つなのでしょうか・・・。

OMK

E46もピカピカになったところで、久し振りに由ちゃん連れてお買い物。

06147

かみさん、化粧品はココと決め込んでいるらしい。

あっ!由ちゃん、車に触るんじゃないぞ!

とビビった瞬間、由ちゃんの手が・・・。

06148

おー、わかってるじゃないか!

ふぅ、そこならいいんだよ!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年6月12日 (日)

びっくりモーニングセット

先月末に行った、秘密の隠れ家的な森の中のお店に行ってきました。

06121

今回は中庭と玄関横にもある外のテーブルのうち、玄関横のテーブルです。

テーブルの近くには水も流れていて、マイナスイオン出まくりです。

06122

更に周りは緑に囲まれていて、上を見上げても緑に覆われ、大自然の気が一杯のとっても清々しい雰囲気です。

06123

やがて、モーニングセットが運ばれてきて、テーブルに置かれたその直後。

ポタっていう音がしたような気がした瞬間、女性店員さんが、

ギャ

トレイの上を見ると

06124

デッカイ毛虫が。

06125

モーニングセット、テーブルに置いた後で良かったです。

いゃー、森の中ですねー。自然の中ですねー。

という事で、今日は選べるトーストかシナモンロールのうち、シナモンロールを選択。

どうやらこれは手作りらしいです。

06126

あんまり教えたくないお店なんですけどねー。

気が休まったり、びくっりしたりのモーニングセットでした。

次回は、ランチとか頂いてみたいです。

OMK

今日は雨が降りそうだったので洗車は見送りです。(やっぱり夕方から雨でした)

06127

今日も目一杯、るぱん式!

06128

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年6月 9日 (木)

ニンニク食べた!

無性にニンニクが食べたくなったのは、間違いなく幹事長さんのブログのせいです(笑)。

ちょうどその日は露店市場が出てる日でした。

06091

で、つい・・・徳島産ニンニクってのが目に入り・・・。

8個で千円でしたが、どうしても我慢できません(笑)。

それにしても、デカイです。

06092

早速蒸し焼きにしました。

アルミホイルに包んで、バター、醤油、お塩。

06093

お塩は拘りのモンゴルの岩塩。

06095

ニンニクのい~い香りが立ち込めて、出来上がり~!

06094_2

ホックホクで、旨~い!

翌日、かなりニオイました(笑)。

OMK

私が台所で何やらやってるのを見たいらしく、孫の由ちゃんが

「ジーチャン、ダッコ~!」

06096

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦 

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年6月 7日 (火)

E46 とっても静かになりました!

E46、ほとんど助手席に人を乗せることがありません。

孫の由ちゃんが乗るときは、かみさんは後部座席だし。

なので助手席のドアを開けるのは洗車した時くらいです。(今年は28回洗車)

その時に気になってたのが、ドアを開けた時に「キコ!」って音が。閉める時にも。

そんな時に、スパイスさんのブログ見て、家捜ししたら新品の5-56が眠ってました!

まずは左、助手席ドアから。そうしたら音が消えました!そうなると色んなところにやりたくなるもので、スパイスさん同様トランク部分に始まりフューエルタンクのフタまで。

そう言えば、助手席のドアのキシミ音より、もっとヒドイキシミ音が出るところがあった!

それはココ。

06071

ボンネットを開ける時に、このフックを持ち上げるのですが、この時に「ギコ!ギィ~コ!」。

ボロ車丸出しの音。(お化け屋敷のドア?)

このフックの裏、ボンネットの裏のこの部分にもシュシュー!

06074

当然と言えば当然ですが、ほとんど無音になりました!

無音ですよ、無音!

06072_2

とても静かになったから、ボンネットも軽くなったような錯覚まで(笑)。

OMK

今日の「出前一丁」は、スパイシー

06075

激辛でもなく、適度な辛さで美味かった。(もしかしたら味覚が麻痺してるのかも知れません)

汗も沢山出ませんでしたし。(もしかしたら体調も変なのかも知れません)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年6月 5日 (日)

E46 内張り剥がれ補修

10日ほど前に発見した、リアピラーの内張り剥がれ再発の補修をしてみました。

06051

スプレーのりを塗布する部分を残してマスキングします。

06052

そしてスプレーのりを噴射。

06053

あっと言う間に補修完了です。

06054

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金)

見えてなかった?

毎日歩く通り道・・・まったく気付きませんでした。

あら、こんなきれいなアジサイの花が咲いていたなんて。

06031

更に近所にスパイダーマンまでいたとは・・・。

いつも下を向いて歩いていたからでしょうか、まったく気付きませんでした。

06032

上を向いて歩こうって事でしょうか。

というか、目は何のためについているのか?とか・・・考えちゃったりして。

ヤバイか?精神状態(笑)。

しかし、スパイダーマンのこの腰の角度と言うかひねり具合というか、マネ出来ません(笑)。

ところで、アジサイって綺麗な花なんですけど、毒性があるってことも知りませんでした。

摂取すると中毒を起こす。症状は過呼吸、興奮、ふらつき歩行、痙攣、麻痺などを経て死亡する場合もある。日本では、飲食店などが毒性を持つアジサイの性質を知らずに料理に使用してしまい、経口摂取した客が中毒する事故が発生している。

まあ、アジサイを食おうなんて思ったことないのですけどね。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

るぱんのお小遣い大作戦

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »