びっくりモーニングセット
先月末に行った、秘密の隠れ家的な森の中のお店に行ってきました。
今回は中庭と玄関横にもある外のテーブルのうち、玄関横のテーブルです。
テーブルの近くには水も流れていて、マイナスイオン出まくりです。
更に周りは緑に囲まれていて、上を見上げても緑に覆われ、大自然の気が一杯のとっても清々しい雰囲気です。
やがて、モーニングセットが運ばれてきて、テーブルに置かれたその直後。
ポタっていう音がしたような気がした瞬間、女性店員さんが、
「ギャ」
トレイの上を見ると
デッカイ毛虫が。
モーニングセット、テーブルに置いた後で良かったです。
いゃー、森の中ですねー。自然の中ですねー。
という事で、今日は選べるトーストかシナモンロールのうち、シナモンロールを選択。
どうやらこれは手作りらしいです。
あんまり教えたくないお店なんですけどねー。
気が休まったり、びくっりしたりのモーニングセットでした。
次回は、ランチとか頂いてみたいです。
OMK
今日は雨が降りそうだったので洗車は見送りです。(やっぱり夕方から雨でした)
今日も目一杯、るぱん式!
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホワイトデーは誕生日(2021.03.14)
- 明星輪寺に行ってきた(2021.01.11)
- 2021便 離陸はしたけど(2021.01.04)
- ポインセチアで胸を撫で下ろす(2020.12.20)
- 二本目の遠近両用メガネで(2020.12.09)
コメント
おもいだしましたw
我が家がサンルーフ禁止になった事態を、
ひとつは・・雨漏り助手席のw
これはフルにいじってボディーに歪みがw
そして決定的は、あけて走ってとまった木の下で。
蝉がつれの首筋におちてきたんですよ。
背中にはいりかけでw
ギャー・・・・・・・・そう・・・そのあと二度と天井あくのはかわんといてとw
投稿: Ojin | 2011年6月12日 (日) 22時02分
(^^; 毛虫が降って、雨も降りましたか。
目一杯るぱん式のここは、〒ですか?
私も金曜仕事で行きました (^^;
投稿: gou | 2011年6月12日 (日) 23時03分
きぇぇぇぇ~~!ヾ(≧□≦)ノ ダメです~!!
ゴキよりクモより、毛虫系・イモムシ系が、、だめです!!
この雰囲気の良いお店には、、絶対行かれない私です。。(- -;;)
投稿: ゆうこ君 | 2011年6月13日 (月) 21時09分
しかし旨そうです(毛虫の方じゃないっすよ)
東海エリアでは、朝、コーヒーを頼むだけで、トーストだとかいろいろサービスで付いてくるって、よく聞くのですが(うちのおかんもよく言ってました)、これもそうなんでありましょうか…
投稿: 幹事長 | 2011年6月13日 (月) 21時58分
★Ojinさん
>おもいだしましたw
>我が家がサンルーフ禁止になった事態を、
アハハハハ!
そりゃあ、恐怖のサンルーフですよね!
でも、春なんか、開けて走ると気持いいんですけどね。
E38の時は付いてたんで、よく開けて走ってました。
★gouさん
>目一杯るぱん式のここは、〒ですか?
よーくご存知で!
ここ、るぱん式の練習?には持って来いです(笑)。
★ゆうこ君さん
>この雰囲気の良いお店には、、絶対行かれない私です。。(- -;;)
大丈夫ですよ!
季節が変われば、やがて成虫になります(笑)。
まっ、ヘビは出るかも知れませんけどね(笑)。
★幹事長 さん
>しかし旨そうです(毛虫の方じゃないっすよ)
店員さんに、「から揚げにしてくれないか?」って言ったんですけどね(笑)。
>東海エリアでは、朝、コーヒーを頼むだけで、トーストだとかいろいろ
>サービスで付いてくるって、よく聞くのですが(うちのおかんもよく言ってました)、
>これもそうなんでありましょうか…
その通りです。
ホットコーヒーを頼むのですが、「モーニングはお付けしますか?」って。
通常はコーヒー代と同じ料金なので、当然モーニングを付けるんですけどね。
料金同じだったら、損でしょ、腹、減ってなくても(笑)。
投稿: るぱん | 2011年6月14日 (火) 20時29分