« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月31日 (日)

間違い探しは「習性」?

天候が不安定で、今日も間違いなく雨、降るだろーなーと思いつつ、コスモス・ブラックに付着した汚れが気になり、いつものセルフスタンドで軽くシャンプー洗車しました。

1

今月5回目、今年37回目の洗車でした。

隣の拭き上げスペースでも・・・。

2

E46も拭き上げが完了して、ふとエアー充填の注意書きが目に入り・・・。

3

よ~く読んでみると・・・。

4

「場合がありまので」。

へぇ~、こういう看板でも脱字ミスってあるんですねぇ。

丁度そこにスタンドの方が来て、「拭き上げタオル、ここにありますからね!」って。

そこで、つい?脱字の件、伝えちゃいました。

「これ、間違えちゃいましたねぇ」って(笑)。

「あれ!す、が無いですね・・・」。どうやら気付いてなかったようです。

更に、

「よく気付きましたねぇ。そっちの関係の方ですか?」って聞かれて。

そっちの関係って、どんな関係なのでしょうかね(笑)。

で、そのオジサン、お店に入ってすぐに戻ってくると早速脱字の修正。

でも修正って・・・。

「ちょっと小さ過ぎたかなぁ・・・」って。

5

香港・中国のローカル系日本食レストランのメニューや看板を思い出したのでした。

待て、ここ日本だよな?

まっ、人間、間違えることはありますから。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年7月29日 (金)

気合入れないと

この1週間、ブログ更新できてませんでした。

何も考えることなく、ただひたすら目前に現れる物事に対処しているだけの日々・・・。

空いた時間は体力温存のために寝る・・・。それも暑さのため熟睡できず・・・。

そんな1週間でした。

インスタント・ラーメン、体に良くないとわかっていながら、戸棚に在庫してあるのを見付けてしまったのでありますね。

それも夕食を食べた直後だったのですが。

5172

名古屋の味、だそうで。

ここは一発、スタミナ回復?にならないかと。

5171

辛ー!

マジ、辛い!

汗、汗、汗・・・。

滝のようにとは、まさにこのことか。

一応、気合は入ったとは思うのですが、一晩中、体が火照って・・・。

汗が引いて少し冷めたところで床につくと熟睡できると聞いたのですが、タイミングを間違えたようで・・・。

一応、「寿がきや」ファン?ってことで。

知らない間に、2歳4ヶ月になる孫の由ちゃんは、自分でパンツも履けるようになり、最近はマイ便器でトイレも出来るようになり、日本語も会話できるようになってます。

シャツを自分で脱ぐのは、もう少しってとこです。

でんぐり返り。

5157

冷蔵庫を新調したのですが、由ちゃん曰く「もう冷蔵庫開いててもピイピイ鳴らないね」って。

私には「モウヘイゾオウホヒハイテテホピーピーハラナイネ」ってまったく意味不明だったのですが、かみさんに通訳してもらったら、ゴロは合ってる(笑)。

5165

でんぐり返し、フィニッシュ!

子供の成長は早いのでありますね。

私、この1週間で成長したと言えること、無し。

51歳まで、あと10日を切るところ・・・。

E46は、ほったかし。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年7月22日 (金)

玉の井部屋に行ってきました。

昨日の木曜日、「玉の井部屋」に行って食事してきました。

07221

親方との食事が終わると、順番に力士達の食事になります(親方の写真撮り忘れました)。

こういう経験は始めてなのですが、常に食卓の周りに力士が見守っていて、コップのビールが無くなると、即座に注ぎに来てくれます。

少々暑苦しい感じがしないでも無いですが(笑)。

07222

由ちゃん婆も、ビールを注いでもらってます。

孫の由ちゃんは、でっかい人達?の中で婆から離れません(笑)。

07223

お米が沢山積んでありました。思わず一つくらいくすねてやろうかと思いましたが、30キロ入りのようで、力士の共犯が居ないと無理(笑)。

とにかく、バクバク食べてます。

07224

この力士さんは、まだ食事の順番が来ません。婆と由ちゃんの後ろで、まるで用心棒状態です。

中々かわいい?顔付きで、個人的に応援したくなりました!

07225

かみさん(由ちゃん婆)のビールが無くなると、即座に注ぎに来てくれます。

ほとんど、「極道の妻」状態?(笑)。

由ちゃんママも「これ、美味しい!」って頂いてます。

07226

芳東関と記念撮影。

身長2m近くあるそうで、体重も170キロ近くだそうです。

07227

とにかく、ご馳走さまでしたー!

頑張れ、玉の井部屋!ってなるのは当然ですよね(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう! 

るぱんのお小遣い大作戦 応援クリックお願いします

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年7月19日 (火)

空腹力

51歳を目前に控えて、本日、月1回の通院日だったのを忘れました。病院から電話、かかってきて「あぁ~!忘れてました~!」(笑)。

また別の日に予約を入れることにしました。

まあ効いてるかどうかわからないお薬を処方してもらうだけだし。

って事で、steveさんのお勧め。「まずは読むべし!」って言われて。

【送料無料】空腹力

【送料無料】空腹力
価格:756円(税込、送料別)

現代人の病気は食べ過ぎが原因。食べ過ぎは、血液の汚れや体の冷えを招き、免疫力の低下につながり、脳の働きさえも低下させる。今こそ「空腹力」を発揮し、本来の能力、健康を取り戻そう!ってことで。

よーし、これでかみさんより長生きしてやる!(って、何のこっちゃ?)

そうそう、steveさんって、steve jobsさんじゃあ、ありませんので。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年7月17日 (日)

プライベート・プール?

孫の由ちゃん専用プールです(笑)。

07171

もしかしたら、ここなら私もパンツ無しで・・・(笑)。

やめときます・・・意気地なし?(笑)。

OMK

先日の根ノ上高原での1コマ。

07172

今日は、今月4回目、今年36回目の洗車でしたー!(何だか竜さんみたいな・・・)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年7月14日 (木)

夏はやっぱり!

夏の食い物はやっぱり、カレー!

違う!冷やし中華だ!って先日食べました。

01

でもって、今日は少々疲れ気味で、目に入ったのが新冷麺。

白と赤が・・・迷わず(ホントは迷った)、赤にしました(笑)。

辛旨スープの赤冷麺。

02

やっぱり、カレーじゃないのだ!

って、帰宅して自宅のドアを開けると、カレーの匂いが・・・。

何だか、体がとってもだるくて疲労感が出てきました。

51歳満了まで1ヶ月を切りました。

追伸:冷麺、白と赤と迷って、今回は白、次回は赤にしようかって思ったのですが、もしかしたら次回は無いかも、って赤に・・・。

今日もどうやら生き延びられました。

OMK

不二子ちゃん、ゲットー!

03

谷間が気になり、覗き込んでしまいましたー(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう! 

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年7月12日 (火)

E46 根ノ上高原にGo!

暑い暑い・・・。うちにいても暑いだけだし・・・。

避暑地、って近くに無いの?せめて車に乗ってる間はエアコンあるし・・・。

ってなことで、根ノ上高原ってとこに、10万キロ選手のE46にムチを打ちます。

01

標高約1,000m。(には、ちょいと切れるのだそうですが)。

頑張って昇り切ります!

04

んでもって、到~着!

さすが標高1,000m級です。気温は下界より約5度以上低く、24.5度でした。

02

ここ、根ノ上高原にたどり着くには、最後に数キロの気持いいドライブコースがあるのですが、時折とっても急なヘアピンカーブがあったりします。

05

う、う、って横Gってのを体感出来たりして楽しいのですが、タイヤ減るなぁ・・・なんて貧乏臭い考えが脳裏を横切りながらも、生きてるうちに(笑)ってついつい。

07

いやぁ~、一時(いっとき)現実を忘れて、童心?20代にフラッシュ・バックしたような。

08

おーし!こうなったら、アクセル、もうちょっと踏んでみましょー!

って、このE46は踏んでも踏んでも気持の方が先に行くくらい遅いんですけどね(笑)。

10

途中で、ゴムが焦げるようなニオイがしてきて・・・。

休み休み生きましょう(行きましょう)ねーって。

11

何だか、瞳孔が開いちゃってるような・・・(笑)。

さあ、おうちに着くまで、もうひと踏ん張り!

12

OMK

帰り道のコンビニで、オマケ付きのコーヒー買っちゃいました。

13

6種類あるそうで・・・。

またまたハマリそう(笑)。

「こいつぁ~、外すわけには・・・なぁ次元」by るぱん(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年7月11日 (月)

アライグマ目撃!

勝川(愛知県春日井市)の商店街に、何故かアライグマが・・・。

聞いたところ、昔から勝川にはアライグマが住み付いているそうで。

07111

私の周りの人も何人か目撃したという方がみえましたが・・・。

で、先日、私、目撃しました。

残念ながら、カメラ持参してなくて証拠写真は無いのですが。

猫?いや、それにしても太ったデカイ猫?しかも子連れで。

顔、見たら猫じゃないです。

シッポ、太くて縞模様!

あらー! アライグマじゃないですかー!

ホントに居たんですねー!

何か、いいことあるかなー、なんて。

目撃した近所の方に話たら、「やっぱりまだ居るんか、ホントやったんや、目撃したんは、ここではあんたが、二人目や!」って。

OMK

出前一丁、チキン風味、まだでしたよね?

07112

うん、これは、好みの味でした!

07113

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

基本的に夜行性ではありますが。

昼間、暑過ぎで。

07101

昼間、行動するのは命がけで(笑)。

夕方からようやく行動開始。

07103

それも、夕涼み・・・。

07102

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

帰ってきた新宿鮫

待ちに待った、新宿鮫シリーズ!約5年ぶりくらいでしょうか。

発刊即、購入してあるのですが、中々まとまった時間が無く未着手です。

読み出すと止まらないので。朝になっちゃうと・・・持ちませんので、体が。

映画を途中で止めて、数日に分けて観るってつまらないのと同じで。

主人公の鮫島も歳とったんだろーな。

ロケットおっぱいの彼女とはどうなったのかなー、とか、読む前からワクワクしたまんま。

ところで小説の映画化・・・新宿鮫シリーズも当初映画化されたことがあるのですが、やはりつまらないと思いました。一般的にそうだと思います。

絶対に読んだ方が面白い。

「汚れた英雄」もそうでした。映画だけ観れば、それなりに、なのでしょうが。あの長編を映画化すること自体、無理があったのでしょうけど。

「甦る金塊」「野獣死すべし」・・・これらは大藪春彦原作ですが、主演が松田優作ということもあり、楽しめたとは思うのですが、やはり原作からは・・・。

「亡国のイージス」にしてもガッカリしたし。

読むなら観ない、観るなら読まない、かな。

忠実に映画化されたものもあるのですが、やはり限られた時間では無理がありますね。

そのあたりが監督とかの腕の見せ所なのでしょうけど。

そいう場合は、読んで観た方がより理解できるのですが、読んでない人が観たら、あー、ここわかんないだろーなー、なんてよけいな心配したりして(笑)。

オレ、知ってるもんねー、なんて(笑)。

とにかく、早く、読み始めたいです。

【送料無料】絆回廊

【送料無料】絆回廊
価格:1,680円(税込、送料別)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年7月 5日 (火)

E46 10万キロ達成

2000年式 BMW 318i E46 Mスポーツ 本日、10万キロになりました。

4609_2

免許取った頃に乗った車は、10万キロになると、000000キロ表示になって、新車?になったのですが、現代の車は、そのまま表示されてしまうのでありますね。

100万キロ乗らないと、オールゼロには出来ません。もしかすると、100万キロ達成すると、それを意味する何かしらの表示が出るのかも・・・。

10万キロってことで、一応?洗車。今年34回目ですね。

4642_2

あちこちガタは来てると思うのですが、まだまだ普通に動いてます。

これから、メンテに費用が掛かるのでしょうね。自分にも(笑)。

そういう意味では、あまりひどいようなら手放す事も考えないといけませんが・・・(悲)。

でもね、それほどガタを感じることもなく、迷惑を掛けることもなく、それなりに気持ちよく爽快に走ってくれてます。あ~そーかい(笑)。

4558_2

そうして、今日も日が暮れていくのでありました。

今日も一日、ありがとう!

4633_2

さぁ~て、10万キロっていう一つの節目も終わっちゃったし、次は何を楽しみに・・・。

来月8月6日で、51歳になる自分へのカウントダウンでもしましょうか(笑)。

ほんでもって、自分の走ってる姿を掲載するとか(笑)。

去年の誕生日、2010年の時は、こうだった・・・。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

E46 ちょっとドキ!

今月初、今年33回目の洗車完了。早ければ今夜から雨が降るというのに・・・。

お出掛け前に顔を洗って出るようなもん?

所用の帰りに、わざわざバイパスからそれて・・・。

07031

チラリとメーター見て、ドキ!

危ない!見逃すところだった!10万キロまで、残り1キロ!

と思ったら、見間違え(ふぅ)。残りは、101キロでした。

07032

見逃したところで、大した事じゃないのですけどね。

ネタが一つ減るだけで(笑)。

見逃せば見逃したで、ネタにはなるのですが(笑)。

07035

とにかく、それまでは、カウントダウンってことで。

残り、91キロです。

07034

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »