帰ってきた新宿鮫
待ちに待った、新宿鮫シリーズ!約5年ぶりくらいでしょうか。
発刊即、購入してあるのですが、中々まとまった時間が無く未着手です。
読み出すと止まらないので。朝になっちゃうと・・・持ちませんので、体が。
映画を途中で止めて、数日に分けて観るってつまらないのと同じで。
主人公の鮫島も歳とったんだろーな。
ロケットおっぱいの彼女とはどうなったのかなー、とか、読む前からワクワクしたまんま。
ところで小説の映画化・・・新宿鮫シリーズも当初映画化されたことがあるのですが、やはりつまらないと思いました。一般的にそうだと思います。
絶対に読んだ方が面白い。
「汚れた英雄」もそうでした。映画だけ観れば、それなりに、なのでしょうが。あの長編を映画化すること自体、無理があったのでしょうけど。
「甦る金塊」「野獣死すべし」・・・これらは大藪春彦原作ですが、主演が松田優作ということもあり、楽しめたとは思うのですが、やはり原作からは・・・。
「亡国のイージス」にしてもガッカリしたし。
読むなら観ない、観るなら読まない、かな。
忠実に映画化されたものもあるのですが、やはり限られた時間では無理がありますね。
そのあたりが監督とかの腕の見せ所なのでしょうけど。
そいう場合は、読んで観た方がより理解できるのですが、読んでない人が観たら、あー、ここわかんないだろーなー、なんてよけいな心配したりして(笑)。
オレ、知ってるもんねー、なんて(笑)。
とにかく、早く、読み始めたいです。
【送料無料】絆回廊 |
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
るぱんのお小遣い大作戦←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 変な絵(2023.07.30)
- 黒い海 船は突然、深海へ消えた(2023.06.11)
- それまでの明日~私が殺した少女(2023.05.28)
- 運命を拓く(2023.04.11)
- スコセッシ&ディカブリオ映画化ってことで(2023.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
亡国のイージス、読まれたんですか
あれ読んだとき、私はなんかわからんけど違和感?感じたんですが、映画見て何が引っかかってたのか解りました!けど私の周りでは誰もこの話につきあってくれなくって…
新宿鮫ってよく本屋で平積みされるの見ますが、今度読んでみます!。それと「汚れた英雄」も!
投稿: 幹事長 | 2011年7月 8日 (金) 22時55分
さすが、るぱんさん、オッパイに目がないんですねw
最近は、貧乳も好きです・・爆w
小説は、るぱんさんとおなじ理由で・・+金がないから読みません。
映画はみますが、映画では、亡国のイージスもローレライもみましたw
映画としても・・亡国のイージスはなんか・・でしたね。
投稿: Ojin | 2011年7月 9日 (土) 06時07分
買います。
投稿: 元管理人 | 2011年7月10日 (日) 03時13分
★幹事長さん
>亡国のイージス、読まれたんですか
当時、リサーチしてたんで、福井さんでしたっけ?すぐに読みましたよ!
人物紹介から始まって・・・中々の長編で読み応えがありましたね。
映画化されて見たんですが、私のイメージするキャスティングとかけ離れていて。
真田広幸さんじゃなくて、西田敏行さんか、小林稔侍さんでした。
真田さんは若すぎ。
主人公の如月行は、私のイメージではもっと痩身で暗い影があり、たくましくない
ということで、キンキキッズの堂本光一。彼ならこの役、出来る!
どうです?
★Ojinさん
>小説は、るぱんさんとおなじ理由で・・+金がないから読みません。
時間が無いからですね。
飯代削ってでも、本にはお金を掛けちゃう・・・。
バカな私です。
映画は確かに目から入るインパクトはあるのですが、想像力としては
読んだ方が養えるかと・・・。
空想、夢、妄想の私です(笑)。
投稿: るぱん | 2011年7月10日 (日) 22時09分
★元管理人さん
>買います。
サイズ的にどうなんでしょうか。
出先への持ち運びに・・・。
ギリギリのサイズかもですね。
投稿: るぱん | 2011年7月10日 (日) 22時16分
>キンキキッズの堂本光一
なかなかのキャスティングっす!
生い立ちなんかも考えると、あの俳優さんじゃ健全育成しすぎなような、、、
>真田広幸さんじゃなくて、西田敏行さんか、小林稔侍さんでした。
たしかに真田さん、若すぎ、それに男前すぎます。私の中の先任さんは赤井英和さんでした(笑
投稿: 幹事長 | 2011年7月11日 (月) 00時17分
★幹事長さん
>>真田広幸さんじゃなくて、西田敏行さんか、小林稔侍さんでした。
>たしかに真田さん、若すぎ、それに男前すぎます。私の中の先任さんは赤井英和さんでした(笑
あー!赤井英和さんも読んだイメージに合ってますね!赤井さんの方がいいかも!
とにかく、真田さんではカッコ良すぎだし、原作では結構本人は年齢を感じていたはず。
投稿: るぱん | 2011年7月11日 (月) 19時21分