E46 茶臼山高原ドライブ その1
いくらハンドルを握ってるだけで幸せ!っていう性分でも、気持いいドライブがいいに決まってるわけで。
やっぱり夏は「高原ドライブ」かな?なんて思うのでありますね。
先月(7月)は、そういった意味でも、「根ノ上高原ドライブ」を楽しみました。
そこで、「高原シリーズ」?ってわけじゃないのですが、今回は「茶臼山高原」。
ピッ、ピッ、ピッっと;ゴリラ(カーナビ)に「茶臼山高原」を入力し、ルートは「距離優先」を選択。有料道路が選択されたら、やり直し(笑)。
とにかく、最短距離で無料を優先するのでありますね(笑)。
ところが、ゴリラ(カーナビ)は、狭い道、狭い道に誘導してくれまして。まあ交通量が少ないのはありがたいのですが。
対向車が来たら、どうしましょ。
なーんて心配したりして、どんどん狭い山道に・・・。
ゴリラ(カーナビ)も、「ちょっと遠周りだけど、燃費がお得なスイスイコース」みたいな選択があればいいのになー、などと考えたりするわけですね。
もっと気になるのは、天候でして。
絶対に今日は晴れ!って思い込んで、特に右腕に日焼け止めを大目に塗りこんで来たっていうのに、雨が降り出して、「山の天気は変わりやすいのだ」と言い聞かせ、目的地の絶景を楽しみにE46をSモードで突き進むのですね。
しかし、無情にも雨はやむ気配なし。
途中、遠くに見える景色は、絶望的で・・・。
そうそう、何故、Sモードかって言うとですね、スポーツ走行を楽しむというよりは、早い段階で高いギアに入れられる。これ燃費良くなるのじゃないかと。
もう一つ、エンジンブレーキで燃料カット。アンド、残り少ないブレーキパッド(ローター含む)の消耗を抑えられるのではないかという、ビンボー系ドライブなのですね(笑)。
とにかく無事にゴリラ(カーナビ)が言うところの目的地「茶臼山高原」に到着!
写真ではわかり難いのですが、雨です。
E46から降りると、寒!
更に、今朝起きた時から少し気になっていた腹具合が・・・。
グルグルグル・・・。
久し振りに、「つづく」(笑)。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
るぱんのお小遣い大作戦 ←応援クリックお願いします
![]() ☆レビュー1,050件突破♪☆【即納☆送料無料/代引料無料】[延長保証追加OK][使用後レビューでク... |
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
避暑地ですね d(^^
お腹大丈夫ですか!?
本日は、下界も雨でした(;_;
投稿: gou | 2011年8月 2日 (火) 20時32分
山は、まさに、尾根遺産といきたいですw
仕事忘れて、家族も忘れて・・・逃避したいですw
年ちかいと・・・お腹くだすのまで似るんですねw
お互いに気をつけましょう、人間失格だけは・・赤ちゃんの時ならいいんですがねw
投稿: Ojin | 2011年8月 3日 (水) 00時09分
茶臼山高原って、どこなのかなって地図で見て見たら、昨年の9月にそのあたり、バイクで走ってました。国道418を東から西へ、恵那まで抜けたような…天気は雨でした、、、
>グルグルグル・・・。
なんとなくですが…
クルマの振動ってお腹に影響しません?
投稿: 幹事長 | 2011年8月 3日 (水) 21時45分
★gouさん
>本日は、下界も雨でした(;_;
せめてもの救いです(笑)。
今度、一緒に行きましょーか!
★Ojinさん
>山は、まさに、尾根遺産といきたいですw
>仕事忘れて、家族も忘れて・・・逃避したいですw
まじ、逃避思考になってます・・・。
何もかんも捨てて・・・。
もう、尾根遺産は二の次です(笑)。
★幹事長さん
>茶臼山高原って、どこなのかなって地図で見て見たら、昨年の9月にそのあたり、
>バイクで走ってました。国道418を東から西へ、恵那まで抜けたような…天気は雨でした、、、
えー!昨年ですか!
次回は、E46で来て下さいよ!
雨・・・もう一回行く気になってきました!
絶対に、絶景、見てやる!(笑)。
投稿: るぱん | 2011年8月 3日 (水) 22時35分