E46 御岳高原ドライブ その1
先日、どうしても雨だった「茶臼山高原ドライブ」での欲求不満が尾を引いていたようで、精神的にムラムラ?いやイライラしていたこともあり、月曜の朝目を覚ますとどうやら天気は良さそう。
ってことで、早朝5時出発!って、どこへ?
とにかく、国道19号を中津川方面に向けて、E46を走らせます。
途中、やっぱりすっきりしない空が見え、遠くに見える山々はかすんで見えるので、今日もダメかと思いつつも、E46に乗ってドライブできりゃあ幸せかと。
寝覚めの床を通過してしばらくしたところで、19号を外れるとダム湖沿いを気持ちよく走り抜けました。行き先はほとんど思い付きで(笑)。
自分以外誰も居ない道路を好き勝手に走れるのは気持いいですねー!
更に御岳スキー場方面に入ると、ヘアピンカーブの連続です。
思いのほか、非力なAL19は軽快に駆け上ってくれました。確かにもうちょとパワーが欲しいとは思うのですが、E46 318はBMWの入門用なんて雑誌で見かけたこともありますから・・・。これでいいのだ!
気の持ちよう、気分ですわ、気分!気分の問題!ってことで(笑)。
それにしても、こういう道は普段は交差点や駐車場でしか、回しきることの少ないステアリングを思う存分楽しめるのがいいですね!
御岳高原スキー場を通過し、更に昇って行きます。
この先はガスが立ちこめてきました。
ここから数百メートル走ると、行き止まりでした。
車で行けるのは、ここまで。
気温は17度。8時到着。
標高2,180mだそうで、ここから先は徒歩で山頂まで行くことができます。
巡礼?巡業武装?した方達が大勢みえました。
当然、そういうつもりも気も無い私は軽装ですし、ここから何キロも歩く気などまったく無く(笑)、薄い酸素を一杯吸って、フラっとするのでありました(笑)。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
るぱんのお小遣い大作戦 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
画像にあるコーナー、なかなか楽しそうであります!私、バイクでなきゃ天気はあまり気にしないので、今度攻めてみようかなぁ(攻める=現場に行く、ってことですが…)
しかし2,180㍍って、「ひんやり」って感じなのでしょうか、、、
投稿: 幹事長 | 2011年8月11日 (木) 21時37分
なつかしです!御岳。
PAJEROのときに冬はSKI、夏は車中泊してドアイブ。
よく行きました!
SKIの帰りで19号まで渋滞で4時間かかったことありました (^^;
投稿: gou | 2011年8月12日 (金) 00時43分
いいですね~。 早朝の道路が混む前の「走り」!
趣向が、いっしょです(笑) 「走っていれば、いい」みたいな感じ、私もです。
でも、この頃は、朝起きると「寝過ごした~。こんな時間かい?!」って感じで…。
ふら~っと、北へ進路を取れば、「秋田」です!(笑)
投稿: 秋田のN田 | 2011年8月12日 (金) 09時14分
E90ユーザーに先月なって以来、時々訪問させてもらい
初コメです!よろしくお願いします。
いいですね~あても無く走るドライブ。
若い頃は、よく行っていましたが、最近はなかなか
行けませんし、ナビが付いていて先が分かったりして
楽しめません。。。。その前に時間もないし。。。。
投稿: kazumall | 2011年8月12日 (金) 23時30分
★幹事長さん
>しかし2,180㍍って、「ひんやり」って感じなのでしょうか、、、
初めのうちはそうでもなかったんですが、だんだんと。
バイクは1台だけすれ違いました。
ヘアピンでは、かなり寝かせてて迫力ありましたね。
★gouさん
>PAJEROのときに冬はSKI、夏は車中泊してドアイブ。
>よく行きました!
私も子供の頃はスキーに連れて行ってもらった記憶があります。
自分で運転するようになってからは、野沢温泉が多かったかな?
とにかく、夏のスキー場へのドライブはほとんどありませんでした!
★秋田のN田さん
>ふら~っと、北へ進路を取れば、「秋田」です!(笑)
さすがに、ふら~っと気分で秋田までは(笑)。
気合入れないと!
いくら早起きしても、早朝のうちに到着は・・・。
翌日の早朝になるのじゃないかと(笑)。
★kazumallさん
初コメ、ありがとうございます!
>いいですね~あても無く走るドライブ。
ですよねー!
私も時間も無いところに、お小遣い(ガソリン代)も無く(笑)、
早朝出発、お昼頃には帰宅できる範囲で、お散歩ドライブ程度の
距離で何とか楽しんでます。
これからも宜しくお願いします!
投稿: るぱん | 2011年8月13日 (土) 20時57分
ムラムラから・・・
尾根遺産といったのかとおもいましたよ、
こちらも墓参り奴渋滞とか・・・居座り右とかで、
ストレスでした、何度が左からゴボウしましたが。
ある意味おとなしくない、プリウスだけは、ほんま邪魔ですwww
なにもわからず車に乗るのやめてくれと言いたいw
完全に、ひんやりでしょうね、その標高だと。
投稿: Ojin | 2011年8月14日 (日) 09時32分
★Ojinさん
>こちらも墓参り奴渋滞とか・・・居座り右とかで、
>ストレスでした、何度が左からゴボウしましたが。
>ある意味おとなしくない、プリウスだけは、ほんま邪魔ですwww
>なにもわからず車に乗るのやめてくれと言いたいw
私は他人様にストレスかけないよう、即座に道を譲るよう
心掛けてます(笑)。
負ける喧嘩はしませんです(笑)。
投稿: るぱん | 2011年8月14日 (日) 20時57分