« E46 九頭竜湖ドライブ | トップページ | 台風被害はE46だけでした。 »

2011年9月20日 (火)

避難勧告

台風の影響で多少雨が降っていたのですが、いつものように実家の両親の様子を見に行ったのですが、春日井市から国道19号内津峠を越え、多治見市内に入ると・・・。

01

わき道の所々で道路が・・・。

どこまで道路で側溝がどこにあるのかもわかりません。

02

E46、大丈夫でしょうか・・・。

ボンド・カー仕様になってないので、スクリューとか装備されてないし(笑)。笑事じゃないのですが。

無事実家に到着し、のんびり昼食を食べて、早めに帰ることにしました。珍しく今日は孫の由ちゃんと二人で来たので、よけいに心配で。

6801

私が恐れをなしているにも関わらず、孫の由ちゃんは安心してスヤスヤと。

実家を出発すると、溢れた雨で田んぼと道路と区別が付かなくなってる場所もあり、踏み切りの先は激しい濁流となっており、急遽進路変更。

進路変更したのですが、近所を流れる普段はか細い川が、今にも溢れそうです。

03

何とか回り道をして、19号バイパスに出て内津峠のふもとまで来たのですが、ここも渋滞してました。

04

その先に行くと、対向車線の渋滞がウソのように無くなっており・・・なんで?

05

写真はありませんが、対向車線は土砂崩れで2車線とも塞がれておりました。

もちろん、土砂崩れの後ろは大渋滞です。

午後2時半現在、国道19号を使っての春日井市から多治見市には通行不可です。

無事春日井市の自宅に到着したのですが、土砂降りで露天駐車場から由ちゃんを降ろしてバッグを持ってとなると、ずぶ濡れになってしまうので、自宅隣の小児科医院の1階駐車場で一時避難。

6832

由ちゃんママか、バァバに下まで由ちゃんを向えに来てもらおうと思ったのですが、名古屋市内まで二人で買い物に出た帰りに、大渋滞で立ち往生しているとのことで・・・。

由ちゃん、二人で、気長に待とうな。って医院1階のエントランスで。

6826

「ジイちゃん、オシッコ」

な、な、何ぃー!

名古屋市守山区、北区、そして春日井市にも5万人に避難勧告が出たようです。

実家は私達が出発したあと、実家の一角を除いて辺り一面海になってるそうで・・・。

とにかく、現在のところ全員無事です。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦  ←応援クリックお願いします

|

« E46 九頭竜湖ドライブ | トップページ | 台風被害はE46だけでした。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

かなりヤバイ雰囲気が写真より・・・
一難さってまた一難にならなければ良いのですが・・・

投稿: ホシカツ | 2011年9月20日 (火) 20時27分

ご無沙汰してます。
私の会社(名古屋市内)も避難勧告が発令され、16時頃無事に家に帰りました。
今晩から明日にかけて無事に過ぎ去ることを祈るばかりです。

投稿: タカ | 2011年9月20日 (火) 20時44分

ヤバそうですね。
台風情報等に耳お傾け,気をつけてください。

投稿: BMの竜 | 2011年9月20日 (火) 20時56分

最悪の結果を早めに想定して、
逃げてくださいね。
まだまだ降り続くようですから。

投稿: Ojin | 2011年9月20日 (火) 21時35分

ニュース見て驚き、るぱんさんの写真見て驚き、、
大変なことになっていますね、、名古屋。
皆さん絶対無事でいてくださいよ!!!

投稿: ゆうこ君 | 2011年9月20日 (火) 22時19分

げげ!昨日はあんなに天気がよかったのに、えらいことになってますやん!
って、さっきニュースで見てびっくりしました

ブログを拝見してさらにびっくりです!
ご無事をお祈りしております、、

投稿: 幹事長 | 2011年9月20日 (火) 22時26分

スクリューが付いているロータスエスプリなら。。。。。

いやいや、ニュースでも見ましたが、大変なことに
なっていますね~
絶対無理をせず安全を最優先をして早めに避難してくださいね。

投稿: kazumall | 2011年9月20日 (火) 23時03分

私は、新幹線の待合室のTVで見てびっくり。
高蔵寺の地下街も凄い事になってましたね。
日中は社内で街の状況は分からなかったのですが、
るぱんさんは車内から豪雨の実況中継ですね。
今後も、台風情報にお気を付けください。

投稿: gou | 2011年9月20日 (火) 23時32分

よー写真を撮る余裕があったなあ、、。しかし日本は何処もかしこもエゲツナイなあ。石原慎太郎やないけど天罰って思わずいってしまいそうなぐらい、天災続きや、、。あらためて人間の小ささを感じる。エゴに対する報いか?

投稿: steve | 2011年9月21日 (水) 12時40分

★ホシカツさん

コメントありがとうございます。

>かなりヤバイ雰囲気が写真より・・・
>一難さってまた一難にならなければ良いのですが・・・

私自身、かなりヤバイと感じました。
自然災害の恐ろしさというか、そういうのを身近に感じて。
一難去ってまた一難・・・私の人生そのものです!(笑)。

★タカさん

コメントありがとうございます。

>ご無沙汰してます。
>私の会社(名古屋市内)も避難勧告が発令され、16時頃無事に家に帰りました。

こちらこそご無沙汰してます。
避難どころか、普段より早く出社するように言われて(笑)。
とにかく無事に台風は通過して良かったです。

★BMの竜さん

コメントありがとうございます。

>台風情報等に耳お傾け,気をつけてください。

昨日より台風の影響は少なく、無事でした!
ありがとうございます。

★Ojinさん

コメントありがとうございます。

>最悪の結果を早めに想定して、
>逃げてくださいね。

ご心配メール、ありがとうございました。
返信、届いてましたでしょうか?
逃げる・・・。どこに逃げるか考えてませんでした。
露天駐車のE46は、最悪隣の立体駐車場に移動させるのは
考えてましたが(笑)。

★ゆうこ君さん

コメントありがとうございます。

>ニュース見て驚き、るぱんさんの写真見て驚き、、
>大変なことになっていますね、、名古屋。
>皆さん絶対無事でいてくださいよ!!!

ニュースで身近なところで被害が出てるんで、ホントに
これは現実なのかと自分でも驚きました。
とにかく、無事でしたので!

★幹事長さん

コメントありがとうございます。

>げげ!昨日はあんなに天気がよかったのに、えらいことになってますやん!
>って、さっきニュースで見てびっくりしました

私もびっくりでした。
近所の駅だがやー!とか、あ、あそこは!って。
自宅近辺に何も無いのが不思議なくらいでした。

★kazumallさん

コメントありがとうございます。

>絶対無理をせず安全を最優先をして早めに避難してくださいね。

避難先をまるで考えてませんでした。
自宅が一番安全かと・・・。
でも非常食とかは常備しておいた方がいいと思いました。
普段から、小腹が空いても何も無くて・・・。
とにかく、無事に台風は通過しましたので。

★gouさん

コメントありがとうございます。

>高蔵寺の地下街も凄い事になってましたね。

私もニュース見て驚きました。
近所ですから!

>るぱんさんは車内から豪雨の実況中継ですね。

写真撮るの、習性になって来てるようで(笑)。
gouさんの方は大丈夫でしたでしょうか?

★steveさん

コメントありがとうございます。

>よー写真を撮る余裕があったなあ、、。

戦場のカメラマンって知ってる?
余裕は無かったと思う。
ただ、撮ってた。
そして、恐怖だった。

>しかし日本は何処もかしこもエゲツナイなあ。石原慎太郎やないけど天罰って
>思わずいってしまいそうなぐらい、天災続きや、、。あらためて人間の小ささを
>感じる。エゴに対する報いか?

同感やね。
戒めかもって思いたくなる。

とにかく、日本中ボロボロ。
まるで自分を鏡で見ているみたいやわ(笑)。

投稿: るぱん | 2011年9月21日 (水) 21時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 避難勧告:

« E46 九頭竜湖ドライブ | トップページ | 台風被害はE46だけでした。 »