« E46 進化剤施工 | トップページ | ブログ更新~いい日旅立ち自己満足編 »

2011年9月 8日 (木)

E46 オイルインスペクション・リセット(超簡単)

エンジンオイル、フィルターの交換完了後、「進化剤」施工も完了!どれだけAL19(正式には、GF-AL19)のM43(エンジン型式)が、どれだけパワーアップ(実際には復元)するのかワクワクしながら、大和石油を後にしました。

これから徐々に生まれ変わって行くのだなぁー!なんて自宅への帰り道。

あっ!オイル・インスペクションのリセットを忘れてた!

あらかじめ、あっちこっちで(笑)調べておいた、超簡単オイル・インスペクション・リセット方法のメモを取り出し、自宅露天駐車場で早速やってみます。

メモ帳を取り出してっと。

①メーター左のボタンを押しっぱなしの状態で、アクセサリーON。

01

余談ですが、コンデジ・マクロモードですが、パネルの汚れが丸見えですね。拭き残しのような・・・。う~ん、写真はウソをつかない、か。

②そのまま数秒待つ。

③リセットが表示されたらボタンを離す。と同時に点滅。続けて再度1度ボタンを押す。

でも、これがリセットの表示?文字化けしてるような・・・。右上の「1」みたいな表示は何?温度も表示されてるし。

02

などと、戸惑いながらもメモ帳に再度目をやり、「ボタンを離して再度1回押す」・・・。

25000が表示されるはずでしたが、ダメでした。何が表示されたか忘れました(笑)。

そう言えば、E46前期モデルは、オイル・インスペクションの距離が、ある一定の距離に達してないと出来ないとか何とか書いてあったような・・・。

再度、①の作業からやり直してみます。

今度はリセット表示が出た時に、先ほどは違う表示が・・・。

「SIR」?と、「時計マーク」?、それに「4.04」?・・・。

03

文字化けみたいな「リセット」表示も先ほどとは少し違うような・・・。

③の手順など、どうでもよく、先ほどと同じように、慌ててボタンを離し、再度ボタンを1回押しました。

04

出ましたー!25000km!

リセット完了です。

もしかすると、左のボタンとか右のボタンも使って、色んなことが出来るのかも知れませんね。

とにかく、今回のエンジンオイルはBMW純正のロングライフでは無いので、次回交換時期を25000キロにするかどうかは別として、一つの目安にしようと思います。

ということで、オイル・インスペクション・リセットはPCとか触らなくても、出来ることがわかりました。

さて、天気もいいし、どこかに走りに行きたいと思ったのですが、京都から帰宅した息子の希望で、「土岐プレミアム・アウトレット」に行きました。

基本的にドライブは、自分一人だけ乗車が望ましいのですが、息子の他に、かみさんと孫の由ちゃんも同行ということで、アクセルペダル、踏み込めませんでした~(笑)。

05

どうしても、人を乗せている時は、ペネロープの専属ドライバーのパーカーのようになってしまいます(笑)。わかりますかね?まあ重役専用運転手です。

久し振りに遊んでもらえる叔父さん(息子)とババアにはしゃぐ孫の由ちゃん。

06

土岐プレミアムアウトレットでのショッピングの後、パーカーこと「私るぱん」は、絶好のアクセル全開天候に右足に我慢の一文字を言い聞かせたのでありました(笑)。

07

今日のところは、オレもお前(E46)も、じっと我慢ということで、静かに日が暮れていったのでありました。

08

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦  ←応援クリックお願いします

|

« E46 進化剤施工 | トップページ | ブログ更新~いい日旅立ち自己満足編 »

BMW」カテゴリの記事

コメント

無事リセットおめでとうございますっ!!
(不思議な文字は、何なんでしょうね、、。)
右足の我慢は、つらいところでしたが、楽しいひと時を過ごされたようで。。(^^)
由ちゃんの‘デコ’がかわいい。

投稿: ゆうこ君 | 2011年9月 8日 (木) 20時56分

このリセットの方法って、まさに

「モード反転、裏コード!」
「E46にこんな機能が!!」

って感じであります!!
アウディーではできるって聞いてたけど、BMでもできるんですね!


>まあ重役専用運転手です。
1号、2号、3号とか出てくる怪しい島に住んでる人たちでしたっけ?

投稿: 幹事長 | 2011年9月 8日 (木) 22時36分

早く全開運転したいですねえ。
最後の写真は俺のブログとかぶってしまったかな。

投稿: BMの竜 | 2011年9月 9日 (金) 00時59分

★ゆうこ君さん

>無事リセットおめでとうございますっ!!

ありがとうございます。
ただ、25000kmという設定は変えられないようで。

★幹事長さん

>>まあ重役専用運転手です。
>1号、2号、3号とか出てくる怪しい島に住んでる人たちでしたっけ?

わかってもらえましたか!
嬉しいです!

ペネロープ号、あんなにデカイ車で運転席がど真ん中って
運転し辛いと思うんですけどねぇ。(マジに心配したりして)。

★BMの竜さん

>最後の写真は俺のブログとかぶってしまったかな。

あらぁ~、そうだったみたいですねぇ。
でも、イカリング無いし(淋)。
いつかきっと!(笑)。

投稿: るぱん | 2011年9月 9日 (金) 19時51分

土岐アウトレットは、平日だと空いてますか?
ちゃんと、るぱん式だし (^^
土日に行くと、もういっぱいで止めるところを
探すのがやっとです (^^;

投稿: gou | 2011年9月 9日 (金) 23時07分

★gouさん

>土岐アウトレットは、平日だと空いてますか?
>ちゃんと、るぱん式だし (^^
>土日に行くと、もういっぱいで止めるところを
>探すのがやっとです (^^;

平日でもそこそこ入ってましたね。
他県、遠方からも来られる方が多いようです。

でも、第5駐車場まで(一番奥)まで行くと
ガラガラでした。
Brick Courtへの入り口に近いところですから、
全然問題ありませんよ。

投稿: るぱん | 2011年9月10日 (土) 08時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E46 オイルインスペクション・リセット(超簡単):

« E46 進化剤施工 | トップページ | ブログ更新~いい日旅立ち自己満足編 »