« E46 フォグランプ取り外し方法 | トップページ | E46 進化剤の効果について »

2011年9月24日 (土)

E46 九頭竜湖ドライブ 後編

台風15号の影響で、九頭竜湖ドライブの続編(後編)記事にようやく着手です。

01

福井県と岐阜県の県境で完全に通行止めとなり、仕方なく約30kmにわたり同じ峠道を引き返すハメになったのでありますね。

E46後方、ずっとずっと先に見える山々の向こうまで下っていかなければなりません。

ちょっとばかり面倒な気もするのですが、今回のドライブの目的には「進化剤」定着に約1000kmの走行が必要になるということなので、それも含まれているのでまあいいかと。

携帯電話の電波も届かない山奥で、深呼吸。山の「気」を取り込みます。

02

同じ道なので、ある程度わかっていることもあり、安全と思われる場所では少々スピード・アップ!

03

少しばかり、「並木道」を思わせる景色です。

04

下りという事もあって、アクセルが軽いです(笑)。

05

まるっきり同じルートも嫌なので、157号から158号に戻る前に、230号という九頭竜湖の反対側を走る道路を見つけ、そちらに針路変更してみました。

これまた狭い道路で九頭竜湖沿いにウネウネと走る道路で、ガードレールも無い場所も多く、対向車も少ないからいいものの気を使うドライブです。

対抗車は工事用トラック1台だけだったと思います。

06

写真は対抗車が来てもすれ違える数少ない道幅が確保されたところだけです。

やっぱり、センターラインがきちんとある2車線道路の方が、気持ちよく走れますね。こういう道路は、あまり長いと気が疲れれます。

まだか、まだか、これでもか、っていうくらい走って、ようやくこの橋を渡ると158号に戻ることができました。

07

ということで、この日の走行距離は約400kmで、「進化剤」施工後、約700kmくらいになりました。

「進化剤」のインプレッションは、また後日!

この日の帰宅後は、どうしても洗車しなければなりませんでした。

何匹かの潰れ切らない虫(バッタ)が生々しく・・・。

08

今回のドライブは福井県に入ったところですぐに引き返すルートでしたが、いつかそのまま日本海まで突き抜けたいと思ったのでありました。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

|

« E46 フォグランプ取り外し方法 | トップページ | E46 進化剤の効果について »

BMW」カテゴリの記事

コメント

ウネウネが続く道では、やはり4気筒+タワーバーというるぱんさんのお車ではそうとう楽しいでしょうね!

クルマかったら絶対にタワーバーつけて走りたいです!

投稿: 気まぐれ日記 | 2011年9月25日 (日) 01時25分

バッタの前の橋が見える風景。
いい写真ですね。

投稿: gou | 2011年9月25日 (日) 05時56分

こういう道で、対向車ない状態なら好きですね、
大昔、86の時には、ナビとかなくて・・・
尾根遺産乗せてまよった経験があります・・自爆・・〔時効w〕

投稿: Ojin | 2011年9月25日 (日) 08時04分

九頭竜湖って周回できるんですね
けど、崖崩れが復旧したら、私も福井~岐阜の県境越えにチャレンジしてみたいかも…

投稿: 幹事長 | 2011年9月25日 (日) 10時57分

楽しそうな道、というか、、一方通行だと、なおいいですね。
対向車が来たらどうしようと、心配しながら走るのって、うっとうしいですよね。
400km・・・尊敬します。。(^。^;)

投稿: ゆうこ君 | 2011年9月25日 (日) 19時59分

★気まぐれ日記さん

コメントありがとうございます。

>ウネウネが続く道では、やはり4気筒+タワーバーというるぱんさんのお車ではそうとう楽しいでしょうね!

タワーバー、付いてること、忘れてました。
でも、回転性の良さは十分に感じてましたよ!

★gouさん

コメントありがとうございます。

>バッタの前の橋が見える風景。
>いい写真ですね。

ありがとうございます。
「夢の架け橋」?だか何だったかな?
そういう名前の橋のつもりだったのですが・・・。
違ったような(笑)。

★Ojinさん

コメントありがとうございます。

>こういう道で、対向車ない状態なら好きですね、

同感です!
でも、ガードレールもほとんど無くて・・・。
ミスったらそのままダム湖にダイブです(笑)。

>大昔、86の時には、ナビとかなくて・・・
>尾根遺産乗せてまよった経験があります・・自爆・・〔時効w〕

ナビがあっても迷ったのじゃないかと(笑)。
故意(恋)で。

★幹事長さん

コメントありがとうございます。

>九頭竜湖って周回できるんですね

158号があるので、この道、使う人は少ないのじゃないかと
思います。すごく遠回りになりますから。

>崖崩れが復旧したら、私も福井~岐阜の県境越えにチャレンジしてみたいかも…

もし機会があったら、今度は岐阜県側から行ってみようかと。

★ゆうこ君さん

コメントありがとうございます。

>対向車が来たらどうしようと、心配しながら走るのって、うっとうしいですよね。

せめて、カーブミラーがあればと思ったのですが、よく考えたら
膨大な数のカーブミラーが必要になります(笑)。
カーブミラーだらけ(笑)。


投稿: るぱん | 2011年9月25日 (日) 20時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E46 九頭竜湖ドライブ 後編:

« E46 フォグランプ取り外し方法 | トップページ | E46 進化剤の効果について »