« D5000 撮影会に行ってきました。 | トップページ | ガス欠で企画が台無し »

2011年12月23日 (金)

138タワーに上ってみました。

撮影会のつづきですが、138タワーに上ってみました。

地上100m、360度見渡せる展望台から。写真は27度?(笑)。

Dsc_0420

真下に見える駐車場。
どこだどこだ?

Dsc_0456

ありましたぁ~。白と黒。

Dsc_0434

たまには高い所から下界を見渡すのもいいかも知れません。
大きな悩みも小さく見えます。
しかし、これは錯覚なのですね(笑)。

展望台の中で体も暖まったので、もう少し写真を撮って。

Dsc_0479

びーえむ君の向こうのE46↑ボケ過ぎで何だかわかりません(笑)。

これは↓2台ともピンボケで失敗でしたが、白い玉?がいくつか
写ってました。何でしょう。

Dsc_0481

gouさんのびーえむ君↓。

Dsc_0492

この写真で↓E46ということがわかるのかどうか。

Dsc_0496

下の写真はコンデジで撮ったものですが、背景も真っ白に
なってしまい、少し変わった写真になりました。

7745

ボディも背景も白で、切り取ったように見えます。
失敗なのでしょうけど、撮ろうと思っても撮れない?

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

|

« D5000 撮影会に行ってきました。 | トップページ | ガス欠で企画が台無し »

趣味」カテゴリの記事

コメント

やっぱり最後のほうの写真はうなります笑
よくこんなにいい写真が撮れますね!
さすがるぱんさん。

僕もマネしたいです^^

投稿: 気まぐれ日記 | 2011年12月24日 (土) 01時09分

ボケ味いいんですが・・
やはりこういうときは・・車綺麗なのがいいですね。
gouさん、水かけて走っていったら、綺麗になったのにw
あえて白とびさせた、技法見事です・・・ピラーに写った手なければw
るぱんさん、ここまできたら現像しましょうw
俺はブログに載せるのは・・・適当になりつつありますw
一応RAWで撮っていますがね。

投稿: Ojin | 2011年12月24日 (土) 08時13分

画像も、深さが凄くって…

しかしこの高さってなかなかの眺望ですね!
いくらくらいなんでしょうか、、タダで上がれないですよねぇ

投稿: 幹事長 | 2011年12月24日 (土) 13時44分

ありがとうございました (^^

今度は、このタワーをM:iの様に
登ってみますか!?
イーサンハントみたいにあの手袋して ( ̄ー+ ̄)

投稿: gou | 2011年12月24日 (土) 14時10分

2枚目は高さが伝わりますね。
怖いです。

しかしいつものるぱん式駐車 お見事です。

画像は
自分の目で見た感覚と違う世界ですね。

自分はコンデジのオートにお任せで
頭は使ってません。

投稿: なごやか | 2011年12月24日 (土) 16時52分

高い所から下界を見下ろすのは気持ちいいですよね!←勝ち組な気分

27度と言わず、360度のパノラマを期待しちゃいます^^
私には到底ムリな技術ですが^^;

写真の構図がいいので勉強になりました♪
色んな角度から撮るのも新しい発見もあって楽しそうなのでぜひ試して
みようかと思います(^^ゞ

投稿: taro46 | 2011年12月24日 (土) 21時08分

★★気まぐれ日記さん

コメントありがとうございます。

>やっぱり最後のほうの写真はうなります笑

うなって頂けましたか!
こういう写真にうなるってのがわかりました(笑)。

★★Ojinさん

コメントありがとうございます。

>るぱんさん、ここまできたら現像しましょうw

現像って?印刷するってことでしょうか?違う意味?
手持ちのプリンター、古いですが・・・。キャノン・・・。

★★幹事長さん

コメントありがとうございます。

>いくらくらいなんでしょうか、、タダで上がれないですよねぇ

500円ですがgouさんと一緒だったので、400円になりました(笑)。

★★gouさん

コメントありがとうございます。

>今度は、このタワーをM:iの様に
>登ってみますか!?
>イーサンハントみたいにあの手袋して ( ̄ー+ ̄)

あの手袋だけじゃなくて、命綱も準備してもらえればね!(笑)。
命綱は後で画像処理で消してもらえばいいですから。
トム・クルーズみたいに(笑)。

★★なごやかさん

コメントありがとうございます。

>2枚目は高さが伝わりますね。
>怖いです。

本当は少し斜め上なのですが、真上からに見えるという
ことも、影響しているのかも知れませんね。

>画像は
>自分の目で見た感覚と違う世界ですね。

周りが見えなくて、その部分だけだからでしょうか。
なので、いい被写体があっても、目は周りが見えているので、
それに気が付かないことがあると思いました。

★★taro46さん

コメントありがとうございます。

>色んな角度から撮るのも新しい発見もあって楽しそうなのでぜひ試して
>みようかと思います(^^ゞ

ローアングルって、出来るんですが、ハイアングル?上から、高い所からって
いうのは通常では難しいですよね。
三脚もそうですが、脚立も欲しくなるかもです(笑)。

投稿: るぱん | 2011年12月25日 (日) 09時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 138タワーに上ってみました。:

« D5000 撮影会に行ってきました。 | トップページ | ガス欠で企画が台無し »