« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

今年もまだ終われない?

帰宅してセルフスタンドに行ったのですが、洗車機は行列。
しばらくは並んだのですが、時間的に諦めて給油して帰ろうと
行列を離脱し給油機に横付けしたら、店員さんが飛んできて
「並んで下さい」と・・・。こちらも行列でした。

洗車も給油も諦めて帰宅し、風呂に入る。
今夜は実家に集合。何とか日没前に間に合いました。

実家で超スピード手洗い洗車完了。
今年は、63回でした。昨年は99回。

Dsc_0557

弟家族も揃い、年越し儀式。
今年もブリの解体ショーは終わってました。

鯨肉も美味しかった。

Dsc_0563

どたばたの大晦日となりました。
今年もあと1時間と少しで終わりです。

何だか今年は(も)あっけなく、何か心残りな気持で
終わってしまうような・・・。

旧暦で行くってことにしよっと!(笑)。

7855

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦 ←応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年12月30日 (金)

ユッケを焼くと

息子が友人を二人連れて京都から帰ってきました。
孫の由ちゃんは、何だか仲間と勘違い?してるのか
とっても楽しそうです。

Dsc_0541

由ちゃんは息子の友達二人とは初対面なのですけどね。
信じられないくらい愛想がいいのでした。

皆で焼肉に行きました。
私とかみさん、娘と由ちゃんのテーブルはデザートまで
終わっても、息子達のテーブルは皿がどんどん追加で・・・。

7850

すごい勢いでデザートのアイスクリームに食らい付く孫の由ちゃん。
豪快ですね。男の子はこのくらいでいいでしょう。

7830
7840

ところで、メニューに「ユッケ(ヤキ)」って書いてありました。
アルミホイルに乗っていたのですが、焼いてあるのかなと思って
そのまま食べたのですが、普通にユッケです。うまーい!

7818

店員さんに聞いたら、普通のユッケなのだけれど、「焼く場合には」
アルミホイルごと焼いて下さいってことでした。

試しに焼いてみようかってことで焼いてみました。

7821

お味ですか?
それはそれで美味しいとは思ったのですが、やっぱりユッケは生!

とにかく、ほとんどは焼き上がる前に食べちゃいました(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦  ←応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年12月29日 (木)

わんぱくでもいい・・・

一昨日前の夜のことです。夜自宅に帰ったら誰も居ない。
すぐに携帯に連絡があり、孫の由ちゃんが頭を切って病院に連れて
きたとのことで、保険証忘れたから持って来てって。

娘やかみさんはパニクってたようです。

7783

部屋の中で椅子ごと倒れて後頭部を切ったようで、パックリ1cm割れて
ました。

幸い出血も止まって縫わなくてもいいとのことでした。

7777

病院に駆け付けた時には、レントゲンとか検査してましたが、
元気に飛び回っておりました(笑)。

7791

デジイチ、持って行ったのですが夜の市民病院は救急患者の方ばかりで。
さすがに気が引けます。
こんな時はコンデジが威力を発揮しますね。

7799

それにしても、孫の由ちゃんには先が思いやられます。
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい・・・ですか・・・。
ハムでも食わせるか(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦 ←応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年12月27日 (火)

抹消されたBMW

映画を観に行くと大抵パンフレットも買ってます。

Dsc_0526

ミッドランドシネマ名古屋空港で観て来ました。
ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル。

7756

当然ながらパンフレット購入!
BMW i8の記事と写真を後でじっくりと眺められるのが楽しみです。

「ミッション・インポッシブルなスパイ道具」のところかなー!

ワクワク度は最高潮!

Dsc_0527

しかし、どこにも載ってないのです!写真も記事も!
BMWとう文字すら無いのです。

まるでそれに触れてはいけないかのように・・・。
ゴースト・プロトコル・・・。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年12月25日 (日)

ガス欠で企画が台無し

職場のクリスマス会。

Dsc_0307

我々スタッフは参加した子供へのプレゼントの一つにする
フーセンにヘリウムガスの注入。

7645

サンタクロースの風船とか。
空中に浮くやつね。

7646

しかし、サンタの風船1個と普通の風船数個膨らませたところで、
ガス欠(笑)。

どうする!どうする!って仕方なく・・・。

7647

しかし、これでは浮き上がりません。
「それじゃ、子供たちに喜んでもらえ・・・なくってよ」(笑)。

7649

風船企画は、あっさりガス欠でほぼ沈没(笑)。
ビンゴゲームや何やらあるからまあいいか!

まっ、食事、食事!(笑)。

前菜 タスマニアサーモンとレモンクリーンのコルネ。
箸があったので、箸で頂きます(笑)。

7656

帆立貝のブルギニオンやら天然鰻のバルサコマネ・・・。
特選牛フィレステーキ森林ソース?・・・。
全部で9品目、全て箸で(笑)。

7659
7662
7666

後で食べようと思ってたのですが、すっかり忘れてしまいました。
チョコレートフォンデュ。

7671

これだけが心残りで(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦 ←応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年12月23日 (金)

138タワーに上ってみました。

撮影会のつづきですが、138タワーに上ってみました。

地上100m、360度見渡せる展望台から。写真は27度?(笑)。

Dsc_0420

真下に見える駐車場。
どこだどこだ?

Dsc_0456

ありましたぁ~。白と黒。

Dsc_0434

たまには高い所から下界を見渡すのもいいかも知れません。
大きな悩みも小さく見えます。
しかし、これは錯覚なのですね(笑)。

展望台の中で体も暖まったので、もう少し写真を撮って。

Dsc_0479

びーえむ君の向こうのE46↑ボケ過ぎで何だかわかりません(笑)。

これは↓2台ともピンボケで失敗でしたが、白い玉?がいくつか
写ってました。何でしょう。

Dsc_0481

gouさんのびーえむ君↓。

Dsc_0492

この写真で↓E46ということがわかるのかどうか。

Dsc_0496

下の写真はコンデジで撮ったものですが、背景も真っ白に
なってしまい、少し変わった写真になりました。

7745

ボディも背景も白で、切り取ったように見えます。
失敗なのでしょうけど、撮ろうと思っても撮れない?

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年12月20日 (火)

D5000 撮影会に行ってきました。

撮影会と言っても、gouさんと二人だけの勝手な遊び企画なのであります。

ガッカリさせてスミマセンねー!
普段の撮影と何も変わりはありません(笑)。

Dsc_0354

しかし!今回はテーマというものがあるのです!
同じ様な写真を撮りたいなって(笑)。

テーマを持つというのは、これは進歩ではないでしょうか!うん(笑)。

Dsc_0364

背景に写っていた138タワーで場所は特定できたのですが、広い
駐車場の中から同じ場所を見付けるのは大変なので、と言うか無理
ですし、そこまでする気もありません(笑)。

適当な場所を見付けてバシバシと。

Dsc_0365

gouさんが、「黒いBMがもう一台あるといいんだけど」。
「監督、急に言われましても・・・」(笑)。

私はこの写真で勘弁して下さいということで。

Dsc_0359

とにかく太陽の位置が・・・まるきり逆光なのですね。

キレイに?太陽が撮れました(笑)。
この辺りから冒頭の撮影テーマなどというものは、きれいサッパリ
拭い去られておりました(笑)。

Dsc_0378

それにしてもマニュアル・フォーカスは視力が問題だと自宅に
帰ってから痛感しました。

PCに取り込んでみたら2台ともピンボケだったり。
カメラの液晶で確認した時はバッチリだったのに・・・。
画面が小さいからでしょうね。

何枚かは、そこそこ撮れてましたが。

Dsc_0388

gouさんのびーえむ君は汚れが目立たないようにボケが出てくれました(笑)。

Dsc_0390

それにしても晴れてはいても外に居るのは寒いのですね。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2011年12月19日 (月)

今年はドチキンとショートケーキで

昨年はローソク立てましたが今年は無し。

Dsc_0332

ムースショコラ、かみさん3年連続チョコ系です。どんどん小さくなりますが(笑)。
かみさん、チョコが好きなんだと今頃になってわかりました(汗)。

写真はありませんが、私は名古屋コーチンロールにしました。

孫の由ちゃんは、ポン太ちゃん。

Dsc_0326

由ちゃんママは3人のを摘み食い(笑)。

例によって孫の由ちゃんは、一気食いです(笑)。

Dsc_0338

おいしー!って。

Dsc_0340

ポン太ちゃんを食い尽くすと、お婆ちゃんのムースショコラが
気になって仕方なく、おねだりスマイル攻撃開始!

Dsc_0341

もちろん結果は大成功でした。

それにしても、ドチキンの味って変わった?
それとも自分の味覚が変わった? 歳のせい?

Dsc_0317

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦 ←応援クリックお願いします

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年12月14日 (水)

D5000 万能レンズの代わりにバッグを

今月2回目、今年59回目の洗車。寒いのでもちろん機械(笑)。

01

ブラリと来てみました。もちろんD5000持参で(笑)。

02

逆光だと、どうなる?

03

しばらく眺めてたら、結構飛んでるんですね。

04

戦闘機、撮り損ねました。

こんな時に限って望遠レンズ持って来てないし・・・。
今度来る時は、フル装備で来ることにします。

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

D5000だと、27-300mm換算くらいになるのかな?
こんなレンズが欲しくなってしまいますが、到底無理な話なので、
レンズ数本入るバッグを何とか・・・。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦  ←応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年12月13日 (火)

D5000 狙撃写作戦の巻

婆様が孫の由ちゃんと近所の公園に出掛けたとの情報を聞き付け、
おーし!盗み撮り大作戦だ!とD5000にNIKKOR 80-200mm F2.8を
装着し狙撃に出動!
D5000の場合、300mmになるはず。

01

孫の由ちゃんが見える場所は逆光になるため婆様が邪魔。
どけ!ババア!由ちゃん、顔を見せろ!と独り言。
気分はリーサルウェポンでの1シーン(笑)。
わかります?乾湖での狙撃シーン。どうでもいいですが(笑)。

いずれにしてもマニュアルフォーカスに一苦労です。

02

よし、いいぞ!と、接近戦に持ち込みます。

03

しかし、近付き過ぎたためか、どうやら見破られたようです。

04

そこで、武器変更のため一旦撤退。

SIGMA APO 170-500mm F5-6.3にレンズ交換。
最大750mmズームになる計算のはず。
でも、何だかこれ持ち歩くのは大袈裟です(笑)。

05

しかし、かなり離れた距離から孫の由ちゃんを狙えます!
だけど全体的に白っぽいのですけど・・・。
レンズフィルターとか、汚れてる?それともこんなもん?

06

おっ!由ちゃんが動いた!
動くと、もうピント合わせが大変です。
合っているのかどうかもわからず。
とにかくフィルムじゃないので、どんどん撮る!

07

由ちゃん、すべり台に登った!
ズームは目一杯で、どこ?どこ?って感じで追います(笑)。

しかし、またしてもすべり台の上で気付かれた感じ。

08

ということで、小春日和の中、遊ばせてもらいました(笑)。
写真は失敗でも楽しければいいのです。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦  ←応援クリックお願いします

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年12月12日 (月)

2ヶ月待ちのくりーむパン

かみさんがお土産に頂いたそうで。
八天堂のくりーむパン

Photo

かみさんの友達が香港から大阪に一時帰国で帰ってきたとのことで、
大阪から名古屋まで会いに来てくれたそうです。

ネット販売で中々手に入らないらしいのですが、お店で買えた!
ってことでお土産に頂きました。

昨日もらっていたようですが、かみさんから私に届いた?のは
本日の夕方。

消費期限を4時間ほど過ぎてしまってました(笑)。

Photo_2

要冷蔵商品ということで、冷蔵庫から出しまして早速!
もちもち、しっとり感があっておいしそう。

Photo_3

くりーむパンには、いくつか種類があるようですが、頂いたのは
カスタードくりーむでした。

もっと甘くてもいいような気がしないでもないと思ったのですが、
さっぱりとした甘さでおいしく頂きました。

Photo_4

パクパクと食べてしまってから気が付いたのですが、袋の裏に
「おいしい食べ方」って。

Photo_5

あれまー!
冷蔵庫で冷やしたものを、10分ほど常温に戻すとより一層
しっとり感が増し、おいしく召し上がれると。

しまった!

しかしオンラインショッピングの注文は約2ヶ月待ちって、ホント?

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦  ←応援クリックお願いします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年12月10日 (土)

D5000 無理して散歩。

寒いのに、無理して散歩。

何か撮らなきゃって(笑)。

あんまり寒いので近所の公園までが精一杯。

すぐに帰りました。

Photo

12㎜ 端の建物、傾いてます。

【送料無料】デジカメに1000万画素はいらない

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年12月 6日 (火)

D5000 オーナーズガイド

D5100が多い中、D5000を見付けて買ってきました。

読みかけたのですが、頭が痛くなってきました(笑)。

D5000

どこが入門機という位置付けなのか・・・。
というより、私の脳ミソの問題なのでしょうけど。

私にはやっぱりコンデジの新しいのにしておけば良かった
のじゃないかと少しだけ思ってしまいました。

なので写真はコンデジです。

頭が痛くなるのもデジイチ(というよりデジタル)の操作を
理解出来ないのも天気がイマイチなせいにしておきます。

なんかイライラする(笑)。

【送料無料】デジカメに1000万画素はいらない

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦  ←応援クリックお願いします

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年12月 5日 (月)

打ち合わせは小倉トーストの後で

今月初めての洗車をしました。今年58回目。

Photo

コメダで次元と重要な打ち合わせ。

注文したのは「小倉トースト」。

メニューで、トーストにあんこを塗っている写真があって、ビックリしました。
え゛!?( ̄ω ̄;)あ、あんこ・・・? なんで?
って言うその「なんで?」に迫ってみようかと・・・。

Photo_2

次元も釣られて同じものを注文するも、何やら真剣な眼差しで
話をしています。

で、まあ小倉トーストですが、トーストに小倉あんとマーガリンを
付けて頂くのですね。

Photo_3

次元「で、どうだ、この話?」

まあ小倉トーストは、普通に美味いのでありますね。

全然、普通な感じ。

シキシマパン?の「小倉&ネオマーガリン」とほとんど同じで。

Photo_4

次元「どう思う?この話」

「いーんじゃないの?」

小倉あんにトーストってのは、名古屋飯の一つらしいのですが。
私には違和感、なーんにもありません(笑)。

次元「るぱん!俺の話を聞いてるのか!」

すまん、小倉トーストが気になっちまって・・・。

次元「・・・そんなこったろーと思ったよ」

「次元!オレはその話、乗ったぞ

次元「・・・小倉トーストの方はもういいのか?」

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ応援クリックお願いします

マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

るぱんのお小遣い大作戦応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »