ついでに試乗 新型3シリーズ
昨日、土曜日のことです。
頻繁に点灯しなくなってしまった左前ウインカーの交換に行ってきました。
原因はソケットの酸化?による接触不良なので基本的にソケットの交換です。
店内に入って最初に気が付いたのは新型3シリーズの展示車、328i。
これは3種類あるデザイン・ラインの中のModern。
リアビューはパッと見にはE90系と見分けが付き難いかも知れません。
早速運転席に乗り込んでメーターパネルを見て、これは私には向かないと思いました。
ラーメンに乗っているナルトやお酒の杯の丸い絵柄と同じで、あれを見ると寅さんと
同じで目が回ってしまいます(笑)。
白系で明るい室内。これは好きです。
さ、コーヒーを頂きながら待ちます。
Gifu BMW 多治見支店ではまだ例の御守の在庫があるようですね。
そこに営業のTさんが現われてまだ時間もあるようなので、
「新しいの、試乗できます?」って聞いたら力強く「出来ます!」
この日に備えて前日に届いたばかりだそうで彼もまだ試乗していないそうです。
試乗車は、Sportでした。
黒い色調に赤いラインがスポーツ感覚を沸き立たせます。
こちらのメーターパネルは目が回らないようで私にはピッタリでした(笑)。
早速ギアをDレンジにして発進です。
Dレンジがパネルのどこに表示されているのか探します。
各種スイッチ類とか慣れるまでは仕方ないですね。
滑らかです。スムーズ。ハンドルも軽いし静かです。
途中で「スポーツモードにしてみましょう!」ってスイッチを切替えて
くれたのですが、混んでいる国道では…。
それでも踏み込むとトルク感を感じるかな。
更にオート・スタート/ストップ機能をオフにしてもらいます。
これも慣れないせいと、先日E46で停止する度にエンストしたことも
あり若干の恐怖症になってまして精神衛生上よくなくて(笑)。
一々エンジンストップするより「この方が感じいーですよねー!」と
営業のTさんと息が合います(笑)。
国道から脇道に降り、短い距離でしたが上りのワインディングでは力強く
駆け上がりました。
まだ新型を運転していない助手席のTさんは「おー、走りますねー!」と
その力強さに感動してみえるようでした。
アクセルにはまだまだ余裕があるのですが、それ以上踏み込む必要が
無いのと、怖いのとで(笑)。
そしてあっと言う間に帰還となり駐車場に入れたのですが、リヤビュー・カメラ、
この表示がいい!
「こんな物に頼るから人間の感覚が鈍り、更には退化してしまうんだ」などと
負け惜しみ的ヒガミ発言を2人してつぶやきながらも、「これいいなぁ…」と(笑)。
ということで、待ち時間を利用した「ついでに試乗記」はおしまいです。
しかしボンネットはE46みたいにグリルごと開くようにして欲しかったな。
自分のE46に乗って思ったのですが、圧倒的なパワーの差は仕方ないにしても、
11年の年月の差による劣化と進化、それにタイヤの違いもあるのでしょうがE46
にはF30のような滑らかさはなく逆を言えば、E46は地に足が着いているというか、
車と路面の摩擦感、抵抗感を感じましたね。つまりは非力さか(笑)。
M-Sportが出るとしたらどんな味付けになるのか楽しみです。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モダンのメーターはいただけませんね(^^;
乗っちゃいましたか!
決めちゃいますか!?
ぁっ、Mスポを待ってからですね d(^^
投稿: gou | 2012年2月12日 (日) 22時49分
新型の走りは良さそうですね。見るからに走りそうなスタイルです。
でも、ボンネットに切れ目が入るのはどうかと思います。
E46のようにグリルごと持ち上がるように、どうしてしないんでしょうかね?
モダンのメーターがこんなに渦巻いてるなんて驚きでした!
私はリアビューカメラはもちろんのこと、カーナビもありません(涙)
投稿: ビッキー | 2012年2月12日 (日) 23時18分
るぱんさんまでも
乗られたんですねぇ。
新しい車は良いですよね。
なめらかですしパワフルで燃費もいいです。
乗り味が楽しめる車だと本当にいいのですが
どうでしたでしょうか?
ナビゲーションのモニターは使わないときは
格納できる方がいいのですが
F30はできないんですよね。
インパネ廻りは古くさい昔ながらの
デザインが好きです。
投稿: なごやか | 2012年2月13日 (月) 00時21分
いいですね~。私も試乗してみたいですね~。
雪の無いところで、走らせてみたい(笑)
秋田は、まだまだ先ですね。 雪解けを待って、3と5と一気に乗り比べてみたいです。
メンテのついでに試乗してくる、そのスタンスが好きです!(笑)
投稿: 秋田のN田 | 2012年2月13日 (月) 00時38分
楽しみですね
投稿: パンチ | 2012年2月13日 (月) 17時27分
モダンは、ちょっと信じられないメーターですね。
多分、私も(@@)だと思います。
投稿: ホシカツ | 2012年2月13日 (月) 18時22分
ボンネット先の横線は、私もちょっと残念に思います・・。
それに、このグルグルメーター、、、( ̄m ̄;)どうしちゃったの?状態ですね。。
あと、、随分とシャレたコーヒーカップですね。(^^)
投稿: ゆうこ君 | 2012年2月13日 (月) 23時50分
うう!多治見にはお守りまだ売ってるんですか!!!
仕事休みとって買いに行こうかなぁ…
投稿: 幹事長 | 2012年2月14日 (火) 02時46分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>ぁっ、Mスポを待ってからですね d(^^
クーペも待たないと。
って待つだけですが(笑)。
★★ビッキーさん
コメントありがとうございます。
>E46のようにグリルごと持ち上がるように、どうしてしないんでしょうかね?
これだけは残念だと思います。
コストに影響あるんでしょうかねぇ。
>私はリアビューカメラはもちろんのこと、カーナビもありません(涙)
カーナビのおかげで、地図を見る能力も低下してるのじゃないかと・・・。
地図を見ながらドライブしたことのない人達もいるのですよね。
カーナビが便利だと思う人と、それが当たり前の人・・・。
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>るぱんさんまでも
>乗られたんですねぇ。
>新しい車は良いですよね。
試乗が目的で行ったのじゃないのですけどね。
不思議?なことにE90系の試乗はしたことがないんですよ。
>乗り味が楽しめる車だと本当にいいのですが
>どうでしたでしょうか?
もう少し、距離乗らないと・・・。
いいってことはわかるんですが。
個人的な感覚としては、より万人向けになってきてるような・・・。
それは仕方のないことだとは思います。
★★秋田のN田さん
コメントありがとうございます。
>秋田は、まだまだ先ですね。 雪解けを待って、3と5と一気に乗り比べてみたいです。
実は私も営業さんに言ったんですよ。
他の機種と一度に乗り比べないとわからないって(笑)。
例えば3シリーズならE90系と。
>メンテのついでに試乗してくる、そのスタンスが好きです!(笑)
順番待ちとかだったら多分乗ってないと思います。
買う気なら待ちますが(笑)。
★★パンチさん
コメントありがとうございます。
>楽しみですね
Mスポね!出るのかな?
★★ホシカツさん
コメントありがとうございます。
>モダンは、ちょっと信じられないメーターですね。
>多分、私も(@@)だと思います。
マジにびっくりしました。
これ、BMW?って(笑)。
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>ボンネット先の横線は、私もちょっと残念に思います・・。
Xシリーズか何かにグリルから開くの、ありましたよね。
3、5シリーズでも採用して欲しかったです。
>それに、このグルグルメーター、、、( ̄m ̄;)どうしちゃったの?状態ですね。。
こういうのがモダンなんでしょうか・・・。
でもBMWとして、どうかと思っちゃいますよね。
>あと、、随分とシャレたコーヒーカップですね。(^^)
そうなんですよ。
関係なかったんですが、あれ?っと思って写真載せました。
この湾曲が意外に飲みやすい形状でした。
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>うう!多治見にはお守りまだ売ってるんですか!!!
>仕事休みとって買いに行こうかなぁ…
お待ちしております!
それとも+送料で送ります?
いやいや、やはりお待ちしますので!
お取り置きしておかなくてもいいでしょうか?
投稿: るぱん | 2012年2月14日 (火) 21時47分
はじめましてです(^ε^)ブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ(^~^)実は読者なんです(笑)普段はあんまりコメントとかしないほうなんだけど(照)見てるだけなのもアレかなって思ってコメントしてみました(笑)仲良くしてもらえたら嬉しいですヽ(゜▽、゜)ノ一応わたしのメアド載せておくので良かったらお暇なときにでもメールくださいヘ(゚∀゚*)ノココログやってないからメールしてもらえたら嬉しいですヾ(@^▽^@)ノまってるねえ(・∀・)
投稿: まりこ | 2012年2月16日 (木) 18時18分
★★まりこさん
始めまして。
コメントありがとうございます。
>実は読者なんです
いやぁ~、嬉しいです!
少々恥ずかしい気もしますけどね(笑)。
>ブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ
いやぁ~、どんなところが楽しいでしょうか?
今後の参考にさせて頂きたくて。
>見てるだけなのもアレかなって思ってコメントしてみました(笑)仲良くしてもらえたら嬉しいです
ご遠慮なさらず、コメント頂けたら嬉しいです!
こちらこそ仲良くして下さいね!
投稿: るぱん | 2012年2月18日 (土) 21時49分