左目がまったく見えなくなってしまって(一時的に)、眼科に行き、
最終的には脳外科で脳梗塞の疑いがあるとのことで先週は頚動脈の
エコー検査を受け、頚動脈には異常は見られず、今回はいよいよ
頭部のMRI検査に行ってきました。
その前に木木の釜座で、ケーキセットを。
今日はこんなお花が飾れておりました。
黄色いのと白いのは聞いたのですが名前、忘れました(笑)。
覚えてたのはこれだけ。グリーンの花。
私のイメージでは、赤い花しか無かったのですがグリーンも
あるのですね。
さて頭部MRI検査の結果ですが、まず脳の血管には異常なし。
1ヶ所、脳梗塞予備軍があるようですが、髪の毛よりも細い血管との
ことで、先生曰く人間50年も生きてれば、これくらいは当たり前で
まったく問題ないそうです。
ただこれらが沢山あったり、増えてきたりするとボケにつながるそうです。
普段から大ボケこいてるのですけどねぇ(笑)。
はたして問題の眼動脈ですが前後左右から見た所見は…。
見えなくなった眼は左だったのですが、左右ともにまったく問題なし。
細くなっているとかいうことも血液が流れ難くなっていそうな箇所も
見当たらないようです。
ということで、結果的に原因不明でした。
何らかの理由で一時的に左眼球への血流が滞ったということだけです。
こうなると、さて投薬はどうするか?
本人の考え方次第だそうです。薬、大嫌い!という人もいるし、心配
だから薬を飲み続けたいという人もいる。
一度きりとはいえ、症状があった以上、2度と無いとは言い切れない。
予防のために続けるのか…。とにかく考え方次第だそうです。
先生も、薬を飲むことによって確実に脳梗塞の症状が抑えられるとは
言い切れないし、無理に勧めはしないと。
それで私の取った結論は、喫煙をやめ水を多く摂り出来るだけ自然体で
予防していきたいのだと。
「だけど、2週間分だけ薬出して下さい」って。
先生は笑顔で大きく頷き、それが一番いいと。
ところで、このグリーンの花の名前は…。
![にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ](http://car.blogmura.com/bmw/img/bmw88_31.gif)
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/smile.gif)
←応援クリックお願いします![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
最近のコメント