微熱でカサブランカ
E46の気温表示を見たら、37.5度って!
体温を超えてるじゃないですか!
これはもう微熱を通り越して・・・。
梅雨明けしたのはいいけれど、今年の夏を乗り切れるのか…。
1週間のご無沙汰です。
木木の釜座に行ってきました。
メニューが替わってます。新メニュー。
しかし、オーダーしたのはいつものケーキセット(笑)。
カウンター、隣の席に座ったお客さんは生ビールに生ハム。
そして水割りと・・・。ご近所の方はいいですね。
入り口に飾られている日替わり(数日替わり)のお花。
グリーンのはカーネーション。これは覚えました。
パッっと開いた大きな白い花は?
カサブランカだそうです。
てっきり地名だと思っていたのですが花の名前にも
なっているのですね。
ポルトガル語、スペイン語で白い家を意味するそうです。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- るぱんの消息パート2(2023.08.14)
- 誕生日は暑く、そして腹も胸も一杯だった(2023.08.09)
- ロードレース5戦目(2023.07.17)
- ひつまぶし de 再会(2023.07.14)
- ニベアはドイツ製だったのだ(2023.06.16)
コメント
こんばんは!
横浜も、自転車の温度計を見ると36度をさしていました><
ケーキセットいいですねぇ(^-^)/
カサブランカ・・・ユリかと思いました笑
投稿: 気まぐれ日記 | 2012年7月17日 (火) 21時08分
神戸30度こしてました、
それで3枚目も、カサブランカにピンなんですね。
花をもった尾根遺産の花から上が非常に気になります。
投稿: Ojin | 2012年7月17日 (火) 21時21分
木っ釜
昼下がりの営業が無くなってしまったので
なかなか行けません。
また行きたいです。
投稿: なごやか | 2012年7月17日 (火) 23時37分
やっぱり
カサブランカ・・・・ダンディでしょ!
( ̄▽ ̄)ジュリィ~
生ハム&Beer・・・・昼真っからお店でやってみたいです。
投稿: gou | 2012年7月18日 (水) 00時01分
★★気まぐれ日記さん
コメントありがとうございます。
>カサブランカ・・・ユリかと思いました笑
ユリに属しているようですよ。
ユリの女王と言われているそうです。
★★Ojinさん
コメントありがとうございます。
>それで3枚目も、カサブランカにピンなんですね。
結果的にそうなってました。後で見たら(笑)。
2枚目も、もう1枚撮ったのは壁にピンでして(笑)。
AFが欲しいです(泣)。
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>昼下がりの営業が無くなってしまったので
>なかなか行けません。
私が行くのは、ランチタイムが終わるギリギリの13時頃か、
ディナーが始まる17時直後、又はラストオーダー直前の20時前です。
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>生ハム&Beer・・・・昼真っからお店でやってみたいです。
でもね、明るいですがもう18時半は軽く過ぎてましたよ。
私も軽く一杯やりたかったです(笑)。
投稿: るぱん | 2012年7月18日 (水) 00時37分
暑いですね、なんだか体もぐったりしちゃって、甘いもんが食べたいっす、ケーキなんか…あああぁぁ
投稿: 幹事長 | 2012年7月18日 (水) 15時04分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>暑いですね、なんだか体もぐったりしちゃって、甘いもんが食べたいっす、ケーキなんか…あああぁぁ
甘いものもいいですが、スーパーでオージービーフとかステーキ肉買ってきて、
ニンニクスライス、バターでコッテリいきたい気もしてます。
何とか乗り切らねば(笑)。
投稿: るぱん | 2012年7月18日 (水) 21時29分
厳しい気温ですね。
投稿: ハーバードナンパスクール佐藤エイチ | 2012年7月19日 (木) 20時33分
★★ハーバードナンパスクール佐藤エイチさん
コメントありがとうございます。
>厳しい気温ですね。
気温が体温を超えると危ないっていいませんか?
日傘、無いんで雨傘を差してます(笑)。
それだけでも、かなり違うような気がしてますが。
投稿: るぱん | 2012年7月20日 (金) 21時29分