木木の釜座はお祭りの中でした。
桃花台まつりに行ってきました。
ようやく見付けました。木木の釜座。
早速、スパイシーチキン・カレーと角煮まんをゲット。
大忙しでたね。
おつまみセットってのもあったのですが。
今日はE46と一緒なので…。
さてどこで食べようか。
敷物とか何の準備もしてなくて。
つづく…のかな?
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- るぱんの消息パート2(2023.08.14)
- 誕生日は暑く、そして腹も胸も一杯だった(2023.08.09)
- ロードレース5戦目(2023.07.17)
- ひつまぶし de 再会(2023.07.14)
- ニベアはドイツ製だったのだ(2023.06.16)
コメント
お祭りにまで出展ですか!?
グレプリンは人気でしたか!?
由ちゃんの、おでこだけが・・・(^m^
投稿: gou | 2012年8月 6日 (月) 00時09分
尾根遺産の写真が・・・ぼけてるのが残念w
美味しい物食べてますね、
土日は、散歩以外引きこもりで体力の回復に努めていました。
投稿: 現記写心 | 2012年8月 6日 (月) 07時11分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>お祭りにまで出展ですか!?
と言うか、オープンしたチラシすら一度も出してないようです。
>由ちゃんの、おでこだけが・・・(^m^
よく気付いて頂けました!
★★現記写心さん
コメントありがとうございます。
>尾根遺産の写真が・・・ぼけてるのが残念w
ピントはカメラにおまかせで(笑)。
AFの時は、どこにピントがあってるのか・・・とにかく
どこかに合っているのだろうと(笑)。
>土日は、散歩以外引きこもりで体力の回復に努めていました。
体力を回復する時間が無さすぎです。
回復する前に消耗・・・(笑)。
とにかく、ダメな毎日になっちゃってます。
投稿: るぱん | 2012年8月 6日 (月) 19時58分
遅コメ男登場。
桃花台でそんなお祭りあるんですね。
木っ釜さんも出店なんて すばらしい。
プリン売り切れじゃなかったですか?
でも150円って安すぎでしょ。
角煮まん が食べたいです。
投稿: なごやか | 2012年8月 7日 (火) 14時14分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>プリン売り切れじゃなかったですか?
>でも150円って安すぎでしょ。
>角煮まん が食べたいです。
プリンはどうだったのでしょうね。
カレーと角煮まんがバンバン売れてたような感じでした。
私もカレーと角煮まんをいただきました。
おつまみっていうのも気になったのですが、買い忘れました(笑)。
投稿: るぱん | 2012年8月 7日 (火) 16時52分