E46 内張り剥がれ補修はこれだ!
愛知牧場に行った時に発見したCピラーの内張り剥がれ。
しかも両サイド。
ずっと放置してましたが、やっとこさ修復。
今回も前回同様、テープのりです。
簡単でしかも作業は数十秒。
テープのりは200円以下。
しかも、たっぷり8.5mもあるそうなので、
内張り剥がれ、何度でも来い!です(笑)。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
マイクロアドBTパートナーはブログやサイトに貼るだけ。お小遣いをゲットしよう!
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テープ糊、意外と長持ちするんですね。
もっとすぐに剥がれるかと思いきや(^^;
BMW乗りにはテープ糊・・・なんちゃってぇ~(≧m≦)
投稿: gou | 2012年9月15日 (土) 21時11分
これはトリビアでした(笑
私のもはがれたときには参考にいたします、、
投稿: 幹事長 | 2012年9月15日 (土) 23時28分
なるほど、まあ布につくタイプだと、より長持ちすると思いますが。
値段は少し高いかもですね。
何度でも来い・・・言ってみたいですが、
次の車は、一切故障して欲しくないですw
一度も壊れるな。爆w
投稿: 現記写心 | 2012年9月16日 (日) 07時38分
おー
DIY 良いですね。
ますます愛着が深まりますね。
私もまたまた ドアに傷を付けられ
DIYにチャレンジします。
今度は失敗の可能性かなり大です。
投稿: なごやか | 2012年9月17日 (月) 14時17分
なかなかいいですね、コレ。(^^;)
私もいつの日かお世話になると思いますので、取り説にメモっておきます♪
投稿: ゆうこ君 | 2012年9月17日 (月) 20時54分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>テープ糊、意外と長持ちするんですね。
>もっとすぐに剥がれるかと思いきや(^^;
えっ!そうなんですか!
それはありがたいです!
少々の剥がれは、テープ糊があれば即解決です。
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>私のもはがれたときには参考にいたします、、
私のは露天駐車なので、夏場の熱が主な原因じゃないかと。
剥がれたときは、だまされたと思ってぜひ試してみて下さい。
★★現記写心さん
コメントありがとうございます。
>何度でも来い・・・言ってみたいですが、
>次の車は、一切故障して欲しくないですw
何度でも来い!はCピラーの内張り剥がれだけでして。
それ以外はやはり困ります(笑)。
剥がれは故障じゃなくて、劣化だと・・・(笑)。
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>私もまたまた ドアに傷を付けられ
>DIYにチャレンジします。
>今度は失敗の可能性かなり大です。
自分で出来る範囲なら愛着は深まりますが。
失敗すると・・・どうなるのかなと?(笑)。
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>私もいつの日かお世話になると思いますので、取り説にメモっておきます♪
10年以上乗らなければ大丈夫ですよ!
新しいのが欲しいのは山々ですが・・・。
無理な話なんで、コイツと付き合っていくしかなくて(笑)。
補修するしかありません・・・。
かみさんは補修できませんが(笑)。
投稿: るぱん | 2012年9月17日 (月) 23時16分