E46 秋のお散歩ドライブ その2
地元圏内にこんなサーキットがあるとは知りませんでした。
そういう情報を知り合いのM氏からチラっとお聞きし、
興味が沸き、見に行ってみよう!ってことでE46を
山の中に連れ込んだのでありました(笑)。
ゴリラ(カーナビ)に行き先をインプットして来てみると、
そりゃあ山ん中ですから少々曖昧(笑)。
本コースと東コースがあるようで。
まずは本コースに行ってみました。
何やらコース状況を確認して、これからコースを走りそうな
方がみえました。
本コースは見学するための入場は無料のようで、コースには
入れませんが、スタンドに入って見ることができました。
何事も事が起きない様子なので、東コースってところに
移動しました。
先ほどの看板のある所まで戻って少しばかり車を走らせます。
こちらは見学するにも入場料が必要でした。
入り口には管理事務所があって、車を停めると声をかけて
下さいました。
本コースよりこちらの東コースの方が新しく、距離も長い
そうです。
全景は見られませんでしたが、イベント(レース)のある
日に来て一度見学してみたいと思いました。
レース参加でなくても、料金制でサーキットをプライベート
走行できるので、いつかE46を走らせてみたいなと思いました。
ただ、M氏のお話では、マジ走行?するとブレーキパッドやら
タイヤやら「今日でお別れサヨウナラ」状態になるらしいので、
普通に流し走行になると思います(笑)。
管理の方にお礼を言い、サーキットを後にしました。
来た道とは反対方面に抜けてみます。
車一台分の車幅しかい狭い道を突き進みます。
時々すれ違いのため?に広くなってる箇所はあるのですが、
下り切るまで1台も対向車はありませんでした。
道路脇には湿っぽい落ち葉が一杯で、ツルリと滑ったら
サヨウナラになってしまうので、紅葉を楽しみながらの
お散歩ドライブを続けます。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちの近所にもサーキットあるんですが、二輪かカート(今はないかな)くらいしか走れなさそうです(笑、あっ、ご存知でしたっけ、
そこも至る道は1車線で、おまけに見学もできるのかどうか…道からは見えないですし(笑
投稿: 幹事長 | 2012年11月26日 (月) 21時07分
こんなサーキットがあるんですね。
でもアスファルトが粗そうで
おっしゃるとおり、すぐタイヤが
すり減りそうです(^_^;)
帰りも紅葉ドライブを
満喫されたんですね( ̄▽ ̄)
……紅葉、見に行ってないなぁ〜。
投稿: gou | 2012年11月26日 (月) 22時10分
瑞浪なんですね。
昨日は瑞浪で芝刈りでした。
サーキットとは19号を挟んで反対側の
南側だったのですが
威勢の良いエキゾーストを響かせて
走り回る車の音が聞こえてきました。
投稿: なごやか | 2012年11月26日 (月) 22時14分
鈴鹿も相当荒いですよ、
日本のサーキットは、けっこう荒いというか、
くいつきますからね。
サーキットデビューおめでとうございます。
投稿: 現記写心 | 2012年11月29日 (木) 00時11分
この日は寂しい感じですが、イベントがある日には、きっと凄いのでしょうね。
入場料払うくらいですから。
もうかなりタイヤがまずいので、こんなところではとってもじゃないけれど走れません。(^^;)
車がすれ違うのに苦労する道も、コワくて走れません。(^^;;)
投稿: ゆうこ君 | 2012年11月29日 (木) 14時58分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>うちの近所にもサーキットあるんですが、二輪かカート(今はないかな)くらいしか走れなさそうです(笑、あっ、ご存知でしたっけ、
あ、息子が2輪で走りに行ってるっていうサーキットですね!
そこは行ったことが無いのですが、息子にビデオを見せてもらった
ことがありますが、このサーキットも似たような感じだと思います。
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>こんなサーキットがあるんですね。
>でもアスファルトが粗そうで
>おっしゃるとおり、すぐタイヤが
>すり減りそうです(^_^;)
サーキットってもっと路面が粗いものだと思ってたので、
普通に見えました。
>帰りも紅葉ドライブを
>満喫されたんですね( ̄▽ ̄)
紅葉とか景色が綺麗だと、それも楽しみたいので、
ただただぶっ飛ばす!ってこともなく、ゆったりドライブで
私にはピッタリでした!
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>瑞浪なんですね。
>昨日は瑞浪で芝刈りでした。
私の大切な芝刈り機は、息子が持って行ってしまったので、
芝刈りをすることも出来なくなりました(笑)。
いつかまた芝刈りできるようになったら、新しい芝刈り機を
購入するか、またはレンタル(笑)。
★★現記写心さん
コメントありがとうございます。
>鈴鹿も相当荒いですよ、
>日本のサーキットは、けっこう荒いというか、
>くいつきますからね。
ひぇー!鈴鹿サーキットで走らせたことがあるんですね!
鈴鹿は長い直線もありますから、気持いいのでしょうね!
>サーキットデビューおめでとうございます。
デビューはまだですよ(笑)。
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>この日は寂しい感じですが、イベントがある日には、きっと凄いのでしょうね。
いくつかカテゴリーがあるようです。
ドリフトとか。
見るだけでも面白いかも知れませんね!
>もうかなりタイヤがまずいので、こんなところではとってもじゃないけれど走れません。(^^;)
>車がすれ違うのに苦労する道も、コワくて走れません。(^^;;)
未体験ゾーンってやつですね!
たまりませんよ!
病み付きになるかも(笑)。
常に未体験ゾーンへ走り続ける・・・、んー、後が続きません(笑)。
投稿: るぱん | 2012年12月 1日 (土) 19時43分