E46 ライフハンマー
万が一のため、例えば第三者の事故等に遭遇し状況によっては
救出…なんてことも考えてライフハンマーを装備しました。
もちろん自分自身の水没や事故も有り得なくもありません。
しかしアクセサリー兼、実用的「御守」となることが一番だとは
思います。
小さなライトも付属されてますが、防水なのかな?
【BMW純正】BMW アクセサリー Safety and security ライフハンマー/メタル調 (ライト付)
装着場所は助手席側でもいいのですが、出来るだけ自分に近い
位置がいいかと運転席(右ハンドル)にしました。
さて窓を割って脱出しなければならないような万が一の時にライフ
ハンマーが無い場合はどうするか?
ヘッドレストを引き抜いてその金属部分や、シートベルトの
バックルなどの硬く尖ったものを代用できるそうですが。
割るウインドウはドアウインドウで、しかも中央より隅だそうです。
フロントウインドウを割って脱出するのはほぼ不可能・・・。
参考記事(ためになるとは思います)
このライフハンマーには、シートベルト・カッターがハンマーと
反対側に付いています。
使うことが無いのが一番いいのですが、万が一のためです。
でも、たとえライフハンマーを装備していても万が一の時を
想像すると、かなり焦ると思います。
はたして冷静でいられるかどうか…。
そして冷静にガラスを割ることが出来るのか…。
避難訓練というか練習しておきたい気もします。
割らせてもらえるドアウインドウってどこかに無いでしょうか?
もし割って欲しい方がみえましたら、どうかご連絡を下さい(笑)。
しかし、こうなってくると消火器も…(笑)。
ふぅ~、それにしてもガラス…、割ってみたい(笑)。
【BMW純正】BMW アクセサリー Safety and security ライフハンマー/メタル調 (ライト付)
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
コンパクトでスタイリッシュですね。
私も準備しようかな。
取付はビス止めですか?
投稿: なごやか | 2013年3月 8日 (金) 20時30分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>取付はビス止めですか?
フレーム?に針状になった留め金?があって、それを内装に
スライドさせて薄く突き刺して固定するようになってます。
この説明でわかります?(笑)。
なのでビス留めではありません。
投稿: るぱん | 2013年3月 8日 (金) 21時10分
購入レビュー書きましたね。(^m^)
純正は高いから、黄色い帽子のお店とかで買ってみようかしら。。
車にまで防災用品を積んでいるような私ですから、万が一のときの備えには、興味あります。(^^;)
投稿: ゆうこ君 | 2013年3月 9日 (土) 18時46分
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>購入レビュー書きましたね。(^m^)
よくわからず、チェック入れるところ、間違えました(笑)。
あとで見て、ありゃ! バレバレやん!
でもいいや、どうせ・・・。
>純正は高いから、黄色い帽子のお店とかで買ってみようかしら。。
それ、知りませんでした。
普通に尖った金槌をホームセンターでってのも(笑)。
>車にまで防災用品を積んでいるような私ですから、万が一のときの備えには、興味あります。(^^;)
大切なことだと思います。
寝袋、マジメに考え出してるこの頃です。
投稿: るぱん | 2013年3月 9日 (土) 20時14分