E46 美濃加茂SAも雨だった
四季の森の駐車場で我らオジサンは何を始めたかと申しますと、
我がるぱん号のルックスを少し…なんて。
さーて、まずはウィンカーレンズを外して、おっ!
備忘録、備忘録! 写真撮っとかなきゃ!って。
arcadia33さんl:「こりゃ、先が長くなりそうだ」(笑)。
だって、作業に夢中で一旦終わった作業の写真撮るんですから(笑)。
そして、次のステップは?
ロワーパネルの取り外し。
と、そこで雨足がやや強くなりかけ…。
作業中止を決断…無念です(笑)。
何の作業を中止したかってのは、内緒!。
さてどうしようか?ってことになり、昭和村の無料足湯に!
arcadia33さんのデイライト・イカリングは睨みが効いてます。
威圧感があります。
事情があって、幹事長さんは遅れてくるので、昭和村じゃなくて、
サービスエリアで待ち合わせることにしました。
これが、そもそもの間違いでしたが(笑)。
ここまで来れば、雨も…なんていう期待は、あっさりと裏切られ、
完全なる雨天になりました。
足湯に行く前に、牛串食べましょうか!
これ、ツアーに含まれてますから(笑)。
それにしても、忌々しい雨です。
どこにも腰掛ける場所もありません。
でも、牛串も美味かった。
さて足湯へ!って行こうと思ったのですが、これが行けない
のですね。
サービスエリアに入ってしまうと、一旦出ないといけないそうで。
誤算でした。
もう1周するとか、色々案も出したのですが、果たしてそこまで
して行く足湯なのか?とか…議論した結果、寒い中立ち話で
盛り上がり?ましたが。
とにかく、もう1周するほど我々、若くは無かった(笑)。
そろそろお開きにしましょうってことになり、解散です。
時間的に名古屋方面は、4キロの渋滞…。
京都方面の幹事長さんは、問題無かったと思います。
寒くてしかも雨の中でしたが、楽しい車談義ができて幸せでした。
再会を楽しみに!奇襲…(笑)。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
今ひとつ位置関係が分かりませんが
美濃加茂から東海環状で多治見方面に
来ていただければ
合流できましたね。
残念無念
投稿: なごやか | 2013年3月21日 (木) 21時48分
なんだかなんだか3人で楽しそう~♪
お天気がいまひとつで、ちょっと残念でしたね。
この牛串は食べてみたいです。焼き立てでおいしそう。(^-;^)
投稿: ゆうこ君 | 2013年3月22日 (金) 08時45分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>今ひとつ位置関係が分かりませんが
>美濃加茂から東海環状で多治見方面に
>来ていただければ
>合流できましたね。
小牧東から多治見を通過し東海環状で美濃加茂SAに
行ったんです。
急遽、足湯に行こうってことになり。
雨だったので判断力、行動力が鈍ってました。
晴れてても鈍ってますが(笑)。
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>なんだかなんだか3人で楽しそう~♪
実際に楽しかったです!
幹事長さんは初対面だったから、沢山質問してたのじゃ
ないかな。
情報源は複数あった方がいいですね。
私もE46に応用できる知らなかったことを沢山教わりました。
>お天気がいまひとつで、ちょっと残念でしたね。
それですわ、それ。
もうガックリ(笑)。
何てったって、作業中断ですよ!中断!
何の作業かはまだ秘密ですが。
投稿: るぱん | 2013年3月22日 (金) 16時47分
一宮の渋滞すごかったですね
右側もすぐに詰まるかと思ったら、そのままスムーズに流れちゃって(笑)
ただいま予習(イメージトレーニング)中っす(笑)
投稿: 幹事長 | 2013年3月22日 (金) 18時05分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>一宮の渋滞すごかったですね
>右側もすぐに詰まるかと思ったら、そのままスムーズに流れちゃって(笑)
私も右車線から行って、左に割り込もうかとも考えたのですが、割り込むの
嫌だったので、耐えました(笑)。
>ただいま予習(イメージトレーニング)中っす(笑)
宜しくお願いします。
一人で作業するのは心元ないので。
YouCubeでもアップされてたような。海外のですが。
私も探してみます。
投稿: るぱん | 2013年3月22日 (金) 18時55分