タン塩串焼きを頂きました
足湯でリラックスしたあとに、ようやく念願の!
タン塩串焼です!が、しかしこうして見ると何度か食べて
確実に美味いとわかっている牛串焼きにも目移りしてしまいます。
値段は牛串焼きが500円で、タン塩串焼きは350円。
値段的にはタン塩なのだけれど…迷うなあ。
「gouさん、どっちにします?」
「牛串焼きは前に食べた事があるので、タン塩です」
と、キッパリ。
うーん、男らしい!
「じゃ、私もタン塩にしよっと!」
優柔不断というか、決断力の無さというか、我ながら情け無いです。
念願のタン塩串焼きだったのだから、迷う必要ないのに…。
ってことで、念願のタン塩串焼きです。
丁度小銭を切らしていたこともあったのですが、gouさんに奢って
頂いちゃいました。
いやー、gouさん、男らしいったらありゃしません。
しかも、千円札で支払い「釣りは要らなねぇーよ!」(ウソです)。
いやいや、ご馳走になってしまいまして、ありがとうございました。
それからは、私、gouさんに「社長!」って呼んでました。
ともかくその後、ウダウダ話をしたのですが、代車がわナンバーって
こともあったのでしょうか、どうにもgou社長の話に力が入りません。
レンタカーで代車のカローラのタイヤはスタッドレスときてましたし。
それでも帰路は追い付くのが大変でした。
しかも、どれがgou社長の車なのか追い越す時に確認しないといけません。
何枚も写真まで撮って頂きました。
代車でつまらかったと思われるにも関わらずお気遣いがさすが社長!
その中から1枚だけ。
名神高速、名古屋方面と京都方面で、名古屋方面は左車線。
名古屋方面は、1キロは渋滞してたのですが、わかっていたので
ギリギリまで右車線を走り、分岐手前で割り込もうとしている
迷惑車両の写真です。
後ろの車両がgou社長で良かった。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント