香港プライベートタイムリミット90分
香港3日目。
この日の打ち合わせは、お昼の12時からなので午前中は完全に
プライベート・タイムなのだ!とゆっくり起きて、のんびりと
朝食を取ったのでした。
朝食はビュッフェでとりましたが、途中でラーメンとうどんが
あるのを見付けていたので、お腹一杯なのに、うどんを追加。
香港に出掛ける前に、息子にそのことを伝えたら、おー懐かしいね!
グミ買ってきて!ってメールがあった。
もう二十歳の息子なのだけれど、子供の頃の思い出なのでしょうね。
でも「グミ」って、どんな?それも銘柄とかまったくわからない。
出発直前だったので、どこに売ってるのか聞いたら「西湾河の街市」
という情報だけで離陸してしまったのだった。
今日の午前中は唯一のフリータイムだし、と思ったのが大間違いで、
部屋に戻ると、「打ち合わせを」という連絡が入ったのでした。
ということで、フリータイムは制限時間約90分になりました。
打ち合わせ後、大急ぎでホテルを出ます。
ところがここで、バッタリ偶然に昔懐かしい香港の方にお会いしたり
して。
しかし、それはそれで大変嬉しかったのでした。
息子に聞いた西湾河というのは、香港島にあるのでここからはけっこう
移動だけでも時間がかかるのですが、時間の読めるMTR(地下鉄)に
のって移動です。
一日中ほぼ満員のMTRで西湾河に到着。
下町っぽくていい風情の街だと思います。
早速、街市(市場)に突入です。
1階は鮮魚とか肉の売り場になってます。
肉売り場では、地面に豚か牛の内臓がドデンと置いてあったりして、
写真を撮ろうとしたら、拒否されました。
2階に上がると乾物やら衣類やらお菓子やら雑貨物のお店があります。
その一角に私も記憶があるお菓子屋さんでグミを探します。
最初はおばさんが広東語で対応してくれてたのですが、私が日本人だ
とわかると若いお姉さんを呼んできました。
それで、あれでもない、これでもないと探してようやく「グミ」を
発見!無事に買うことができました。
でもあとで、息子に渡したらこれじゃなかったのでありますね。
ローカルのお菓子で、コーラ味だとか何とか。
ガッカリしましたが、誠意は伝わったようで少し救われました。
ここ香港島には路面電車が今でも走っています。
大都会なのに、この風情というか、いい感じですね。
それにしても、ホイールベースが異常に短いです。
もう少し町並みを楽しみたかったのですが、タイムリミットです。
急いでホテルに戻りました。ギリギリ。
ホテルで大急ぎでスーツに着替えて、またもやホテルを飛び出した
のでありました。
制限時間90分のプライベートタイムは無事クリアしたのでありました。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 伊勢神宮+ワン(2023.04.26)
- 誕生日記念企画 日帰り昼神温泉~馬籠宿(2022.08.15)
- まずは伊勢神宮(2022.03.11)
- 香港 失踪が頭をよぎった(2019.09.18)
- 香港 トラムに乗ってみた(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんか楽しんでますね。
生き生き活動しているのが伝わってきます。
4-5ヶ月前とはずいぶん違うような気がします。
良かったですね。
投稿: なごやか | 2013年4月 8日 (月) 22時53分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>なんか楽しんでますね。
>生き生き活動しているのが伝わってきます。
確かにそうかも知れません。
でも、実際には状況は違うのですが、リアルな面では
とっても厳しいのですね。
記事上では、自分もある意味、ガス抜きの部分もあるので、
楽しく表現していることがあります。
このあたりは、誤解を招く部分があるのかも知れませんね。
とはいえ、残りの人生は何があっても楽しみたいと思う姿勢
にはかわりありませんが。
投稿: るぱん | 2013年4月 9日 (火) 00時17分
朝食ビュッフェで、ラーメンにうどん??(^m^)
ホテルの朝食って、おいしくてついいつもの倍くらい食べてしまいます。(^^;)
あ、自分で作らないせいかもしれませんね。
お仕事がんばってください!(^^)ノ
投稿: ゆうこ君 | 2013年4月 9日 (火) 17時35分
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>朝食ビュッフェで、ラーメンにうどん??(^m^)
日系ホテルだからでしょうか?
中華風にお粥とか食べたい気がしたんですが無くて、
少し残念でした。
>ホテルの朝食って、おいしくてついいつもの倍くらい食べてしまいます。(^^;)
>あ、自分で作らないせいかもしれませんね。
後片付けの心配も要りませんしね!
>お仕事がんばってください!(^^)ノ
応援、ありがとうございます!
頑張れそうな気がしてきました!”
実は崖っぷちでして・・・。
崖っぷちのポニョ状態なのです。
ポニョって呼んで下さい(笑)。
投稿: るぱん | 2013年4月 9日 (火) 22時03分