« 今は踏み切り好きです | トップページ | 中華ランチは懐かしの味だった »

2013年5月 6日 (月)

31年振りの再会

幼馴染の従兄弟と約30年振りに再会しました。
同じ年で子供の頃は一緒によく遊んだものです。
幼馴染っていうやつでしょうか。

19、20歳くらいに会ったのが最後だったようです。

従兄弟のお葬式のおかげで再会出来たというのが故人の
おかげというか、こんなことでも無ければ出会えない
というのは因果を考えさせられてしまいます。

ところで30何年振りに再会すると、お互いどこから
話をしたらいいのか少し戸惑ってしまいます。

しかしお互い長女も長男も同じ年で、しかも長女の
名前が偶然にも同じ(読みが)だったということを
従兄弟が覚えていて(私はすっかり忘れてました)くれて、
話が弾みかけたものの、なにぶんにも場所的にもここは
告別式会場なのですね。

盛り上がってるわけにもいきません。

それっきり、ろくな会話も出来ませんでした。

しかしわずかな時間に連絡先を交換し合っていたので、
いつかまた、ゆっくり話しをしようと別れたのでありました。

これも故人の最後の仕業(仕事)だったのかも知れません。

Dsc_2646

写真は内容とはまったく関係ありませんが、E46はいつでも
正装を心掛けております。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

|

« 今は踏み切り好きです | トップページ | 中華ランチは懐かしの味だった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も告別式でしか会わない同級生がいます。
お互い、関係者ですが。
これも故人が会わせてくれたんでしょうね。
確かにE46
いつでもキレイに・・・清掃してありますしね(^m^

投稿: gou | 2013年5月 6日 (月) 23時56分

そういう年代なんでしょうね。
葬儀告別式に出る機会が増えました。

ラインに沿って礼儀正しくお止めになられています。
見習わなくては。

投稿: なごやか | 2013年5月 7日 (火) 18時20分

1月でしたか、私もおじの告別式で土岐へ行ったとき、いとこ達に30数年ぶりに再会しました!
最初は、名前言われてもピンとこなかったけど、帰るころになっていろいろ思い出してきて…

みんな小学生だったのに、みんな大概おっさんになっててました(笑)
おまけに赤ちゃんだったはずのいとこの子なんか、鮫島さんとおんなじ仕事についてたりして…告別式の最中、式場をうろうろしてるんで「なんで○ツがおるねん?」と少々びっくりしたりして(笑)

投稿: 幹事長 | 2013年5月 7日 (火) 20時45分

★★gouさん

コメントありがとうございます。

>確かにE46
>いつでもキレイに・・・清掃してありますしね(^m^

うまいこと言いますね!
さすが!

それにしても、折角合わせてもらったのだから、そこから
また交流を深めたいものです。

★★なごやかさん

コメントありがとうございます。

>そういう年代なんでしょうね。
>葬儀告別式に出る機会が増えました。

15年間日本を不在してたこともあり、その間、両親や兄弟が
代理でしてくれてました。
それもあって、親戚とも疎遠になり顔も忘れられてました。

★★幹事長さん

コメントありがとうございます。

>みんな小学生だったのに、みんな大概おっさんになっててました(笑)

まさにタイムスリップですよね。
または浦島太郎の玉手箱を開けてしまったような(笑)。

でも気持はあの時に戻れる!みたいなことも?

投稿: るぱん | 2013年5月 7日 (火) 22時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 31年振りの再会:

« 今は踏み切り好きです | トップページ | 中華ランチは懐かしの味だった »