E46 エンジンオイル交換時期
エンジンオイル交換ですが、当初はオンボードの指示に従って、
Dで交換していました。
でもいつの頃からか、何となくオイルは常にとまでは言わない
にしても、さすがに2万キロ以上も交換しないのは…、って
思いまして、約5千キロくらいで市販のオイルで交換する事に
していました。
費用的にも、5千円くらいのオイルで4回くらい交換したら、
Dでの交換1回くらいなので、新しいオイルの方がいいかと。
なので、オンボードのエンジンオイル交換時期は完全に無視です。
どーなるのかー?って思っていたら、マイナス表示になるのですね。
自分でリセットも出来るんですが、設定を5千キロとか、任意の
距離に設定できないので放置してました。
もしかしたら、任意の距離設定も出来るのかも知れませんね。
コンピューターですから。
オンボードが使えないので、次期交換時期を覚えてないとけません。
そこである交換から覚えやすい距離で交換していました。
私の次期交換時期は、13万キロです。
で、2回に1回、エレメント交換で今回はエレメントも交換しました。
そして、これでいいのだ!と確信した恐ろしい記事を見て、間違いなく
これでいいのだ!と思ったのでありました。
ただ、BMW(ベンツ等も含め)のオイル交換は拒否される
ショップもあるようですが。
私の場合は、黄帽でオイル交換、Y石油(GS)で進化剤です。
進化剤は、約3万キロ毎くらいだったかな。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
リンク先、拝読しました。
ロングライフでない一般のオイルを2万以上
使用してたのではないでしょうか!?
私は、価格がほぼ変わらないので
日本車に乗ってたときは4千キロ毎で替えてました(^^;
投稿: gou | 2013年6月29日 (土) 21時27分
私も今は、だいたい5000キロ目安にしております…Dじゃないですが(笑)
そういえば、前に乗ってたE36、OILSERVICEの文字が赤かったような気が…
投稿: 幹事長 | 2013年6月29日 (土) 23時58分
リンク先
私も見てみました。
こんなことあるんですね。
E90は もったいないですよと
ディーラーさんに言われますが
るぱんさん 同様 5,000kmごとオイルと
1万㎞ごとフィルターも同時交換です。
換えなくて悪いことはありますが
換えすぎて車に悪いことはありませんね。
(お財布には厳しいですが壊れるよりはと思ってます)
投稿: なごやか | 2013年6月30日 (日) 18時24分
私も5,000km毎オイル、10,000km毎フィルターです。
オンボードの表示はマイナス表示になります。
るぱんさんは、-400kmなんで、まだまだですね。
うちのは、-8,000kmです。^^;
投稿: hotchocolate | 2013年6月30日 (日) 21時51分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>リンク先、拝読しました。
>ロングライフでない一般のオイルを2万以上
>使用してたのではないでしょうか!?
でも、ゲージが無いってことはDしか交換出来ないのじゃ
ないでしょうか?
E90系は、まだゲージありましたっけ?
あれが、それも考えられます。
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>私も今は、だいたい5000キロ目安にしております…Dじゃないですが(笑)
同じですね。
だいたい、そんなもんでいいのじゃないかと思います。
目安で。
一応、カストロールにしてますが。
モービル1ってのも気になります。
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>るぱんさん 同様 5,000kmごとオイルと
>1万㎞ごとフィルターも同時交換です。
フィルターも、まったく同じ間隔です!
いくら大丈夫って言っても、2万キロ以上もねぇ・・・。
オイル、いつもきれいな方がいいに決まってますよ。
★★hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>オンボードの表示はマイナス表示になります。
>るぱんさんは、-400kmなんで、まだまだですね。
>うちのは、-8,000kmです。^^;
何度かオイル交換して、やっとこさマイナスになりました。
リセットする意味が無いので放置することにしましたが、
マイナスの方が、距離の進み方が早くないですか?
投稿: るぱん | 2013年7月 1日 (月) 21時15分