« E46 最近少し変です | トップページ | E46 キュル・ボーン »

2013年12月26日 (木)

UFOキャッチャー

孫の由ちゃんのクリスマス・プレゼントは本人の希望通り、
UFOキャッチャーでした。

以前から私も聞いてはいたのですが、UFOキャッチャーで
獲得した景品なのかな?と半信半疑でした…。

01

事前に届いていた箱はUFOキャッチャーで獲得した景品より
は中途半端に大きいし…(笑)。

実は私もどんな物なのか楽しみでした。

それぞれのレバーで前後左右にクレーンを移動させてキャッチしたら、
レバーで取り出し口に誘導させることが出来ます。

お見事!チョコレートが引っ掛かりました!

02

そして、ゲット!

ダミーのコインを入れると、約30秒間無制限でクレーンを作動
させることが出来ます。

その間、焦らせるような曲が流れ、失敗の場合と成功の場合で、
メロディーが異なります。
これが結構デカイ音でうるさかったりしますが(笑)。

景品獲得!

03

しかし、私が驚いたのは、このUFOキャッチャーをサンタさんが
必ずプレゼントしてくれると由ちゃんは、確信して疑っていなかった
ことです。

由ちゃんママとかみさんからも、サンタさんは来るかなぁー、いい子
にしてないと来ないかもねー、なんて言われていても、悪さはするし。

それでもイブの夜は、必ず実現すると疑わず間違いなく翌朝目を覚ました
時には、それが実現しているかのようでした。

サンタクロースが、UFOキャッチャーをプレゼントしてくれるのだ!と。

53年間もの間、数々の経験、その中には多くの失敗や失望も経験して
きている私は、「もしサンタが来なかったら」「私には来ないかも知れない」
というネガティブな意識を持つものですが、孫の由ちゃんには、そんなもの
はひとかけらもありません。

まるで、既に実現していると確信し切っています。

思考は現実化する…、うぅーん…。
マイナス面を思考してはいけないのだ!

失敗や失望の経験がポジテブな考え方を邪魔しているのかも知れません。
子供は経験が私よりは少なく希望と期待が多くを占めています。
失敗は成功の母とは言うものの、それらの経験は身に染みるものですが、
未来は何が起こるかわかりません。

明日はどんな一日になるのかな?
楽しみです!
そして、今日一日に感謝です。

な~んてね(笑)。

でも、常にポジテブな感覚でいた方がいいですよね!

04

由ちゃんには、願いは懇願して努力すれば叶うのだという経験を
沢山させてやりたいです。

UFOキャッチャー!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

|

« E46 最近少し変です | トップページ | E46 キュル・ボーン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ゲームセンターで
UFOキャッチャーをやり放題?
がプレゼントかと思いましたが
UFOキャッチャー自体がプレゼントだったんですね。
そんなものが売っているんですね。

失敗や失望の経験がない強みでしょうか?
歳を重ねるとネガティブな考えが多くなりますね。
それで新しいことに挑戦できないのかな。
来年は何に挑戦しますか?

投稿: なごやか | 2013年12月26日 (木) 21時52分

私も最初の画像で、「やり放題?」かと思っちゃいました(笑)

先日、新聞の広告で見た怪しい?自己啓発本か何かのキャッチコピーだけど
成功する人とそうでない人の違いは、成功する(した)自分をイメージすること…みたいなことが書かれてました
そういえば昔、宝くじを当てるには当選金額の札束の山を出来るだけリアルにイメージすること…なんて聞いたことがあって、がんばってるんですが…まだ当たってないです(笑)

投稿: 幹事長 | 2013年12月28日 (土) 11時59分

★★なごやかさん

コメントありがとうございます。

>失敗や失望の経験がない強みでしょうか?

やっぱりそうかも知れません。
なまじ、失敗や失望の経験をしてしまったことによって、
何かするにも、恐れをなしてしまう・・・。

これを改善するには、どうしたらいいのか・・・。
そういう経験を一旦、リセットしてしまえばいいのだ!って、そう簡単に
いきませんが(笑)。
どうせ、物忘れも激しくなっていることだし、忘れちゃえばいいのですが、
大切な事も同時に忘れちゃいそうで、これがまた恐いのですよね(笑)。

★★幹事長さん

コメントありがとうございます。

>成功する人とそうでない人の違いは、成功する(した)自分をイメージすること…みたいなことが書かれてました

そもそも、自分にとって成功とは何か?を私は問わねばなりません。
一体、私は何がしたいのか?何が望みなのか?
まず、それが明確になっていないことが、イメージできない原因なのかも知れません・・・。
漠然とした望みでは、イメージも漠然としかできなくて、もっと具体的なものがあれば、
いいのですが。
例えば・・・ギタリストになりたいとか(笑)。
それなら、努力もできますが。
宝くじを当てたい!ってのもいいですが、どうすれば努力できるのか?ですわ(笑)。
ひたすら買い続ける?(笑)。

投稿: るぱん | 2013年12月28日 (土) 22時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: UFOキャッチャー:

« E46 最近少し変です | トップページ | E46 キュル・ボーン »